ジャベリンマリアさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ジャベリンマリア

ジャベリンマリア

ブロンド(2022年製作の映画)

3.5

何か観終わった後に気持ちが沈む作品

予算と時間の都合なんだろうけど幼少から
あっという間に10年経ってしまう為
青春時代の過程が無く
どの様にして銀幕のスターになったのか?
がレイプシーンだけで表現
>>続きを読む

633爆撃隊(1964年製作の映画)

3.5

ロシア軍の軍事評論家の人(名前は忘れた)がトップガン・マーヴェリックを鑑賞して
スターウォーズのデススター破壊シーンより
『後半の展開はこの作品の展開によく似ている』と言っていたのを聞いて是非観てみた
>>続きを読む

ナバロンの要塞(1961年製作の映画)

3.5

派手なシーンは少なめだけど第二次大戦の
ミッション:インポッシブルみたいで面白かった

ツッコミ所の濡れた岩壁のロッククライミングとか要塞にたった2人で潜入とか色々有るけど
ま〜古き良き時代のビンテー
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

面白かった

個人的には原作本がベストセラーになっていると言う位の知識しか無かった
正解だった原作本読んじゃうと最後の最後でのオチが無駄になる為🤭
映画をフルに楽しむ為には原作本はまた予備知識は知らな
>>続きを読む

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

3.5

今作の内容は前作で描けなかった追加エピソードって感じかな?
前作の様な出会いから成功までの盛り沢山のサクセス・ストーリーでは無いので内容的には薄い
でも前作よりも今作の方が人の心の温かさをより感じた
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.6

😺好き動物好きにはたまらない作品
正にボブは招き猫の活躍

作中ボブに何かおこらない様にってハラハラしながら観てた🥵🤭
ちょっと喧嘩した程度で良かった😂
😺目線のアングルも面白い
変なラブシーンとか無
>>続きを読む

LOU ルー(2022年製作の映画)

2.8

う〜ん 面白く無い

意外な展開になるんだけどそのシナリオが複雑に成り過ぎてツッコミ所を作り余計に面白くなくしている様な気がする
シンプルに正体不明の孤高の元特殊部隊のオバサンまたは殺し屋VS
現役傭
>>続きを読む

修羅雪姫(1973年製作の映画)

3.0

タランティーノがリスペクトしていると言う
邦画ビンテージの1本
ツッコミ所は多々あるがバイオレンスシーンはなかなか良い
 
血しぶきがやたら噴水みたいにピューピュー
飛んだり人体欠損等、当時観た人はさ
>>続きを読む

夜と霧(1955年製作の映画)

3.5

たまたまYouTubeを観ていたら
絶対検索してはいけない映画作品の中の1本に入っていた

因みに他の作品は
ソドムの市、オーディション(邦画)、炎628
全て鑑賞済み

ネットの発達によって現在の様
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

MCU時系列鑑賞の1本

やっと追いついた👍MCUの映画作品のみ1ヶ月位かけてちょいちょい観まくって(ソニー・ピクチャーズ系も制覇)今年公開のこの作品まで

トム・ホランド版スパイダーマンの辺りからマ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

MCU時系列鑑賞の1本
面白かった

ダークファンタジー&ホラー要素が入っていて
誰が監督したのか知らないで観た
エンドロールの1発目にサム・ライミの文字がドーンと!😂
作風に納得した 🤣
その関係で
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

なかなか面白かった

そんなとこ行くの、よしゃあ良いのに〜って感じで命がけでYouTube?発信🤭
NOPE/ノープ観た時も思ったけどバズりたいが為に命張るって流行ってるの?😂

高所からのカメラアン
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

MCU時系列鑑賞の1本

ちらほら情報が噂的には聞いていたけどなるべく遮断していて良かった
スパイダーマン好きには激アツの内容だった👍

この作品のまたはこの先の作品のシナリオを作った人達は凄い😲(マ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

MCU時系列鑑賞の1本

めちゃくちゃ簡単に説明するなら

青春を謳歌したいピーターとスパイダーマンと
して世界を守らなくてはいけない心の葛藤がテーマかな?

『トニーに会いたい』って台詞のシーンで個
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

トム・ホランド版スパイダーマン3作品は早く観ないといけないと思った
だってこの作品のミッドクレジットに重要なシーンが有るから

トム・ホランド版スパイダーマンのファー…とノー…を觀といた方が良いかも?
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

MCU時系列鑑賞の1本

ちょいちょい泣けるシーン有り
最後のシーンも良かった
キャストのギャラ代が凄そう🤭
有難うアベンジャーズ

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.1

MCU時系列鑑賞の1本

面白かった

メッチャ豪華キャスト
出演者のギャラだけでもかなり金がかかってそう
最後のオチも
直ぐに続きが観たくなる終わり方
エンドロール後についにあのキャラが…🤭

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

MCU時系列鑑賞の1本

う〜ん面白かったけど最後のオチはちょっと
消化不良だな〜
ソーが覚醒してより強くなるかな〜って思っていたから

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

MCU時系列鑑賞の1本
面白かった

ドクターストレンジの修行シーンが面白い
ストレンジの偉そうな態度も良い
寺院でフリーWi-Fiが使える何てw
ちょいちょい笑えるシーンも有る
最後の展開はオール・
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

