SAYAさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

SAYA

SAYA

ゴーストライター(2015年製作のドラマ)

4.5

TVer観賞。8年ぶりの2度目の観賞です。

以前リアルタイムで観賞していた時は
途中間延びしてしまっていた印象があったのですが
久々に観賞してみて、文壇モノという
比較的地味な題材ながら
ゴーストラ
>>続きを読む

0

遺産争族(2015年製作のドラマ)

2.0

TVer観賞。遺産相続を巡るドロドロドラマかと思いきや、そこまでドロドロしていません。

遺産相続の知識が欲しくて観賞していたのですが
もう少しドロドロもう一捻りある展開だったなら見応えあったかも。
>>続きを読む

0

ギフテッド Season1(2023年製作のドラマ)

3.0

TVer観賞。キャラクター設定、ストーリー設定共に良かったと思いますが
終盤複雑になってきて、集中して観賞しないといけない作品な気がします。

演技者は全員微妙なキャスティングでした。

0

癒やしのお隣さんには秘密がある(2023年製作のドラマ)

4.3

Hulu観賞。ヒロインのお隣りにハイスペイケメンが越して来るも恋愛とストーカーの狭間で
ヒロインもストーカー自身も苦しむ話。

原作未見ですが、内容違うのですね…
ネットコミックあるあるなので
忠実に
>>続きを読む

0

差出人は、誰ですか?(2022年製作のドラマ)

4.0

TVer観賞。この手の話はそんなに好みじゃなく
あまり期待しないで様子見で観賞してたのですが
ドロドロしすぎていく訳でもなく
それぞれの悩みが徐々に解決されていき
爽やかさもあり、
私は結構好きでした
>>続きを読む

0

Sister(2022年製作のドラマ)

-

Hulu観賞。ドロドロの愛憎劇。

似た系統の作品は沢山観賞しているのですが
これほど酷い作品はなかったです…(苦笑)

星☆を付ける価値もない駄作…。

原作を試し読みした事ありますが
ストーリー、
>>続きを読む

0

RISKY(2021年製作のドラマ)

4.3

Hulu鑑賞。ドロドロの愛憎劇。


キャスト(特に荻原みのりさん、山下リオさん)は非常にハマり役で良く、
演出は国内ドラマじゃ珍しい位とても凝っており、主題歌も印象的、
序盤〜中盤までの展開は良かっ
>>続きを読む

0

湯遊ワンダーランド(2023年製作のドラマ)

-

TVer観賞。サウナドラマ。

サウナ SPA好きなので
サ道のようなドラマだと思ってましたが
キャラクターや世界観など全体的に独特すぎて全然癒されません…
毒やアクが強すぎて サウナの魅力は二の次な
>>続きを読む

0

DOC(ドック)あすへのカルテ(2020年製作のドラマ)

5.0

Hulu観賞。イタリアの医療ドラマは初めて観賞しました。

主人公はエリートだが人の心を優先しない
周囲から評判の悪い医長。
(昔は違ったみたいです)

医療ミスで死亡した患者の父親に銃撃され、
過去
>>続きを読む

0

R.I.P. 霊異街11号(2019年製作のドラマ)

3.3

TVer観賞。中国ドラマだと思って観てたら
台湾ドラマでした(笑)

極道の世界から抜け、父の葬儀社を引き継ぐ話。
頭に銃撃を受け、霊が見えるようになった主人公、
霊と交流しながら各霊達の死の真相を辿
>>続きを読む

0

家族の名において(2020年製作のドラマ)

3.3

TVer観賞。複雑な家庭環境が絡み合い、
家族愛、兄弟愛、恋愛を模索する話です。

中国アットホームドラマは
殆ど観賞機会がないので貴重でした。


私は話数が長すぎるせいか、内容のせいか、緩急が足り
>>続きを読む

0

花咲く合縁奇縁(2021年製作のドラマ)

4.8

TVer観賞。中国時代劇作品はあまり観賞してこなかったのですが
ハマるキッカケになった作品です。

嫁ぎ先が入れ替わってしまうストーリー。

主人公がルックスも内面も純朴で可愛いです。
4人の男女それ
>>続きを読む

0

九齢公主~隠された真実~(2021年製作のドラマ)

