SAKIさんの映画レビュー・感想・評価

SAKI

SAKI

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

ずっとお勧めされていて、やっと。
すごくすごく素敵な映画だった。映像も音楽も全部の雰囲気が好きすぎる

私の語彙では表し切れないけれど、心と心の愛はいつでも、どんな形だって美しいなあ、と。イライザとジ
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

-

お顔もスタイルも所作もぜんぶが美しすぎて見終わってもしばらくアンハサウェイのことしか考えられなかった。
ソレーヌのお家が大好きすぎる

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めての109シネマズプレミアム。
早い展開、でっかいスクリーンとすごい音響も相まって、3時間どころか、何ヶ月も砂漠にいたような感覚。めちゃくちゃ没入した。美しい砂漠の壮大な景色が素晴らしいのはもちろ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

再上映で。
シンプルにまず、スクリーンいっぱいの、キラキラピンクパステルのバービーの世界にときめいた。子供の頃の夢が叶ったかんじ。そしてマーゴットロビーがバービーすぎてうっとり。
多様性とかフェミニズ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

マリオカートの何度もやったコースの再現にめっちゃわくわくした。エモい。大人になって忘れてたけど、子供の頃マリオたちにはいっぱい遊んでもらったなってことを思い出した

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

師匠と弟子。
最後、居酒屋で2人がみんなをいっぱい笑かすシーン、見終わった後でも思い出すと心がぐっとなる

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

エマストーンがずーっと全部、最高。
好奇心と冒険心!
生きるって魅惑的!

帰り道、サントラを聴きながら歩いた歌舞伎町は、いつもより奇妙に見えた

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

山崎賢人が杉本佐一として仕上がっていて素晴らしかった(銭湯のシーン)。高畑充希の梅ちゃんがとてもよい
原作より二〇三高地の悲惨さが伝わってきたし、アイヌ文化も冬の北海道の美しさも実写の方がやはりよく分
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

どうやって終わるんだろ?と思って見てたけどいい終わり方だった。神戸牛。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

-

ルーヴルには描いた人のいろんな気持ちや怨念がありそうだ〜そしてまだ世に出てない絵があるのもまたロマン。
「黒ってな200色あんねん。」

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

飛行機の中で。海の中が、ほんとうに、ほんとうに綺麗でうっとり。一生見ていたかった。
それにしてもしかし、フランダーがオヤビッチャだったとは。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

ほぼオフィスの中だけで巻き起こる新しいタイムループ。分かりやすくてテンポが早い。主人公は大事なことに気付けてよかった。

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

-

佐藤二郎原作と知ってゾッとしてる。
哲雄をどうにかしてやりたい胸くそ悪い気持ちになった

劔岳 点の記(2008年製作の映画)

3.8

今わたしが安全に登山できるのはこの人たちがこんな大変な思いをしてくれたからなんだと、大尊敬&大感謝。こないだ雄山登ったばっかりだったから余計に。
長次郎さん素敵すぎやしないか。
剱岳に登る前にもう一回
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

好きに勝るものなし
ここまで好きを極めてるのめちゃくちゃリスペクトしてる。お母さんはもちろん、周りのヤンキー達もさいこう!あとのんのキラキラした目よ

母性(2022年製作の映画)

3.8

親になるのが少し怖くなった。
高畑淳子の姑演技が優勝。
大地真央が「あんた、そこに愛はあるんか」って言い出しそうでそわそわした。

ある男(2022年製作の映画)

4.0

安藤サクラが最後に言ってたとおり、一緒に過ごした時間は本物だし、真実なんて重要じゃないのかもね

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.8

ツッコミどころありすぎるけど、不可能が可能になりまくるから見てて気持ちいい。戦いのシーンは見応えあるし、王国の建造物もインドの大自然も荘厳で壮大。

最強なバーフバリの身のこなしがずっと絶妙に鈍いとこ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

新しいタイプのマルチバース映画。壮大な愛の映画でもあった。
「色んな君を見てきたけど、ここの君は最低だ」とか言われるの辛すぎる。笑

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

三浦透子がずっとよかった。あと車内の長セリフの岡田将生も。

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

リアルの話ではないんだけどめちゃくちゃリアル。こうなるはずがないと言い切れないのが怖い。けど、自分自身のことだけ考えたらあったほうがいいなとも思う。
すごくすごく考えさせられた。けどどんなに考えても答
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

最高。ぶちあがった。
楽しい!気持ちいい!まだ終わらないで!なあっという間のアツい3時間、本当にありがとうございました。(ほんとに何回鳥肌立っただろう)
途中、世の中にはまだ知らないこんなアツい世界が
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

日本アカデミー賞の岸井ゆきののスピーチがとっても素敵で。

最初、ケイコは強く見えたけど、だんだんそんなことないのが分かって。けど会長と鏡の前で練習してるとき、ボクシングがほんとに好きなのがすごく伝わ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

キラキラなお仕事ムービー!ってかんじではないけど、斎藤監督と尾野真千子のお仕事への向き合い方が熱くてかっこよくて、私もがんばろと思った。けどこれが本当なら、アニメ業界の過酷な労働状況が今後変わっていく>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.2

朝、ボクらの時代を見て、面白そうとなり思い立って見に行ったけど、予想を遥かに上回ってきた。独特のカメラワーク(一生分の鈴木亮平の後頭部を見たと思う)と色々考えさせられる内容とで、見終わったあとめちゃめ>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

大人になってからスクリーンで見られる日が来るなんて。しかも3Dで。最初の海底のシーンの3Dは本当に海の中だった。大画面で見る若き日のディカプリオが美しすぎる。眼福。いつもDVDで幸せなシーンばっかり見>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.4

にしてもこの環境で優子ちゃんみたいな良い子は育たないのでは?森宮さんとの2人暮らしが素敵だった。原作読みたい