レイラさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

-

面白かったのに特にハマらなかったのはなんでだ🤔主題歌をはじめ音楽が良かった

家族側に重きを置いた誘拐ストーリーだったからか現実に起きた誘拐事件と重ね合わせちゃって全然違うところでイライラしたり悔し涙
>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

-

人間観察元々結構しちゃう方だけどここまで極めることができたらどれだけかっこいいだろうか。

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

-

え、これで終わり?え?え?で終わったんだが。
1話1話面白いし途中から伏線回収し始めたか?と思ってラストスパート備えてたけど最後らへん確かに雲行き怪しかったし、何も解決しないで終わったなぁ。

0

ゴシップガール<ファースト・シーズン>(2007年製作のドラマ)

4.0

次元も規模も違ってめちゃくちゃ異世界だけどキラキラしててオシャレで充実感で溢れてる。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

-

品があるのになんか不思議な雰囲気纏ってて綺麗だった〜
チェス憧れるな。

0

山田太郎ものがたり(2007年製作のドラマ)

-

よくこれ見て2人のファンになったっていう人いるけど納得のドラマ。
ツッコミどころはたくさんあるし見る人によっては愛に溢れてるドラマには見えない気もするけどその見え隠れする負の部分は気づかないようにして
>>続きを読む

0

魔女の条件(1999年製作のドラマ)

-

タッキーわかーい可愛いー
この役この時のタッキーがやるなんてジャニーズ攻めてるなぁ
山田麻衣子ちゃんも美人でもっと作品に出てほしかったなぁ
驚きの展開とシーンにありえないとか言ってられないし惹きつけら
>>続きを読む

0

すてきな片想い(1990年製作のドラマ)

-

みぽりんかわいかったけどあのヒロインキャラクターしんどかった。
笑っちゃうとこもあったけどみぽりんじゃなかったらきっとみてなかっただろうな。

0

冷たい月(1998年製作のドラマ)

-

結局希代加の勝ちで終わったってことでいいのかな。

0

聖者の行進(1998年製作のドラマ)

4.8

泣きつかれる。
また見たいと思わないくらい衝撃が強くて1つ1つ鮮明に頭にこべりつく。
この気持ちはなかなか生まれないよなぁ
さすがです野島さん含め凄すぎます。

0

愛しあってるかい!(1989年製作のドラマ)

4.2

ずっときょんきょんが可愛い
テンポ良いし面白いし元気出るドラマ

0

リップスティック(1999年製作のドラマ)

4.5

どうしてこんなドラマが作れるんだろう野島さんさすがすぎる。
どうしてあんなに惹きつける演技ができるんだろう。
フレンズ聞く目的で見始めたのにすっかりドラマにのめり込んでたな。
人間の嫌な部分もやっぱり
>>続きを読む

0

ずっとあなたが好きだった(1992年製作のドラマ)

-

冬彦さんさすがすぎる。
名シーン多すぎて毎回衝撃と気味の悪さを新鮮に植え付けるの凄すぎた。
そして最後は考えさせられて終わるというとりあえずインパクト大なドラマだった。

主題歌良いし女優さんも綺麗だ
>>続きを読む

0

みにくいアヒルの子(1996年製作のドラマ)

5.0

良いドラマすぎる。
毎回笑うし泣けるし、主題歌も加わって穏やかな気持ちになる。
間違いなく名作ドラマ
(8話)

0

振り返れば奴がいる(1993年製作のドラマ)

-

織田裕二がもうカッコよくて腕もいいと来たら第三者はファンになっちゃうよ。なんだかんだで可哀想な役だったし。

三谷幸喜さんの作品ってとこが驚きだったな。

0

101回目のプロポーズ(1991年製作のドラマ)

4.2

声出して笑う。
江口洋介と武田鉄矢の演技が最高に好みでめちゃくちゃ面白かった。
浅野陽子の演技というか容姿に違和感っぽい恐怖がちらちらあって気になったのと途中で竹内力だと分かった時の衝撃。

もうあの
>>続きを読む

0

あすなろ白書(1993年製作のドラマ)

4.2

True loveが響くね
何度かけい君と叫んだことか。
素敵な関係、輝いてる思い出、どれも縋ってるようで痛々しくも見えるのにとても共感できる。
若い西島さん羽生君そっくりで驚いたけどずっと2人の応援
>>続きを読む

0

ラブジェネレーション(1997年製作のドラマ)

4.2

いいねぇこの時代
一度行ってみたいな

出てくるキャラクターみんな愛くるしいしチャラチャラなキムタクもかっこよかったなぁ
この時代のドラマはキュンキュンじゃなくて
キューンとする感じがする

0