ザキモンテさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ザキモンテ

ザキモンテ

映画(216)
ドラマ(38)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

むちゃくちゃ面白かった!!最高!!!

王道のストーリーって感じなんだけど、かっこよかったという言葉だけでは足りなすぎる。それだけの心を引き込まれるなにかがこの映画にはありました。特にミッション開始か
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

名作映画に名曲あり。
そしてトムの顔面やばすぎぃぃぃ!!!!

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

佐々木はどこまでもまっすぐで刹那的に生きてた。
本当に青春に似た男でした。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これまでのMCUシリーズの中で一番コミカル要素強め。
グルートの存在感強め。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最高に素敵な作品でした。

全てを理解することもしてもらうことも不可能なことだけど、向き合おうとすることをやめなければ、少しずつでも前に前に進んでいける。
前に進もうと努力し、互いに分かりあっていくジ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

地球滅亡の危機に直面した人間たちの話。
新鮮な設定で皮肉もたっぷりで面白かった!

本当に実話に基づくかもしれない物語だと思った。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

“最強の戦士”ファルコンついに登場。

バッキーの今後も気になる〜

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ロキどっちなの〜〜!?!?

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかった〜。
あんなにふざけてるのにちゃんと大切なことを教えてくれるしんちゃんはやっぱ凄い。
今作は特に良かった。

私的今作ベスト名言は、
「弱音と二日酔いは吐いたら楽になるって父ちゃん
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

狂ってたー。

狂ってたけど、芸能界というかこういう世界だとラストみたいな展開は現実でもありえなくない話だと思った。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アイアンマン単体シリーズ完結。

過去の横暴さのツケがちゃんと回ってきてるけど、闘うごとに人間としてむっちゃ成長してる。

今後の作品にどう絡んでくるのか楽しみだー。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

憧れる人たちに認められたくて背伸びするスティービーの姿は、なんだかすごく共感できた。

こんな環境にいたらどんな道に転んでしまうか分からないからこそ、仲間にレイみたいなやつがいたことはすごく運が良かっ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローがこんなに集結したらそりゃワクワクしちゃうよー。
こんなにいたらどうしてもモブキャラ的な存在がいそうなもんだけどそれがないのもすごい。

ペース遅いけどようやくフェーズ2突入!

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

多くの人が言ってた通り、まさに時が経っても色褪せない名作でした。
音楽、映像含め時が経ってもこんなに新鮮にワクワクできる作品はそうないと思う。

3作を締めくくるドクの最後のメッセージ良かったなー。
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

現段階での推しヒーローはキャプテンアメリカ。

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今では考えられない乱暴なギャグ満載で面白かった。
ディズニー詳しくないけど原点に触れられた気がして良かったです。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただの冴えないおじさんがブチギレるのかと思ったら違った。
泥臭い戦い方が面白かったんだけど、結果強い奴が弱い奴を倒すみたいな構図になっててあんまり痛快な感じがしなかった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

松坂桃李と鈴木亮平の演技力は圧巻。松坂桃李はちょうど「ゆとりですがなにか」をみてたからそのギャップで余計に。

ガミさんと比べられながらも自分を貫く日岡の精神力半端じゃなかった。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ソーはTHEヒーローものの主人公って感じで、ストーリーもシンプルだった。

ロキが女性人気高いのなんか分かる。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

なんか重要そうな人物がいっぱい出てきた。
しっかり復習して次いきます。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

照生の話し方と雰囲気むっちゃ好きー。女だったら私も惚れてる。

恋愛に限らず、誰しも感じたことのあるちょっと思い出してその頃を愛おしく思う感じを絶妙に描いた作品。よかった!

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いくつになっても今は楽しめる。
オジイになった自分にも見せたい。

たった7分でこんなに心動かすディズニーやっぱすご。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか暗くてヒーロー映画っぽくなかった。

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

愛には無数の形がある。だからその形のほとんどを理解なんてできるはずがない。だから「愛なのに」なんて感情が生まれるんだと感じさせられた。

結局何事も経験。人は経験しないと気づけない。この作品でいうそれ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どのシーンを切り取っても絵になるってくらい映像の色彩が綺麗だった。作品の世界観ともすごい合ってて美術賞にも大納得。

初めてのウェスアンダーソン作品だったけど、話の展開を見失って何回も戻しながら観てた
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

運転手と客のただの会話なのに何故だか見てて聞いてて心地良い不思議な映画。

それぞれの作品にちゃんとメッセージとか込められてるんだなーと思って観てたら途中マジで意味わかんない回とかもあって面白かった笑
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCU作品は最初からこんな映像レベル高いのかーと驚かされた。
セレブヒーローっていう設定もあんま見たことない気がするから新鮮で面白かった。

この作品を見てしまったからにはMCU作品必ず制覇します。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この作品に対する満足感の大半はグウェン。それくらいエマストーン良かった。

グウェンを失った悲しみを乗り越えて帰って来たスパイダーマンに心情の迷いとかないだろうし、そもそもグウェンいないし個人的には2
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな片想いでみんなフラれちゃうのになぜだかほっこりする物語。

夏目が言ってた「そっか」っていう相槌なんか好きだったな〜。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

サムライミ版からの映像技術の進化がすごい!

前作に比べて断然こっちが好み。ストーリー的に好きなのもあるけど、なんで?って感じようなシーンが前作より少なかったからかな。
 
最初のパーカーは変わらずひ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

登場人物みんな愛に溢れた素敵な映画。

ストーリーの流れはよくある感じだけど、演出と歌の力で心持ってかれました。

あったかい気持ちになりたい方是非。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パーカーが過去2作に比べてだいぶ人間らしいやつになってた。

サンドマンどうやって倒すんだろって思ってたけどどのタイミングで改心したんだ?

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ボクたちはみんな、なりたかった大人になれなかったってことだと思う。

時が経つにつれて過去を俯瞰で見られるようになって、過去に描いていた未来の自分に折り合いをつけられるようになって、それを愛しい記憶と
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

そういう作品じゃないんだろうけど、どんな試練もあっさり解決しちゃうから見入っちゃうようなことはなかったなー。(特にK2プランのとこ!)

キャストは豪華だし、笑いどころは沢山あるから軽い気持ちでみたい
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながら初鑑賞。

ツッコミどころは多かったけどそれも含めて面白かった。

ピーターの立場だったらMJの告白絶対断れないけどなー。ピーター意志強いわ。