Whamさんの映画レビュー・感想・評価

Wham

Wham

映画(33)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

想像と違くて「?!?」ってなってしまったけど主役の二人のシーンはどれも素敵だった。が結末は思うようにはいかない訳で…

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

5.0

へこんだ時やる気の無い時ベストキッドをみると精神が強くなる。何回この映画に助けられただろう…

中学生円山(2013年製作の映画)

4.0

さすが宮藤監督
草彅くんの演技も面白かったし内容も素直に笑えて楽しかった飽きない二時間

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

白鳥の湖を観たくなる
最後ビリーの成長と父親の感動している姿に涙

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

5.0

「なんて愉快なんだろう」
自分が好きなものが詰め込まれているから何度でも観ていたいし物語も想像を膨らます展開で吸い込まれる

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

4.0

前半は内容にのれなかったけれど後半から急に涙もろくなって最後は大泣き

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

流石沢山の賞を受賞してるだけあって面白かった。展開早くて非常に観やすく最後車押すシーンからエンディングにかけて心が浄化された気分になる。

コーラスライン(1985年製作の映画)

4.5

王道のミュージカル
オーディションのシーンはキレキレのダンスに思わず笑みが止まらない。

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.0

初めて観た時は夢中になり純粋にアメリカの高校に行くんだ!と考えていた当時が懐かしい

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

泣く事を期待して観賞
最初から引き込まれる映像と音楽にハラハラした。内容も全くしつこくなく面白かった。終わり方が爽やかで良かったが泣けはしなかった。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.5

雰囲気ファッション色使い背景を楽しむ分には申し分ないがどうせなら処刑されるシーンまで作ってほしかった

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

描写と話に引き込まれた
青春時代を綺麗に表現してる

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

2.0

やっぱりこういうのは大人がみて面白いものであって当時も今も私はアクション映画の面白さを理解出来ない

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.0

ただイライラするだけ
これぞ現実なんだろうし映画としては良いと思うが終始イライラが収まらない

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

5.0

観て正解だった
お金持ちにしか出来ない旅だったけれど私もリスト作って今のうちから色々したいな〜と。観ていて気分が重くならないしむしろスカッと前向きになれる。最後は涙がグッと込み上げてきてボロボロ泣けた
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

2.5

内容はマイケルの関係者のインタビューが想像以上に多くてマイケルのシーン少ないな〜と。最後は皆拍手。

サブマリン(2010年製作の映画)

3.0

気持ち悪いけど何処か面白いモヤモヤする映画。観終わった時の気分が独特でなんとも言えない。軽く流すように観た方が面白さや雰囲気がより味わえる

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

-

犯罪や薬物と性に溺れるみっともないビッチの集まりを映してるだけ。

100回泣くこと(2013年製作の映画)

3.0

内容は少しずつ重くなっていく感じだったが最後と全体の背景が爽やかで心地よかった。最後のハワイのシーンは綺麗な涙が出る。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

ミュージカルや時代の特徴を楽しめるにプラスして人種差別の事や周りの目を気にしないでいいという事を学べる良い映画だった。前向きになる

ブラザー・ベア(2003年製作の映画)

4.0

母熊が殺され泣いた思い出
ディズニー映画で一番好き

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

4.0

ハリーとアニーの役柄が可愛い当然リンジーも本当に可愛い!ストーリーが面白いから何回見ても素敵だな〜って思える映画

君に届け(2010年製作の映画)

1.5

漫画を読んでから映画を観ると裏切られる。非常に残念。

エイトレンジャー(2012年製作の映画)

2.0

関ジャニ∞目的で観たけれどストーリーは面白くない。関ジャニ∞一人一人の役柄設定や演じ方は面白いけど最後まで早送りなしで観るのは苦痛。