Ryuさんの映画レビュー・感想・評価

Ryu

Ryu

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作よりパワーアップした2作目。悪者の回想シーンに現れるビー。そして復活。期待通りみんなのベビーシッターだった彼女を主役にした前日譚が観たい。

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.0

ジュナイブルちっくなホラー。思ったよりストレートに進むストーリーに肩透かしだったけど、さらっと観れる。ビーの背景をもっと深掘りして欲しかったけど、それは2作目に期待しても良いのかな!?

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

頭真っ白にして観られる娯楽作。ちょっと良いこと言おうとしたりしてるけど、そういうのは無くてもいい映画だと思う。

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.0

イジメ、ダメ!絶対!

このおばちゃんの狂気の演技はスゴく良かっただけに、なんか物足りない感じがする~。

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.2

ホラー映画の中に入ってしまい、脱出さるために右往左往する映画。

殺人鬼が出てくるときの効果音が流れ始めるとキョロキョロしだしたり、回想シーンのテロップを跨いだりと、13金のメタ的なパロディ満載。
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

3.8

ゴシックホラーな趣の3作目。
この人物は、あの人の先祖か前世なのかな?とかも楽しみながら見れる。

そして全ての真相が分かり、立ち向かう1994年の主人公達。

どれも面白くて3部作一気に観れた!

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.8

殺人鬼物の定番キャンプ場で起こる惨劇。ありがちな設定に魔女の呪いというエッセンスが効いていて、飽きずに最後まで楽しめる。
ここまでくると3作目が楽しみで仕方なくなってくる!

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.8

色んなホラー映画へのオマージュをごった煮にした3部作。お祭り感満載で良かった!
魔女の呪いを解くために過去に遡っていく所はミステリーかのよう。
面白かった!

モンスター・イン・ザ・クローゼット/暗闇の悪魔(1987年製作の映画)

3.4

いつ頃観たのか思い出せないくらい昔に観たんやけど、いまだにふと観たくなるB級モンスターパニック映画。

クローゼットからクローゼットへ瞬間移動し人々を襲うモンスター。このワンアイデアがすでに秀逸。それ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のウルトラQのまとめから、怒涛の地球の危機の連続。

そのせいで“TV版のダイジェスト”って感じもするけど、それも狙ってるんやろなぁ。好きな映画の好きなシーンだけを飛ばしながら観てる感じ。

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三部作を一気観。
“3”の渋谷破壊シーンは感動すらしてしまう!
ガメラが空から降り立つだけで吹き飛ぶ群衆、爆炎の中吹き飛ぶ群衆、人が飛びすぎ(笑)
ここだけで観る価値アリ!

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.5

前情報一切入れなかったせいで、子供達と観てしまった。「なんか、とんでもないモン観せられたわぁ」というクレームがくる(笑)

コメディホラーくらいのタッチなのかと思いきや、これでもかというくらいの狂気を
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.5

軽いノリのコメディかと思ったら、割りと重めな人情劇。ズルい。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

長女と一緒に映画館で観賞。

過去作のスパイダーマンが集結するシーンはグッとくるものがあった。
ただグリーンゴブリンの扱いはどうなの!?と思うところはある。実質救えてないしなぁ。ファンサービスで出した
>>続きを読む

マッハ!(2003年製作の映画)

4.0

レンタルして観て2回3回と繰り返し観たが、2回目以降はアクションシーンのみダイジェストで。それでも4.0いくわぁ(笑)

ウェス・クレイヴンズ ザ・リッパー(2010年製作の映画)

3.2

昔観た惜しい映画。

とある町で殺人を繰り返す7つの人格をもつ男が重傷を負い姿を消した日、町では7人の子供が産まれた。この7人は、殺人鬼の7つの人格それぞれの生まれ変わりなのか!?
そして殺人鬼の命日
>>続きを読む

ロスト・アイズ(2010年製作の映画)

3.3

昔観たスゴく惜しい映画。

手術で視力を取り戻した姉が不審な死を遂げ、その謎を探る妹。姉の側には誰かがいたようだが、姉と親しかった人は誰もその姿を見たことがない。

という感じでゾクゾクしてくるほど盛
>>続きを読む

パペット・マスター(2018年製作の映画)

3.0

あのパペットマスターが帰ってきた!って思うと感慨深いモノがある。ちょっと粗いけど。

観れて良かった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

とりあえず2回観賞。

難しいけどなんとなく観れる1回目、色んなとこに気付ける2回目。
ニールが泣けるくらい格好いい。

順行と逆行が入り乱れる映像はスゴい!
挟撃って言いたなる。

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.8

期待せずに観たら、思ったより面白かった。

洞窟に適応するように進化した盲目のサメのビジュアルがめっちゃホラー。突っ込みドコロもあるけど最後まで楽しんで観れた。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.2

思ったよりちゃんとホラーしてたし、恋愛要素も邪魔しない程度で良かった。
ただ終盤のバトルはいらなかったかな~。笑えてしまった。

あと僕は奈緒さんの困ったような笑顔がめっちゃ好き。

>|