sawadanaokiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

sawadanaoki

sawadanaoki

映画(773)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5

史実に基づく映画はやはり良き。メイキング映像も良き。

運び屋(2018年製作の映画)

5.0

唯一無二の映画人だとあらためて感じた。これが遺作にならないことだけを願う。
メイキング映像も必見。

アランフエスの麗しき日々(2016年製作の映画)

2.0

難しい...戯曲って...完全に知識不足...勉強し直して20年後にまた観たい。

ラッキー(2017年製作の映画)

4.5

これはやばい
かっこよすぎる
テキーラ飲みながらもう一回観たい

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

3.5

ずっとモヤっとした感じでなんか好き。
クローネンバーグ&ヴィゴモーテンセンに死角無し。

女は二度決断する(2017年製作の映画)

5.0

言葉にならない。ずっと震えが止まらない。
とにかくすごいものを観たとしか言い様が無い。

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

5.0

ただただ美しい。
大好きな時代背景と映画観。
気品漂う言葉の強さ、所作、立ち振る舞い、微笑み。
ブリティッシュスーツにはやはりハイソックス。
究極のジェントルマン像。
すべてが最高。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

よくある伝記映画だと思ってナメてた..震えた..大泣き..。
映画として素晴らしかった。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.5

ゲイリーオールドマンはやはり私の中で最高の演者だ。そして辻一弘さんは最高の技術者。本当に素晴らしかった。

オール・アイズ・オン・ミー(2017年製作の映画)

3.0

あんまり詳しくはないけどすごく懐かしくて面白かった。これもまた一つのアメリカの歴史。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.5

ウェスっぽくもあるようなないような、とにかく新感覚で後を引く面白さ。若干見づらさを感じるのがまたなんとも癖になる。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.5

スピルバーグのメッセージ性の強い実話ものはいつも素晴らしい。どうせなら続編でウォーターゲート事件もやってほしい、主演はもちろんトムハンクスで。

ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男(2016年製作の映画)

4.0

完全に商業化された現代ファッションに唾を吐きかけるような作品。ドリスみたいにブレない本物のファッショニスタが少なくなったとあらためて感じさせられた。

イヴサンローラン(2010年製作の映画)

4.5

一つの歴史を知る作品。
ピエールベルジェの"ファッションは商売人の手に落ちたのだ"という言葉が頭に残る。

エリザのために(2016年製作の映画)

3.5

"4ヶ月,3週と2日"ほどの衝撃はなかったけど訴えかける力を感じるなかなかいい映画だった。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

1.5

どうもこのシリーズの世界観が自分には合わない...これだけの俳優陣ならもっと良い映画ができそうと勝手に思ってしまう...。