MOONさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

MOON

MOON

映画(387)
ドラマ(36)
アニメ(0)

ワイルド・ローズ(2018年製作の映画)

4.6

これ音楽やってて辞めちゃった人見たら、またやりたくなるだろうなぁ。夢見てるだけじゃ食べれないんだよね。だから現実見ていつの間にか夢見てたことも忘れちゃう。一途に夢を追いかけられる人は強いよね。ローズの>>続きを読む

デンジャー・クロース 極限着弾(2019年製作の映画)

3.5

ベトナム兵の捨て身っぷりが。オーストラリア兵の亡くなられた方が若すぎる。ほぼ21歳。戦争ってほんと意味不明だ。若い人が犠牲になるし。人間同士の殺し合いっておかしい。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.8

男を信じるな、自分を信じろってグッときた。アナはかっこ良かったしアクションも見てて楽しかった。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

いろんな映画やドラマの主人公達がこの映画に集まって出てきてて、この人あの映画でセクシー弁護士だったなぁとか、この人いろんな人に迷惑かけて嘘もつくけど憎めない弁護士だよなぁって。笑
弁護士2人おる。弁護
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.3

これは自分のインナーチャイルドを癒して、自分を許して人を許す話だ。歌声もピアノも染みるし泣ける。曲は歌詞が分かると何倍も良くなるよなぁ。やっぱ英語分かるようになりたいー!

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.7

主人公は相当強い守護霊でもついてるんだろうか。不死身だ。1番グッときたのはラストの戦場シーンだ。やっぱり他の人も言ってる通り、私も人のやってるゲームを見てるようなそんな感覚だった。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

起こってる出来事は重いのに、コミカルに面白く描いててどういう気持ちで観たらいいんだ!って思いながら観てたけど最後泣いてしまった。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.2

エンジン音が最高。レースシーンは息が止まるし体が前のめる!長い映画なのにあっという間に終わった。純粋にレーシングカーと向き合って極めても、周りの妬みや嫉妬、欲で関わってきた人の想いが壊される姿は儚くて>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

こんな機転がきいて賢いなら、もっとまっとうに生きることができただろうに。韓国映画は人を汚く見せるのが上手い。容赦ないよな。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.6

集大成という感じだった。スターウォーズはやっぱり初期の方が好きだ。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.3

見応えあったなぁ。主演2人あんまり好きじゃ無かったけど今作ですごい好きになった。人間ってこういう部分あるよねっていう、相手を想ってやってることなのに空回ってね。落ち着いたらまた観たい。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

音楽の力ってすごいわ。ストーリーはあまりよく分からなかったけど、音楽だけで観て良かったと思った。

キャビン(2011年製作の映画)

3.4

思ってたのとちゃう!!意外な結末だった。いろんな怪物見れて結構楽しめた。

アップグレード(2018年製作の映画)

3.7

ロボット的動きが面白くてバトルシーンがかっこよかった。ラストも好き。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.6

人間って複雑だな。もっとシンプルだったら生きるのが楽なのに。孤独とか寂しい気持ちとか無くなれば楽なのにな。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.4

まったく明るい気持ちになれない。ラストのムーニーの演技が良かった。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.8

The Beatlesの音楽が歌われる度に泣けた。すごい染みるんだ。メロディーが美しいしグッとくる。ちょっとしたところの笑いも本当に楽しくって、ダニーボイルらしい素敵なラブストーリーだ。リリージェーム>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

観てる途中は何も共感出来ない、良かった。。って思ったけど観終わった後に余韻が残って頭の中でSmileが流れ続けててアーサーの笑い声が離れない。自分の中の見たくない部分をジョーカーが引っ張りだそうとして>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

怖いんだよ!警察も弱いし。人を殺すことに躊躇無さすぎるし、そんな人に無防備な人が勝てるわけない。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.0

痛いよぉ。痛々しいよ。蒼井優を好きになった。見て良かったかと言われると分からない。

ボディガード(1992年製作の映画)

3.8

ホイットニーヒューストンが可愛い!!ケヴィンコスナーをデートに誘うシーンとかほんとに可愛かった。ミュージカル観たけど、彼女の歌は彼女の物だなと、彼女を超えることは出来ないって思った。

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

すごい純愛だった。何があってもお互いがお互いを守ってて。

テイク・ディス・ワルツ(2011年製作の映画)

3.4

主人公はいつもふわふわ、ふらふらしてて何しても満たされてなくて、でも満たされたいと思ってるから厄介で。つねに誰かに求められたいなら、犬5匹と猫3匹飼えばいいんじゃない?

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

リアルを追求しすぎてキャラクターの個性的でユーモアのある表情が無くなってしまって、ずっとナショナルジオグラフィックを観ているような状態だった。ほぼ、オリジナル通りで、私はオリジナルの方が好きだった。

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.5

ポケモンと3DCGの相性っていい!話がくらくて映像もくらくて子どもが少し怖がってる印象だった。ピカチュウは可愛い!!ピカチュウずっと見てられる。

マザーハウス 恐怖の使者(2013年製作の映画)

3.3

不思議な話だ。ホラーでは無い。最後の締めが笑ってしまった

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

すごい迫力あったし派手だし音楽も素晴らしかった。ストーリー知ってるのに泣けるし。キャストみんな良かったぁ。原作を越えようっていう気持ちが伝わってきたよ。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

さいたまのドルビーシネマで鑑賞。ドルビーシネマすごい!!音が違うし3Dでもそんな暗いって感じない。ゴジラの鳴き声とか最高だった。本編は人間ドラマパート全てカットで怪獣のバトルシーンだけ見せてくれって感>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.8

ウーハーが心地よいよ。驚かせポイント沢山あって、戦場の臨場感もかなりある。カメラワークかっこいいんだよ。グロくて久々に悶えた。これは観るなら映画館だな!爆音最高。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

ポケモンバトルもっと入れて良いんじゃないかなぁ。ピカチュウは安定の可愛さ。

マザー!(2017年製作の映画)

2.9

途中まで4時間くらいに感じた。最後は早かったけど。ジェニファーローレンスじゃなかったら、これ大火事だったんじゃ。

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

3.2

男子たちがみんなエリッサに惚れていく。なぜ。。綺麗だけども。美人って大変だなぁ。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

ラストがへっ??って感じだけど、デニーロのヤバいやつ感が気持ち悪くて良い。

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

なんで殺人鬼を追いかけてるのが、主におじいちゃんとおばあちゃんの2人なんだよ。もっといるだろ。無駄殺しが多いし、殺し方も芸が無いし怖く無いし。全体的にもたぁ〜としてる。