さかたはるみじゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.7

所々画面が見にくくなるのは演出?
50年前の映画だけあって、字の書けない宿屋のおっちゃん 駅のホーム やたら揺れる車内の狭い車等 時代を感じさせられるシーンが多かった。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

X-MEN系は全く見た事ないけど、楽しめた。疾走感のあるアクションがいい。微グロ有

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

2.0

2のあまりにもキモすぎる路線を続けていればよかったのに長所を捨てて失敗してる。

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.8

出演してる人皆若い!煙草どこでも吸えたり細かい事は気にしない昭和の空気がいいなあ

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

2.8

主役のハゲデブのおっさんがあまりにも不快 1に比べると余りにもグロすぎて白黒でなんとか見れるレベル ブルーレイboxにはカラー版が収録されているらしい。

ラバー(2010年製作の映画)

3.0

タイヤちゃんが(念力で)大量殺人する映画
喜怒哀楽が割と表現出来てて、少し可愛いなと思いました

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の信念を貫き通す村田とNOと言えない典型的な日本人気質の社本が事件に巻き込まれていくストーリー 娘の万引きが事の発端なのにラストもあれじゃ社本パパ哀れ