せんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

せんちゃん

せんちゃん

映画(259)
ドラマ(2)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.6

好きで客観的判断むずかしいが、夢中で鑑賞できたからいい映画!

前作へのつながりがあちこちにみられ、たりがたい。

女性目線でいえば、骨格から美女のひとは、坊主でも汚れてても美しさが引き立つだけ。眼福
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.5

面白かったけど、
敵ボス倒すやり方、他力(他動物)本願すぎん?自力で突き落とせ!

リブートしてからの2作目ライジングにやられてシリーズ全部みてますが、神話感あって好きです。

それぞれが、それぞれの
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

5.0

この作品の格調高さに心打たれ、それ以降全部映画館で続編見ています。
今日最新作も見てきました。

戦いはなぜ起こり、そしてなくからないかは、この映画を見たらだれもがわかるはず。見なくてもわかってしまう
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.9

ネタバレにならない
どうでもいいことだけ書いとく。

·ラッバーン、
フェイドラウサ(オースティンバトラー)の兄にうまれてあんなにブサイクに生まれてきたら、私ならもっと早くにケンカして断絶してるね
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

シンプルに楽しんで映画みたいときにいいですね。

40代なので選曲がツボすぎて!

齋藤潤くん、知らなかったけど期待の人ですね?注目します。

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.4

シンプルな行きてし帰り物語の構造がまずあるけど、そこにものすごい恩の貸し返しがのっかってきて、大変なことだからこそ淡々としているのはよかった。

ジェイク・ギレンホールが出るのを信用して観たけどよかっ
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.5

予備知識ゼロで昔の人か今の人かもわからず、友達の口コミですすめられてみたらグルーヴに打ちのめされました。

かっこよすぎました。
グルーヴってこういうことなんですね。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.6

私がいつも批評を参考にしている人たちは面白い、と反応されているが、私はいまひとつ。

一作目はおもしろかったんだけど。

と思う私でさえ、ジェイソン・モモアは今作でも魅力的でした。今後もたくさん映画に
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

満足!
ハリウッドのキングオブモンスターズのゴジラも好きだけど、日本人監督がすごいのをつくってくれたというのも、また嬉しいこと。

で、やっぱりダンケルクとかの影響かんじましたよね?全然いいけど、一応
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

前作完全に忘れてるけど楽しめました!

以下、ネタバレまではいかないけどツッコミ
※少しでもネタバレ気になる方はスルーで読まないでください。

■冒頭の恐竜、あれっきりだったけどいいの?時代またいでな
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

まだ感想が言語化できないけど、できない理由のひとつは、タイトルから無意識下で予想をしていたものを裏切られたから?

だとしたら、フラットに見たいのに先入観にひきずられているのかも。

どう生きるかって
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

おもろかった! 
一緒にいった人が2021年宇宙の旅を知らなくて憤っていたので、うっすらしっといたほうがよいかと。

私は主演女優さん知らなかったのですが、若いのにもうプロデュースに名前入ってる!すご
>>続きを読む

オクトパスの神秘: 海の賢者は語る(2020年製作の映画)

4.7

観たかったけどNetflix入る暇なくてようやく鑑賞。

個人的に、人間ではない生物と絆を持つ物語に弱いのに、実写でみせられたらまう。。ケルプの森の豊かさにみせられました。

タコかわいい。

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.2

前半寝たりしたけど最後まで鑑賞。
おハイソ要素もあり私にはわからないこともあるよねーくらいの気持ちで映画館をでたのに、それからしばらくたった今もこの映画のことを考えている。

あまり批評とかをよまずに
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

40代の私世代には青春時代の金字塔の原作。

だからこそ、過去の作品みて熱狂ってもう人として好奇心とか感性死んでるだろと思い見ないでおこうと思ってたのに口コミに負けて観て感動してしまった。

こんな感
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.1

1作めは家でのWOWOW録画で100回くらいみてるから、予習不要で行きました。

もう、映像がすごいとかわかってるからそこにはむしろ感動しないのでは?とおもってたけど、そんなことなかった。海中が素敵す
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.2

主人公であるヒロイン、そんな環境なのにキレイでおしゃれすぎんか?とおもったけど、そうでもしてくれないと見てられない過酷さ、ってのはあったんだろうな。

原作読んでないけど、映画として楽しめた、ただしク
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

バーフバリの聖地でもある新宿ピカデリーで観られて満足!

最高!
イギリスにぎゃふんといわせてるのがまたよし。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.4

うまく説明できないけどよかった。

私は心が狭いので、こまっしゃくれた子役とかニガテだし、日本映画で感情のたかぶりを海に向かって叫ぶとかで表現するのとか恥ずかしくて見てられないえいがとかもあるし日本映
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

一本の映画、というだけではない感動を勝手にしてしまった。

俳優トムの人生→他の人ではなし得ない危険なスタントをこなしてしまう努力と能力と実績。そして約40年スターでありつづける稀有さ

と、マーベリ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

おもしろかった!
ネットで米津玄師の主題歌が映画の芯をとらえててすごい、みたいなのをみかけて気になり行ってきました。

シンゴジラ見ててよかった、というところもあり、たのしめたけど、前半のほうがおもし
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

マーベル修行で鑑賞。

人に失礼なことやったらはねかえってきてるやんけ!でもトニー・スタークは魅力的。

グウィネス・パルトロウは大物女優なのに、ここまできても、代わりがきかない感はないな。個人的感想
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.3

昭和生まれです。
初期ゴーストバスターズはテレビだったけど、あとは映画館で観てきました。

楽しかった!
女性版のゴーストバスターズの続編でないのは事情があるからいいけど、クリス・ヘムズワースのアホイ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.7

マーベル修行6作目、ファーストターム?では最終作。

修行でシリーズ作みてると楽しめますね!

公開当時、「日本よ、これが映画だ」かなんかのキャッチコピーにイラッとしてみなかったけど、観ても過去作みて
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

マーベル修行5作目。
キャプテンアメリカって、こういう映画だったんだ!マイティ·ソーでちょっと気持ちが離れてたけど、一気に「がんばってこのあとの作品も見届けるぞ!」という気持ちになれました。

ここか
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.4

マーベル修行4作目。

うーん。。

北欧神話とか、前後のからみとかあるんだひうけど、目新しさやテーマ性をあんまりかんじなかった。

他の人の感想で、クリス、ヒドルストン両方の出世作になっていたことを
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.8

マーベル修行3作目。
ほんとは2作目であるべきらしいけど。

ハルクの苦悩。
エドワードノートンも脚本まで書くことになり、最後に編集権でもめて脚本ノンクレジットとか大変だったらしい1作。

さいごのと
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

マーベル修行のために、初めてDisney+に加入し鑑賞。

キャストかわりつつ、少佐が中佐に出世してたり、時間がたったんだなーと。

スカヨハ最近みてなかったので、エロくて最高!でした。