レイラさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

さとうきび畑の唄(2003年製作のドラマ)

-

傑作。

勝地涼の演技に圧倒されたの覚えてる。

0

クロサギ(2022年製作のドラマ)

-

平野紫耀のお顔がよろしかった。
ツキヨミも良かった。

0

束の間の一花(2022年製作のドラマ)

-

ふたりが流れるタイミングとても良かった

0

恋仲(2015年製作のドラマ)

-

本田翼の演技力を笑顔の破壊力が上回った作品だと思ってる。


家入レオが歌うドラマ主題歌もれなく好き。

0

愛し君へ(2004年製作のドラマ)

4.0

愛し君へ が正にそのまんまのドラマだった。
それぞれの関係性がとても羨ましくていいなぁと思いながらも1番は素直にありがとうとごめんねが言えて真っ直ぐなしきちゃんが素敵だった。

最近子どもの闇とか問題
>>続きを読む

0

人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年製作のドラマ)

4.0

今の時代だったらどれだけ騒がれていただろう、想像するだけで変な興奮を覚える。
剛くんの笑顔がなぜか涙腺を刺激するもんだから映るたびにうるうる。
この時代は本当に子どもの難しさ複雑さを描いたドラマが多い
>>続きを読む

0

TEAM(1999年製作のドラマ)

4.0

少年犯罪と同じくらい2人の成長も楽しみなドラマ。
子どもは心に弾を持っている。心に留めておかないといけないしどんどんそれが顕著になっている気がする。
虐待の回は相当苦しかったけど他に関してはやっぱり保
>>続きを読む

0

GOOD LUCK!!(2003年製作のドラマ)

-

爽やか〜✨

もちろん全員良い味出してるけど柴咲コウの可愛いさと黒木瞳と長さんの演技が良かったなぁ。

0

白線流し(1996年製作のドラマ)

-

大人じゃないけどあっという間に子どもじゃなくなる高校生の葛藤だけでなく定時制という守られている側と自分で自分を守る生徒の関係が描かれていてひとつひとつの台詞に考えさせられた。
学校、学生、若さってやっ
>>続きを読む

0

私立バカレア高校(2012年製作のドラマ)

-

とにかく若いSixTONESが可愛くてかっこよくて仕方ない。

0

愛という名のもとに(1992年製作のドラマ)

4.2

鬱陶しいほど出てくる「仲間」だけどうざくもイタくもなくてただただ憧れで理想。
強そうに見えてもそれは強がってるだけで支え合って信じ合ってこそなんだと思った。
こんな社会だったんだなって当時の状態もよく
>>続きを読む

0

泳げ!ニシキゴイ(2022年製作のドラマ)

4.2

この数分に何度泣かされたことか。
ずっと素敵な応援団がついているっていう大きな財産が2人をここまで伸し上げたんだろうな。

0

池袋ウエストゲートパーク スペシャル スープの回(2003年製作のドラマ)

-

はぁーっ!やっぱり面白いしなんか全員集合だしまたこういうの見たい!けどコンプラとか以前にこれだけハマった役者揃えるの難しそう!
ブクロ最高って叫んでみたいー

0

天使のナイフ(2015年製作のドラマ)

-

昔小説読んで腑煮え繰り返った記憶。
更生とは、がメッセージとして強い。
活字の方が一言一言重かったけどドラマでも響く言葉がたくさんだった。
どことなく中途半端だったのが勿体無い。せっかく良い題材なんだ
>>続きを読む

0

Mother(2010年製作のドラマ)

4.5

号泣。ボロ泣きだった。

母強し、女性逞しだったなぁ。

0

オレンジデイズ(2004年製作のドラマ)

4.8

良すぎたーーー!


柴咲コウの演技力と美しさ恐るべし。
瑛太可愛すぎる。

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.2

すっごい面白かった!
長瀬の顔面強い、岡田かわいい、伊藤美咲パーフェクトすぎ阿部サダヲ必要不可欠。他にもひとりひとりのキャラたちすぎてて丸っと愛おしい。
圧倒的なベテラン勢の演技だったりアドリブなのか
>>続きを読む

0

ホタルノヒカリ(2007年製作のドラマ)

-

誰も悪い人が出てこない上にみんな良い人で微笑ましい。
美男美女揃いだけど藤木直人さんと武田真治さんのチャーミングさがとりわけ光ってた。

0

ドク(1996年製作のドラマ)

4.2

ポワポワするドラマだ〜と思ってたのに考えさせられるし教えられるしでとても良いドラマだった。
頑張って日本語で思いを伝えるシーンはどれも感動的だし、みんなの演技が自然で見入っちゃう。

2人の前髪が印象
>>続きを読む

0

世紀末の詩(1998年製作のドラマ)

4.2

こんなに愛嬌たっぷりで愛おしい竹野内豊さんがたっくさん見れて幸せ。
1話だけでこんなに濃いドラマにしちゃうのもさすがだし、どの話もしっかりインパクトあるのもさすが。
永遠のテーマであり、野島作品といえ
>>続きを読む

0

ストロベリー・オンザ・ショートケーキ(2001年製作のドラマ)

-

結論 愛 のドラマでした
相当危険な愛情と執着に見えたけどそうとも思えないような多面的な捉え方に野島さんさすがだなと感心。

大好きな窪塚洋介でもちろん恋。
深キョンだから許されるのと深キョンにしかで
>>続きを読む

0

ギフト(1997年製作のドラマ)

-

やり手の女性たちが実はやらかしもあるけど引っ張っていってくれるの本当楽しそうで憧れる!
こう言った雰囲気のドラマ見ててウキウキするから好き

キムタク出てるドラマは面白いしキムタクの役どころは羨ましい
>>続きを読む

0

スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜(1984年製作のドラマ)

4.5

すごい。凄すぎる。漫画でしか見たことない軌跡。
当時多くの人が夢中で齧り付いてたのが容易に想像できる。

今じゃ放送できないしどうしても実話だと思えないくらいかけ離れた風景だろうけどこういった大作ドラ
>>続きを読む

0

ナンバMG5(2022年製作のドラマ)

-

面白かったし成功の実写だと思う!
すごい完成度が高くてどのお話もグッときてみてる側まで熱くなるドラマだった!
難破家の顔芸に毎回驚かされ森川葵ちゃんの嫌味ない可愛さにポヤポヤして神尾楓珠君のミステリア
>>続きを読む

0

恋なんて、本気でやってどうするの?(2022年製作のドラマ)

-

トレンディ味強くて好きだったなぁ
令和とトレンディの融合に戸惑ってる人大勢いたかんじするけど人間の奥にある見せない部分をついた普通に面白いドラマだったしキャスト陣が豪華で画面が華やかだった✨

北斗が
>>続きを読む

0