SaoriTamuraさんの映画レビュー・感想・評価

SaoriTamura

SaoriTamura

映画(129)
ドラマ(49)
アニメ(0)

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

-

母と夜ご飯の後にサクッと観れる映画観たいね〜って、ドラマ版が好きな母とチョイスした映画

実験方法とかは一部だと思うけど、科捜研の調査内容とかも観てて面白いし非常に勉強になる!

あと1つロケ地で好み
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

-

これは日本アカデミー賞の最優秀賞を結構な部門で取った理由が分かる〜〜
安藤サクラが発する一言一言と、眼差しが印象的でした。

自分だったら"ある男"との思い出は良いものとしてそっと心にしまっておきたい
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

-

4人がみんな思いやりがあってそこが一番良かった。思いすぎるからこそすれ違いもあるけど、恐れずに自分に素直にまた相手を信じることが大切だよね☺︎

ずっとサントラ流して聞いちゃう〜
そしてそして、出てく
>>続きを読む

ナイル殺人事件(1978年製作の映画)

-

番組表見て、ずっと観てみたかった映画!と思ってチャンネル回したら昔のバージョン🤣

でもでも昔ながらの映画でも展開が早くて面白かった!
昔の007とテイスト少し似てるな〜と思ったら、なんと監督同じでし
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

-

観やすくて、じんわり来る素敵な映画!
キャストがみんな美男美女❤︎

南国に行きたくなった〜

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

久しぶりに夜更かし映画🌙
映画館で観るタイミング失い、配信を心待ちにしてて、ようやく!

最初の方は特に原作を読んでたから見ていて苦しかった。
容疑者xの方が面白いのかな〜なんて予測してたけど、もう、
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

-

2023年の初映画はこちら!
リーアムニーソンはいつ見ても渋いしかっこいいな〜☺︎

思ったより残酷な内容多めだったけど、家族愛が感じられる映画でした〜

グッド・ナース(2022年製作の映画)

-

強い女性とはまさにこの主人公のこと。
優しさと勇気を持っている素敵な女性!

事件自体も衝撃だったけど
主人公の人柄が印象に残ったな。
というか、病院が…もうね…どうなっちゃってるの。

最初のあたり
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

-

原作読んで観たから、最後のまとめ方の勢いがちょっと、、、とはなった笑
でも中盤まではスリルある!

でてくる夜景が全部綺麗だったな〜

追憶(2017年製作の映画)

-

すごくすごくストーリーが良かった分、もう少し一人一人の人生を詳しく見たかったなぁ…血は繋がってないけれど、悲しくもお互いを想う家族の形に、色々な方向に心が動かされた。

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

-

のんびり映画を観る有給が幸せ〜

最初の30分は見ててマーラ最低な人だという感想しかなく…
本当に観てて嫌な気分になってたけど、最高に面白かった👏🏼

ロザムンドパイクの悪役ぶりが最高〜
ゴーンガール
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

-

母が好きな映画で録画してくれた☺︎
ポールニューマンが渋くて素敵で
ロバートレットフォードはブラピにそっくり!!

昔ながらの味があるくすっと笑える映画でした✌︎
みんなハットがとても似合う…

サバイバー(2015年製作の映画)

-

ブロスナンが悪役だなんて!でも悪役似合う!これもサクッと観れる映画👍🏻

ふと思ったけど洋画ってオフィスのインテリア、景色と街並全てがシックで素敵。あと少し暗いフィルムがかった撮影の感じも好き、、
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.8

ドラマ観てなくて、背景何も知らずに観たけど夢中になって観れた!
終始ダークな雰囲気だけど、ある意味夏に観るのにぴったりかも。

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.5

十分楽しめたけど、これは好みがあるかもしれないな〜最後は切ない。。
サクッと観れたし、金融の事学び直そうと思ったきっかけとなった素敵な映画でした!

