Ryotaroさんの映画レビュー・感想・評価

Ryotaro

Ryotaro

映画(103)
ドラマ(11)
アニメ(0)

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

哀ちゃーん。全て哀ちゃん。書くの忘れてました。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

『名探偵コナン』は自分が唯一追ってきている漫画/アニメシリーズで、小学生の時からずっと大好きなシリーズだった。観る前のワクワクはいつも以上にヤバかった。まるで小学生に戻ったかのようであった。

前作で
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すごく興味深いものだった。時代背景などは、世界史選択で受験期に死ぬほどやったので掴めてはいたが、原爆が如何にして作られたののか、葛藤や苦悩を知ることができた。3つの時間軸で進められたのも粋で、単なる伝>>続きを読む

ランブルフィッシュ(1983年製作の映画)

3.9

めっちゃアート的だった。神秘的(?)というかなんというか、雰囲気がマジカル(?)で独特だった。故に、よくあるケンカ系とも一線を画していた。
同じ原作作者、同じ俳優、同じような設定なのにも関わらず、『ア
>>続きを読む

サブウェイ(1984年製作の映画)

4.1

超自分好みの系統だった。好きゾーンど真ん中。

何が良いのか明確に説明は出来ないけど好き。雰囲気かな、、
とりわけファッションの個性が好き。エリック・セラのサントラも『レオン』に引き続き、最高。

>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.3

SF映画でこんなにも切ない気持ちになったのは初めてかも。

イーサン・ホーク×ユマ・サーマン最高です。

遺伝子だけでは決まらない。"可能"or"不可能"だけではない!素敵すぎる。ユージンがいい奴すぎ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

5部作と聞き及んでいました…。4部作+スピンオフに変わったのかな。

映画ハマり出した初期頃に見始めたシリーズなだけに、終わってしまうのが悲しい悲しい。

ジョンは安定に『Yeah』しか言わないし、台
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これぞワイスピといったところ。昔のワイスピが帰ってきた。

最近の作品が、自分としては納得いってなかったため、息を吹き返し(ファイヤー・ブースト)ていて圧巻だった。

始まりのSee you agai
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近のMCU離れが増えてる中、原点に戻ったような作品🐜🐝🐜🐝

こういうシンプルで盛り上がれる作品をファンは待ってた気がする。(そして先にも繋がる。)


娘を守るスコットの姿がカッコよかった。
A
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.1

またまた超久しぶりの映画🥹🥹
観る時間がなかなかとれない…


若きウィノナがチートだった。そりゃ、ジョニーwinona forever彫っちゃうなと思った笑。
ジョニー・デップも流石に上手いですわ。
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.3

圧巻だった。久々に純粋に楽しめたと思う😁

折々に入るエアロスミスが最高!途中、ビートルズの「Come together」カバーしててビックリ🫢
やっぱ、「I don't want to miss a
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.8

映画観るのが1ヶ月ぶりなるとは…10月忙しさ狂ってる^ ^


バレエを認めない父親の前でビリーが披露したシーンが印象的。そのあとの父親の行動も。漢らしくて立派だった。

恵まれない家庭環境で葛藤する
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.4

久しぶりに映画館へ。配信サービスでも観れるけど、あえて映画館へ。映画館で観なければ生きない映画。

10近く前の映像にここまで息を呑むとは思わなかった。この世界観、映像美。ジェームズ・キャメロンにしか
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

前向き、ポジティブ。

デュラン・デュラン、a-ha、ホール&オーツなどの80年代の音楽へのオマージュが印象的。
自分が知ってるバンドのオマージュがあった時にすごくアガった。特にホール&オーツ。(ライ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.6

最近忙しく久しぶりの映画鑑賞🤩

恐らく自分史上1番古い映画。もちろん白黒。そして見てわかる、低コスト感。

12名の陪審審に委ねられた若者の命。
舞台は会議室。以上。

ストーリーは法廷モノとして不
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.4

金く愛

意外にも初ニコラスだった。そしてなによりもティア・レオニーが美しすぎた。

ベルや雪などの細かな演出が素晴らしい。特に、ケイトのパリ行きを止めた後、コーヒーを飲むシーンで雪が降る演出は粋。"
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

