てっぺさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

てっぺ

てっぺ

映画(204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.4

アイデアが良いだけに、もっと捻りが欲しかった。欲を言えば。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.9

クリスマスに親父の目の前で取った行動にシビれる。あそこで終わってもよかったくらい。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.6

基本的にふざけたノリは好き。
あと、可愛いだけの無能な受付嬢への皮肉らしいけど、受付のキャラもいい!
エンドロール含めて最後の最後まで楽しませようとする制作側のサービス精神に感服。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オチがある(けどわかっちゃうかもしれない)と薦められて。
深読みし過ぎてSF展開を予想してたので、逆にオチはわからなかった。それだけに個人的には拍子抜け。
(オートマタの部品や数字に強い女性は伏線とい
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.6

はじまりのうたもそうだったけど、歌に次々音が加わってく演出はシビれる。
うさぎ飼ってるアイツ良い。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.8

ボーダーラインって題は違う。最初に説明があるんだし、原題のシカリオのままで良かったと思う。
気持ちいい作品ではないではないけど、掴みの強さは凄かったです。一見の価値アリ。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

予告だけだと盲目の超人とだるまさん転んだするだけかと思いきや…よきエンタメでした。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

4.0

おすすめしないけど、観てよかったです!左はカップル、右はJKグループというこれ以上ない環境(神様ありがとう)。けっこう元ネタがわからんとこもあったけど、手数が多いので飽きずに楽しめた。寓話的な漫才。

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.1

関西娘は好きになれなかったけど、髪の毛の動きより力の入ったオパーイの揺れよ。
しかし時折実写かと思うほどの背景にびっくりしました。
日本の未来は暗くないと思える映像体験でした!

無垢の祈り(2015年製作の映画)

3.8

原作は一筋の救いがあった印象だったけど、映画は絶望…
それとグロ描写もけっこうエグいです。
どうでもいいけど、原作者出演シーンが予想以上に長い。笑

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.8

色々考えさせられるけど、答えは出ない。観た人同士話すのが楽しそうな映画。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.2

久々に観たけど、記憶以上にクオリティの高い酷い話だった。

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.8

21より面白かった!
とくに署長との絡みと、エンドロール後のオマケくっそわろた。

ヘンリー(1986年製作の映画)

3.0

本当にもう淡々と殺すだけ。一応ストーリーはあるけど、実在したんだから胸糞不可避の観覧注意。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

まさか全7巻分を2時間にまとめてくるとは。西宮の声が響く、良い映画でした。

追記、
この映画が少しでも良いと思ったら原作漫画を激推しします。

怒り(2016年製作の映画)

2.0

こんだけ評価高いのに全然良さがわからなかった自分にガッカリ…

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

サリー機長かっこよすぎかよ!
しかし2009年の事故だったとは。最近じゃん!!

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

すごかった。これだけ評判良いのも納得。あと(褒め言葉だけど)この監督ビョーキだと思う。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.1

怖かった…!中弛みはおろか映画であることにつけ込んだ出し惜しみも全く無いです。

アメージング・ハイウェイ60(2002年製作の映画)

3.8

10年位ぶりに鑑賞。
トランプのシーン、正直者オヤジや贋作美術館のエピソードにはハッとさせられました。

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

全然テンションあがらなかった。
女王イカはゲームなら面白いかも…。
それよかせっかく友好的宇宙人?を出すなら、その先が見たかった。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「それ」という新しいアイデアに脱帽。気をつければ逃げられるけど、倒す方法がないって…これまでそんなホラー見たことなかったので斬新でした。誰でもこんな目に遭えばストレスでどうかしてしまうのでは。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.5

終了直後、こんなにどよめいた劇場を見たことがなかったので、それに1番驚いた!
バトルシーンが短くて、それまでが長いのが痛いけど、笑えるとこもあったので、皆で観るのオススメ。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.7

内容で驚くことはないけど、エヴァのビジュアルやオチは好き。女優根性が純粋に嬉しかった。。

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.3

バディ感が熱い。ただちょっと人物や事件が多くて複雑だった。後でまとめて供述(説明)してくれるので親切。笑

刑務所の中(2002年製作の映画)

4.3

いわゆる癒し日常系で、そういうの苦手なんだけど、これは好き。
原作は独特な面白さで良い意味で疲れるんだけど、映画になったらすっごい消化しやすかった。自分の知ってる中の漫画原作モノではベスト!
刑務所な
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

良くも悪くも期待を裏切らなかった反則キャラ映画!これぞアイドル。ちなみに手乗りデップー貰えなかった…朝はキツイって。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

後世に与えた影響の大きさを感じた。初見なのに所々見た事あるシーン(とくにジョジョ笑)が。若きアルパチーノ!