ジャベリンマリアさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ジャベリンマリア

ジャベリンマリア

The Demented(原題)(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年の最悪の最低映画が登場

ホームビデオで撮影した様なチープな作り
出て来る女優(一般人?)もブサイクばかりで大根役者
ポルノ女優だとしてもひどい
自主制作にしてもひどい

流れとして
ナンパ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

車と音楽が好きな人にはたまらん映画
要所要所でかかる曲も凄く良い
赤のWRXカッコイイ
だけど赤のダッチは移動だけ
Queenの選曲はシーンにマッチしていて👍
ジェイミー・フォックスのキレっぷりは狂っ
>>続きを読む

プライベート・ウォー(2018年製作の映画)

3.5

メリー・コルヴィンと言う黒眼帯の女性従軍記者の事をを全く知らなかった
スゲ〜有名な人なんですね 

丁度、アフガニスタンで自爆テロがあったばかりニュースは米兵の犠牲者ばかり報道してるけど一般市民も犠牲
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.5

毎回どういったカーアクション(ありえな〜いてんこ盛りアクション)を見せてくれるか楽しみでしょうがない
延期、延期でようやく観賞
アクション映画好きには堪らない内容になっている
で内容はと言うと

遂に
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.1

面白かった
オープニングの演出も良かった
ウィーゼルナイスキャラなのにどういった能力を持っているのか分からなくて残念
次回も出るのかな〜?

キングシャーク 天然キャラでマイ・ペースだけどそこが良い
>>続きを読む

力道山(2004年製作の映画)

3.3

日本プロレス界の父
伝説のレスラー
力道山
当たり前ですが当時を知らないので記録映像とかウィキペディア程度の知識しかありませんでした。

力道山の人間的な面が良く描かれていると思います。
人種差別、ヤ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

不死身の刑事 松坂桃李

サイコヤクザ 鈴木亮平

映画だったw
ホラーティストとファンタジーも入っている
前作も大部忘れちゃったから観返した方が良かった
本作との繋がりで関係者の名前が多数出てく
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

新劇場版シリーズ観返してみた

本当に終わっちゃった(;_;)

この喪失感は何だろう?

最後はエヴァの居ない世界になっていた

やっぱ難解な作品には違いない

有難う エヴァンゲリオン達

軍旗はためく下に(1972年製作の映画)

4.3

ドキュメンタリー映画
ゆきゆきて、神軍
をストーリー仕立てにしたらこの映画の様になるのかな?

国家が起こした理不尽な戦争によって理不尽に亡くなって行った人達の1つの話

反戦映画でも有りサスペンス映
>>続きを読む

砂の女(1964年製作の映画)

4.0

砂と男と女と穴

別に卑猥な意味じゃ無いけど大まかなキーワードはこの4つ

水分が足りない極限状態
お互いの汗を舐め合うシーンは印象的で有りトラウマで有り何故か美しく感じてしまう良いシーン

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

2.5



設定とか良いのに活かしきれていない非常に勿体無い作品

素直にバンパイアママVSハイジャックテロリスト集団で良かったんじゃない?

主人公のママは強いのか弱いのか分からない位置づけだから超人的では
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.0

チャッキーがスマート家電化されていて殺し方もハイテクでバリエーションがあって良かった

グロい所も時々有るしただ最後のマーケットシーンはあれだけ人が居るのだからもっと盛り上がって欲しかった
(阿鼻地獄
>>続きを読む

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

まず映画内容の評価の前に邦題が良くない
邦題を考えた人のセンスを疑う

全てが変わった日とはどの日をさしているのか分からないし映画内容にもあまり関係ない気がする
原作は知らないので何処まで忠実なのか知
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

う〜ん 不思議な映画だった

予告からして異空間モノとは思ったけど
サバイバルスリラーからサバイバルホラーえの展開は良かった
ただ前半の入りからなんか面白そうと思ったけど中盤であまり変化が無く失速して
>>続きを読む

ローグ(2020年製作の映画)

3.1

ミーガン・フォックス隊長のチームに入りたい
だって綺麗なお姉様と苦楽を共にしたいもんw
だけどライオンやトラや原住民との戦いは勘弁してほしい
かすり傷1つも負わない隊長 流石!
美人だけじゃないし強い
>>続きを読む

ロード・オブ・モンスターズ 地上最大の決戦(2021年製作の映画)

1.0

ネットにわりと面白かったと載っていたので観てみたが本家の50分の一ぐらいの予算で作られた程度のチープな出来の映画
予告に騙されないで

APEはチンパンジー VS monsterはトカゲ

宇宙に打ち
>>続きを読む

飢えた侵略者(2017年製作の映画)

1.0

ある意味ヤバイ映画
邦題だけ見たらエイリアン系かクリーチャー系かって勘違いするもんw
中々、ソソるタイトル 邦題を考えた人には4点あげたい
で内容はと言うと
ちょ〜つまらない 

こんなの久しぶりかも
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.2

久しぶりのアンジー映画
キャラが超人的ではないのでそう言う面のアンジーが観れて良かった

少年を守る主人公役はどこか母性愛を感じる部分もあり相変わらず強くて優しくて綺麗でカッコ良かった

映画的には単
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.5

アメコミの原作は全く知りません 
かえって原作を知らない方が映画その物を楽しめて比較対象でアラを探さなくて良いかも?