5.0

TVer観賞。中国時代劇作品はあまり観賞してこなかったのですが見事にハマりました。

シンプルに主人公はじめ、各キャラクターや
ストーリーが非常に良く、
名作だと思っています。

正直1話は、主人公の
>>続きを読む

0

ノッキンオン・ロックドドア(2023年製作のドラマ)

2.5

TVer観賞。堤幸彦作品のファンだから観賞しました。

各キャラやテンポは良いです。

所々、堤幸彦作品らしさもあります。

…が、ジャニーズとの組み合わせも違和感があったし
尺が短く、話数跨ぐのは仕
>>続きを読む

0

グルメ探偵ヘンリー(2015年製作のドラマ)

2.5

TVer観賞。ライトなミステリーです。

個人的にハマったりはしなかったですが
話数も少なく全話観賞できました。

0

考古学者探偵エマ(2017年製作のドラマ)

2.0

TVer観賞。グルメ探偵〜アンティーク探偵〜
とかテレビ大阪の海外ドラマ枠は
つまらなくはないけど
どうも個人的にはあまり刺さらないようです。
(とびきり面白い!と思った事がない^^;)

エマが有名
>>続きを読む

0

明日、私は誰かのカノジョ シーズン2(2023年製作のドラマ)

2.0

TVer観賞。前作が大好きだったので
かなり期待して観賞したのですが
ゆあの特別編は大変良かったですが

それ以降の本編は個人的にキャストもイメージと全員違っているし
ストーリーの描き方も前作の方が
>>続きを読む

0

明日、私は誰かのカノジョ(2022年製作のドラマ)

5.0

TVer観賞。キャストが雪以外はイメージ通りでストーリーや音楽含め、
不満な要素が1つもなく最高でした。

特にホスト編が印象的で刺さります。

0

華麗なる遺産(2009年製作のドラマ)

4.7

Huluで10年ぶりくらいに久々観賞。

凄いタイトルでインパクトがありますが
(笑)内容は感動的な名作です。


ウンソンがとにかく健気で可愛い。

ともすれば、暗く過酷な内容なのに
ウンソンの明る
>>続きを読む

0

REIGN/クイーン・メアリー <ファースト・シーズン>(2013年製作のドラマ)

3.7

Hulu観賞。アデレードケインがシーズン重ねる毎に、美しさと威厳を兼ね備えていきました。

ゴシップガール的な感じで歴史モノにしては
だいぶ軽い印象ですが
なんだかんだファイナルシーズンまで
完走でき
>>続きを読む

0

真夏のシンデレラ(2023年製作のドラマ)

3.1

最初、沖縄と東京の遠距離ストーリーだと思ってずっと観てたんですけど
湘南と東京のストーリーだったんですね(笑)

それなら確かに主人公が東京に来て
はしゃぎすぎだったかも…。

後半になるにつれて盛り
>>続きを読む

0

囚われの愛~Love in chains~(2019年製作のドラマ)

4.5

初のウクライナドラマ鑑賞。(Hulu視聴)

グリゴリーがカーチャに身を滅ぼすまで
執着する意味が最後まで不明でした。

カーチャ系のルックスで
性格も家柄も良いナターリヤを妻に迎え入れて尚、
なぜあ
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.3

豪華キャスト陣と壮大なスケールで見応えはありました。

(半沢直樹のワールドワイド版という印象)

チンギスさんなど、実力派のモンゴル俳優さんも知れて良かったです。

ただ、ラストはパワーダウン感が否
>>続きを読む

0

トリリオンゲーム(2023年製作のドラマ)

5.0


今期1番面白いドラマでした。

非現実的な展開の連続ですが
私は最初から最後まですごく楽しめました。

全キャストさん好演でしたが
目黒蓮さんは私もサイレントのような
控えめな役柄の方がいい気がしま
>>続きを読む

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

4.5

タイトルの掴みが弱かったのと
消防団というテーマだけで最終話まで
面白く見続けられるのかと思い、
最初はあまり期待していませんでした。

ですが、さすが池井戸潤作品であり、
回を重ねる毎に面白くなって
>>続きを読む

0

年下の男(2003年製作のドラマ)

5.0

リアルタイムで当時このドラマがすごく印象的でハマってました。

再放送がある度に見てました。TVerで配信があり、久々に観賞。
ちょうど、このドラマを思い返してたので
とても嬉しかったです。

いつ見
>>続きを読む

0
|<