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

原作の本を読んで、色々考えさせられたから映画も観たい!と思って観てみた。
震災と生活保護いうテーマを扱い、被災者の方や生活に困っている方の気持ちに寄り添うように描かれていたかもだけど、原作のミステリー
>>続きを読む

NANA2(2006年製作の映画)

3.3

ハチは1みたいに宮崎あおいがいいって思ったけど、このストーリーだったら市川由衣の方がやっぱりいいかも。でもレンは松田龍平が良かった。笑

1より切ない場面も多かった。
本当に大切な友達の繋がりって本当
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.4

大半の意見はサマー=悪女?なんだけど、自分に本当に素直なんだろうなぁ。

相手の1つ1つの行動でドキドキ、ハラハラしたり、、、恋愛ってそういう時がやっぱり一番楽しいのでは、、、

切ないんだけど、ゲラ
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

3.7

原作読んだ事ないけど、すごく良かった!
中島美嘉の主題歌が最高😌

宮崎あおいも成宮くんもみんな若い!!
推しメンはタクミも捨て難いけど、圧倒的にヤス!!

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

報道の自由、言論の自由、映画で描くのは難しいテーマだと思うのに、スピルバーグってすごいなぁ。

結構ハイスピードで物語が進んでく様な気がした!
印刷し始めたシーンは鳥肌たったな。
お恥ずかしながらウォ
>>続きを読む

赤い指(2010年製作の映画)

3.7

連続ドラマの前の加賀恭一郎の過去を描いた作品。観進めてみると、連続ドラマと繋がるシーンがあって、!!!ってなって勝手に感動。

でもって、あの夫妻身勝手すぎ…特にあの母親。極端な話、誰にでも起こり得る
>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

4.5

なんて眩しい映画なの!青春!
エンディングのスピッツの曲と写真がもう最高すぎる

蒼井優の可愛さと儚さが…
あと森田さんに心を鷲掴みされました、単純。

みーんな実在してほしい人達だなぁ

アンノウン(2011年製作の映画)

4.0

私的にはスリル満点でとても楽しめた!!
リーアムニーソンが渋すぎて…素敵。

ダイアンクルーガーが本当に綺麗!
なんとなく冬の雪の設定もピッタリだと思った✌︎

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.7

最新のバットマンがこの映画と似てるとこがあると耳にしたので、鑑賞。
中弛み系かなあと思ったのも束の間、ラスト30分前くらいのシーンは寒気が止まらなかったです。。
音楽と身震いする様なシーンの組み合わせ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7

これは映画館で観るべきだった〜
映像のクオリティと俳優の掛け合いが最高すぎる…!

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.6

初めて観たバットマンの映画。
今までだったら観なかったと思うジャンルだったのに、なんとなく観てみようと思って、結果観て本当によかった〜!!

ただの正義の味方ではない、色んな葛藤を乗り越えてバットマン
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

間違いなく私の中でのベストムービー!
初めて映画に夢中になって夜更かしをしました。

こんなに観てよかったと思える映画は他に無いかもしれない。迎え入れてくれた家族が発する言葉の一つ一つも勿論素敵なんだ
>>続きを読む

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

4.1

ヒョンビンは悪役でもかっこいい!!
続編を期待してしまった☺︎

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

-

原爆のこと出てくると複雑な気持ちになるけど…物語自体は彼女の人生がわかりやすくて観られてよかった。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.5

リチャードの強い意志も勿論凄いのだけど、何よりリチャードの奥さんが素敵だと思った。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.6

大好きな東野圭吾の作品、桜田ひよりちゃんの演技で、もう容疑者Xの献身ぶりに泣いた…

トッツィー(1982年製作の映画)

3.5

前半は単調だけど、観るにつれて目が離せなくなってくる〜!
ダスティンホフマンが可愛い❤︎そして同じシーンで何回観ても笑っちゃう笑

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.9

女子会とかでまた観たい〜!
多分泣ける箇所はないはずなんだけど、何故か涙腺が崩壊、年取った☺️笑
2022年初映画でした🤍

>|