MOONさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MOON

MOON

映画(387)
ドラマ(36)
アニメ(0)

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.6

観ていてレントを思い出した。オープニングの歌は凄っ!ってなった。でもストーリーとしてどうだろ。なぁーんだって思っちゃった。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

キャリーマリガンがめちゃめちゃ可愛い
。服も髪型も顔も全部。主人公のキャシーのキャラも良いし。キャシーのことずっと見てたかった。マックス・グリーンフィールドが出て来たのがツボだった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

映像と音楽がすごかった。中村佳穂の映画に見えたよ。後半の歌は泣けたし。ストーリーは40点くらい。映像の圧があるから結構体力奪われる。また観たいって思う。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.6

前半の15分くらいが一番面白かった。もっと観たかった。クリーチャーのビジュアルも動きもかなり好き。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.6

MCU作品ハマれてないけどスカヨハ好きだから観たよ。アベンジャーズネタ結構あって、アベンジャーズギャグ的な。ファンは楽しくってしょうがないと思う。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

ボブオデンカーク好きとして絶対外せないと思って観たけど面白かったぁ。くたびれた感じが最高に合うんだよね。アクションもやるばかりじゃなくてやられるところも良かった。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

面白かったぁ。ファッショナブルだし、音楽も最高。テンション上がった。長いけど、中だるみも無いし夢中で観てた。

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.0

もっと大音量で観たかった。事前情報無しだしデビィットバーンも知らない。ステージから出るエネルギーを感じたし不思議な世界観に魅せられた。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.6

なんこれホラー映画なの?ほんとにずっと怖かった。認知症になったら毎日あんな恐怖を味わうのか。。
ラストの演技は圧巻でした。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

すごい面白かった。なんかジーンときちゃったよ。主人公2人の会話も最高だし、周りも結構いいヤツで。元気無い時にまた観たい。

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

劇場満席だった。下北沢行ったら、あんな感じの人達沢山いる。珉亭もあぁーってなった。会話は面白くて笑っちゃうとこ沢山あった。マヒトゥ・ザ・ピーポー出たとこも笑っちゃった。美人と沢山知りあえていいな。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

シスコンの弟が大暴れする映画だった。アクションシーンがかっこよすぎて、ドライアイの自分を恨んだよ。まばたきしたく無かった。伊勢谷は映えるよね。ほんともったいない、是非復活して欲しい。佐藤健も真剣佑も身>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

すごい映画だな。これを演じきった能年ちゃんすごいな。この映画結構お金かかってんだろうな。共感できる部分かなりあった。ちゃんと救われて良かったね。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

ケビンコスナーかっこいいわ。この時代の映画ってなんでこんな痺れるんだろう。男は渋いし、女はとてつもなく綺麗。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

笑えるし緊張感もあるし見てて飽きないし面白かった!主人公含めてキャラが魅力的。

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

景色が美しくて、主人公と一緒に朝方一緒に歩いてるような気分になった。よく知らない場所を歩くワクワク感を観ててすごい感じた。生きていくこと、死ぬことを考えさせられる。

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.5

病気恋愛ものだったのか。事前知識無しで観た。えぇ、なんで?って思うところもあったけど、たぶんこれは雰囲気で観るやつだ。情緒不安定だから何言ってもあり。

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.7

怖い。容赦ないし。サイコな人ってあんな感じなんだろうな。いたぶって追い詰めてくる。2人で走ってるシーンとても綺麗だった。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.1

撮り方とか音楽の使い方とかすごいグッとくるものがあった。緊張感の演出とかすごい良かった。出てる人みんな魅力的で。とくに磯村くんの翼にすごい惹きつけられた。どこで何してても生きづらい世の中だな。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

あんだけニコイチみたいな2人だったのに、別れ方は私的には結構あっさりしてるもんだなと思った。あれだけシンクロした相手だと自分の身が剥がれるくらい心が痛いんじゃないかなって。
働きはじめると、あんな人っ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

役所広司のすごみ。前半の役所広司は肌が水分失って白くて、見た目が不気味。後半の役所広司は人と関わって血が通って肌の色が変わった。自分の感情を殺して周りに馴染むシーン、幸せってなんだろうって思った。タイ>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.5

すごい面白かった!!ストーリーはジブリとかハリーポッターとかその辺のいいとこどりみたいな感じだけど、やっぱこのね人間と自然破壊は永遠のテーマでいつ見ても刺さる。キャラもほんと愛せるし可愛い。バトルシー>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

ヴァイオレットはいろんな人を救ったかもしれないけど、その人達によってヴァイオレットも救われてて、最後に彼女の想いが届いて良かったって本当に思った。
この映画を観るためにアニメシリーズ全部観たけど、京ア
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

難解。。開始20分で置いてかれて、今何が起きてるのー?今何の為にこれやってるのー?っていうのがわりとずっとだった。伏線回収シーンは分からないながらも、なるほどすごっ。。ってなる。ノーラン先輩もうちょっ>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

恋愛映画としてすごく良かった。観に来てる人が女性100%で、男の人観たらどうなんだろ。出てる2人が綺麗だから良いけどガチムチの男性が主演だったらキツイ。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.3

胸がギューーってなる。みんな愛らしい。抱えるフラストレーションを解放したいけど出来ない。何かしら問題があって足を鎖で繋がれてるみたいで。飛びたいけど飛べなくて。スティービーが本当に可愛かった。レイは賢>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.6

人間の限界って、人間が持ってる本当の力ってとかを最近考えてたから、この映画面白かった。でも敵がダサいし、覚醒するきっかけも、うんんん??って感じだしラストもあれ??なので評価が低いのは納得。スカヨハだ>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

3.8

ある意味ファンタジー。音楽や色味が異世界へ連れてってくれる。常人では理解できないぶっ飛んだ人が出てくる。爆音でみて良かった。

はちどり(2018年製作の映画)

4.0

人の人生が必ずしも輝くって言えるだろうか。そうであって欲しいとは思う。当たり前や常識の中に必ずしも入れるわけじゃない。不器用な人間はその中になかなかすんなり入れない。入らないといけないわけじゃないけど>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.6

男も女も好きじゃない。両方好きじゃない。でもよく分かったあの空気感。思い出したくないあの感じ。最後は泣いてしまった。

アス(2019年製作の映画)

3.5

結構笑えるシーンが多い。地下トンネルとかクローンとか闇だよね。実際地下トンネルはいろんなところにあるっていうし。クローンもいるだろうし。怖さはあまり無い。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.7

前情報あんまり無くて、良い音楽が使われてるお洒落映画かと思ったけど。。思ってたんとちゃう!ってなった。重めだった。憎んで許して愛して向き合って。みんな間違う。

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

ビクッッ!!って何回かなった。やぁ、驚かせポイントすごいあって楽しかった。エリザベスモスのほぼ一人芝居だけど、ずっと観てられる。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.8

少年達の今後が観たい。全部自分に返ってくるんだな。

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

4.2

映像が綺麗で観いった。ジェイミーベル目で追ってしまう。ロケットマンで優男だったけど、今回もある意味優男で。事前情報無しだったから、短編付きじゃ無いのを観たけど、この映画観終わったら短編観たいーー!って>>続きを読む