超観たかった作品🦋
タイムリープ系SF/スリラー。

過去を変えるためタイムリープを繰り返す。でもただただタイムリープしているわけではなく、毎回に新しい何かがある。
特に4回目くらい(爆発に巻き込まれ
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.9

🧨🧨🧨

ヤマが沢山あって大満足👏👏

OPがかっこよすぎだった。

エレベーター、バス、電車…色々大変、、
高速で通る車のサイドミラー全部持ってくとこ、めっちゃ笑った。あと、最初から犯人の顔出てくる
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.0

元祖SF超大作。後半からの追い上げが凄い。

地球(人間)👦vs他惑星(エイリアン)👽

最後の戦い前、大統領の演説がめっちゃカッコよかった。こっちまで、鼓舞されたら気がした🙌

初めから酒飲みのおっ
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.7

終始ぶっ飛んでる。💣コメディ風のマフィア/クライム。

音声がなくなりサントラのみになるシーンが多く斬新だなぁって思った。

最後の法廷シーンに全てが詰まってると思う。

FBIの捜査官がクセ強すぎ。
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

ザ・スピールバーグ監督作品。


20代後半でもディカプリオの声は変わってなかった😎刑務所での短髪がデビュー作の『ボーイズ・ライフ』での短髪と重なった。

フランクが父に「父親だったら、足を洗えと言っ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.6

Ⅲだけ未視聴だったので🤠

Dr.グラントが出てくるとジュラシック感ある。
凄く帽子お似合いです

できればスピルバーグが続投して欲しかった…

今までで一番テンポ感は良かったと思う。


これにてパ
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.6

前作に引き続き復習🦕

恐竜の恐ろしさ、何でも支配しようとする人間の愚かさが見て取れた。

やっぱ作品にまとまりがあった。

半分くらいの時間、ロープで吊るされてた気がした笑。

T-レックス狩りに来
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.1

最新作に控えて復習🦖
(小さい時に観てたから記憶が曖昧なため)

やっぱスピルバーグが監督してるだけあって、作品にまとまりがあった。

ジュラシックといえばの名シーンも久々にお目にかかった。

メイン
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.6

気分爽快🎵

途中寝てしまって、本編2時間なのに観終わるのに4時間経っちゃった😪😪

ワイスピ並のカー・アクションが最高!最近のワイスピは車が関係なくなってきて飽きてたから丁度良い!

主人公が自分と
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

わりかし易しいミステリー。
時間が経つのがあっという間だった。

時系列が複雑だったけど、混乱する程ではないから問題なかった。

大人になったらダン・ブラウンの『ダ・ヴィンチ・コード シリーズ』読んで
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

👻劇場で観たかった😭😭

まさかの初代ゴーストバスターズがカムバック🙌

初代バスターズがしれっと登場するのがゴーストバスターズらしくて好きだった😁

ビル・マレー、ダン・エイロド、アーニー・ハドソン
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

4.0

前作より全然こっち!純粋に楽しめた!

メインキャラクターはもちろんのこと、前作でお馴染みのキャラクターも登場。素晴らしい続編では?


昔ならでは(?)のCGめっちゃ好き。良い意味で今みたいに綺麗じ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに観た単体MCU作品⚡️

サントラがGuns過ぎ笑。特にSweet Child O’ MineとNovember rainが流れた時はクソアガった🙌🙌
最初のオープニングがロック風なのもあり
>>続きを読む

アーニャは、きっと来る(2020年製作の映画)

3.3

すごくマイルドなナチス系。

映像がすごく綺麗だった🏔

ノア・シュナップが出演してたから鑑賞。
ストシン2でも観て取れるように、めちゃくちゃ演技が上手い👏👏

語り手が主人公の老年期っていう設定がイ
>>続きを読む

>|