MCU時系列鑑賞の1本

やっぱ時系列で観た方が全体的な流れを把握出来て良い👍
ソニー・ピクチャーズ系列の作品がDisney+で観れる様になったから系列の垣根を超えてMCUと言うサーガで観れる事に感謝
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

やっと去年公開作品まで追いついた🤭
MCUシリーズは時系列で観直した方が全体の流れが理解出来るから過去作品を再鑑賞しながら
この作品まで来た

やっぱ家族愛や仲間愛なんだよな〜
再会してもベタベタしな
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.2

個人的、MCU観直しの1本

娯楽作品で有りながらメッセージ性の高い作品
色々考えさせられる内容だった
個人それぞれの大義名分が有って戦っていると言う事
ソーとハルクが居なくてもそのぶんを埋めてくれる
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

個人的、MCU観直しの1本

アイアンマン・ベロニカ格好良かった
ソーの小槌の下りは面白かった
シールド復活おめでとう!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.9

う〜んナンダカな〜? 
結構、総合評価点が高かったので観てみた
が…。?それ程でもって感じ

ソレの正体が分かるまで(前置き)が長いし退屈、作品全体も2時間超えと長い
またイケそうでイケない様なカット
>>続きを読む

プロジェクトV(2020年製作の映画)

3.0

ジャッキーが出てて組織モノなら何でもかんでもプロジェクトだのポリス・ストーリーだの付ければ良いってもんじゃないよね😂
この作品も原題はヴァンガードだし

ジャッキーは何時まで身体張るのかな?🤭
御高齢
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.0

う〜ん後半は良かったんだけどね〜
予想してたのと違った

サマリタンに憧れてるガキがウザい
盛り上がるのは後半だけそれまではオジサンと
少年とのドラマパートが延々と続く
(予算の都合なのかVFXシーン
>>続きを読む

スーパー戦闘 純烈ジャー(2021年製作の映画)

3.0

純烈のファンでは無いので個人的にはあまり
刺さらなかったが特撮コメディ作品として観た場合はそれなりに面白かった

おば様向け、温泉、歌謡ショー等どうしても偏った(純烈のプロモーションビデオの延長)感じ
>>続きを読む

真夜中のカーボーイ(1969年製作の映画)

3.7

ちょっと名画ビンテージ作品を観たくて鑑賞

ハリー・ニルソンの御馴染みのテーマ
Everybody's Talkin' で始まるオープニング

何も知らない田舎の若者が都会へ来て味わう挫折
だけど偶然
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

面白かった👍

タダの乗っ取り系じゃない所が良い
前作の内容は乗っ取り系だった様な気がするが
今作は途中からエスターを応援したくなる様な展開に😂
大雑把に言うとドントプリーズ・シリーズ感的な?

冒頭
>>続きを読む

アンヒューマン(2022年製作の映画)

2.3

つまんない⤵️だめだこりゃ🤷

先ずゾンビ共が全然怖くない
死人が少ない
グロくない
展開はスクリームみたい
主人公役が残念な深津絵里みたいで全然可愛く無い
まだまだ有るけどこの作品の前に観たリブート
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.5

旧作は観た事有るけど殆どどんな内容だったか覚えていません😂
なので今作品の感想だけ書きます。

何か評価は中位だけど個人的には観入ってしまいました
撮影に本物の火を使ったと言う事で明らかにCGと分かる
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.5

最後まで緊張感が有って良かった
メキシコ人夫婦2人共強い
ジョシュ・ルーカスが主役と思いきや脇役みたいな感じ?😂

先ず過去のパージシリーズを観ていなくても大丈夫です。
タイトルにパージと付いてますが
>>続きを読む

悪魔館 死霊のせいなら、有罪。(2020年製作の映画)

2.5

ナンダコレ?

有名除霊夫婦の最新作タイトルをパクった様な
邦題のダサい題名は?🤣😂
何でもつけりゃあ良いってもんじゃないよ

内容的には全然怖くないデンタルフロスババアとかビニール袋を被ったエクソシ
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

3.5

カメラワークは斬新で良いんだけどな〜 
(おそらくドローン撮影やワイヤーアクションを多用してると思われる)

合成にアラが出ていて直ぐに分かっちゃう🤭
冒頭のカラスのシーンとかスカイダイビングシーンと
>>続きを読む

ジェノサイド・ホテル(2017年製作の映画)

2.3

ホテルムンバイと比べたらカス映画

23分までダラダラと何かよく分からん教えの様なものとホテルの客の様子が描かれてようやく爆発
この時点まで早送り
その後観てみたが特殊効果がチープで観る気無くした。
>>続きを読む

ファースト・キル(2017年製作の映画)

2.8

ヘイデン・クリステンセンが出ているという事で観てみました。
ツッコミ所がいっぱいあって何から書いて良いか分かりませんがまず汚職警官と銀行強盗の関係性がちゃんと描かれていない為誰がハメたのか分かり難くモ
>>続きを読む