所々ツッコミ場面も有るけど上手くまとまってると思いました。
色んな関係(Wiki
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.5

エンジェルがいっぱいだった
ボスレーもいっぱいだった

でも、綺麗で強いお姉さん好きです。

クリステン・スチュワート  オシです。
ショートもロングも可愛かった

これシリーズ化するんですよね〜?
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

-

あえて評価を付けるのはやめます。

三浦春馬と言う素晴らしい独りの俳優の最後の映画での勇姿を
観たかったので

限りなく可能性を秘めた人材が亡くなってしまった事は非常に残念でなりません


ただ映画に
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

単純なラブストーリーじゃないから観ました。

原作は知らないけど映画は中々良かったです。 

主人公は限りなくピュアな人間なので途中から先が読めてしまいますが最後のオチはいらんかったかな〜?
特別な能
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.0

前作が2003年で1回しか観てないからもうかなり忘れてますよw

当時は斬新だった(マイケル・ベイ&ジェリー・ブラッカイマーコンビ)アクション刑事映画も数多く作られてマンネリ化しちゃって突っ込みどころ
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.3

ソニックは超有名キャラなので知っていますがゲームはやったことありません
ゲームに思い入れがある人は不満爆発かも知れないけど私的にはわりと楽しく観れました。
ソニックが可愛いです。
ジム・キャリーを久し
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.5

水俣病の事は学校の授業で知ったぐらいでした。
世界にこの公害問題を発信した写真家が居た事をこの映画で初めて知りました。
今ならSNSで瞬時に発信出来るけど当時はフィルムに収めて焼いてと時間も労力もかか
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.9

Amazonやるじゃんって言いたくなっちゃう作品
いっぱい儲けてんだからNetflixに負けない様にオリジナル映画作品をどんどん作ってプライム会員を増やして下さい
(って言いながらNetflixとDi
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.6

認知症が進行すると映画の老人の様に夢なのか現実なのか
を行ったり来たりするのだろうか?

名優 
アンソニー・ホプキンス演技は素晴らしい    
見事に認知症が進行していく老人を演じていた

登場人物
>>続きを読む

アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲(2017年製作の映画)

2.8

たまにはおバカ映画も良いと思うw

ストーリーは単純明快バカ丸出しだけど特殊効果は金かけてて大真面目

トカゲ宇宙人が人間に化けた超有名人はウケた
なかでもスティーブ・ジョブズとマーガレット・サッチャ
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.0

FOX系MARVEL最後の作品

何の情報も知らずに(新しいヤングX-MENシリーズかと?)観たのでかえって楽しめたかも?
娯楽作品かと思っていたらホラーテイスト作品でした。
なので特殊効果もあんまり
>>続きを読む

マークスマン(2021年製作の映画)

3.0

派手さはないけど良い映画

リーアム・ニーソンの過去の大アクション作品群に比べたらアクションは控えめだけど相変わらず渋いし格好いい

ある日、国境付近で母子を助けたばっかりにトラブルに巻き込まれて行く
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.3

面白かったです。

この手のサバイバルホラーは大好物ですw
着眼点が良いので(音に反応して襲って来る、何処から襲って来るか分からない、動きが俊敏過ぎて逃げれない、目を付けられたら即死など)
幾らでも発
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

ファンタジー系はあまり観ないけど
アメリカン・アニメーションの王道である
トム&ジェリーとクロエ・グレース・モレッツがどんな感じで関わって来るのか興味があって観賞

総評として
トム&ジェリーとクロエ
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

う〜ん
面白くない

クロエ・グレース・モレッツのミリタリー・スカイ・アクション映画だと勝手に思っていたらトンデモナイ映画だった

まず脚本がダメ
色々詰め込み過ぎてて何がメインなのか分からない
映画
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

なかなか面白いポリティカル・スリラーまたはポリティカル・サスペンスでした。
実話ベースなのでウィキペデアとかで調べてしまうと先が読めてしまうと思い関連情報は見ない様にして観ました。
何処までが事実と同
>>続きを読む

スプートニク(2020年製作の映画)

3.0

地球外生命体に寄生された宇宙飛行士の悲しいお話

派手さは無いが所々でグロい所をを見せてくれる
クリーチャーの質感も中々良かった
結構な大きさなのに人間の口から出たり入ったりできるのは凄い
クリーチャ
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.5

キャストは凄い豪華なのに脚本がお粗末すぎて非常に勿体無い作品になってしまっている

ジェシカ・チャステインは本格アクション映画でよく頑張っていると思うが…

まずどうして主人公が殺し屋になったのか?が
>>続きを読む