Sさんの映画レビュー・感想・評価

S

S

映画(899)
ドラマ(74)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

文句無しに2時間半ずっと面白い!
前作も好きでフォーマット違いも合わせて十回弱は観てるけど、勝るとも劣らない。

緩:急=0.95:0.05 くらいのバランスで本当に息付く暇がない。まとまった“緩”っ
>>続きを読む

ZARD LIVE 2004「What a beautiful moment Tour」Full HD Edition(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

たまたま新作観に行ったら掛かっていたので急遽。当日空いててよかった

あまり生歌唱の印象がなかったけど、喉から音源以上の表現

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

本作も落語が元らしいけど、歌舞伎で何度か見た文七元結と共通点多数。

骨太な時代劇を見たなぁ、という感じ

十五夜辺りまで國村隼のキャラ変にホッコリしつつ、どこまで胸糞展開になるかハラハラしてた
そこ
>>続きを読む

METライブビューイング2023-24 グノー「ロメオとジュリエット」(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい!!!超大当たり!!!

シエラの茶目っ気ある演技からの歌唱にロメオじゃなくても心射抜かれる事必至
ベルナイムも母語話者だけあり発音明瞭、表現豊か
一目で深い恋に落ちるのも納得の美男美女
>>続きを読む

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アルプススタンド・・・のような爽やかなものを期待して
ポカリのCMの様な清涼感溢れる映像、会話劇、嫌いじゃない

一方、賽の河原のような限定されたワンシチュエーションで展開の幅は狭く、語られる価値観、
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

時間がちょうどよかったので舞台挨拶中継回
台湾ではしばらく前に公開されてたはずだが、後半の展開は(意表を突くというほどではないが)予想してなかったのでネタバレ食らわず済んで良かった

雪国や台湾の風景
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

"This is painful to watch,but it must be painful to watch"というナレーション通り惨憺たる映像の連続

子供が犠牲になるのが特に辛い
可愛い絵柄
>>続きを読む

ティファニーで朝食を 4K(1961年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

午前10時の映画祭にて

時代もあるだろうが自分の倫理観からすると引っかかるところ(万引きとか)が結構あり、ストーリーにもそこまで惹かれないが絵の美しさで圧倒的眼福
冒頭のムーンリバーで完全に持ってか
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今ひとつハマれず

猿の惑星の予告編もあったので途中で
あれ?コングだよね?とふと考えた

コング世界の社会性を前半で散々見た結果、怪獣プロレスが普通の人間の醜い喧嘩みたいに見えてしまった

24-3
>>続きを読む

ジェヴォーダンの獣 ディレクターズ・カット(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

漂うB級感、だけど豪華
近世ヨーロッパの雰囲気よく出てるし、馬が多用

最初のシーンは最後そう繋がるのか、と

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

熱心なファンでは無いがお祭りだし、ネタバレ気にするのも窮屈なので初日に

トム・クルーズ裸足のアクションあり、青山剛昌バースのクロスあり。詰め込み盛り沢山で内容パンパン。
函館背景だとちょっと現実感無
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ヘソンの行動が自己中心的、子供に見えて気持ち悪くて受け付けない

アーサーの客観視した言動(自分は悪役か?とか、遠くから来たんだからしょうがないよ、とか)と対象的。
ベッドでの彼の発言が唯一共感できた
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2年ぶり2度目の「ギフテッドの娘、(更に)大きくなったなぁ・・・」とか、ラスト20分の家族愛・老兵カムバック感がエモくて、そのままメインテーマでちょっと泣いた

ナディーム、能力エターナルズと被る
>>続きを読む

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失や親の反対など、王道韓国ラブコメに“離婚しつつあった”という捻りがあって面白い
美男美女でずっと見てられる

大作話題作にぶち当たっているがもっと伸びていい良作

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

時系列複雑、登場人物多く理解が足りない、リピートせねば

胸に重い物が満ちるけど、アンフェアな描かれ方ではない

ゲイリー・オールドマンとRDJは高慢なトルーマンとシュトラウスがハマりすぎ

gdcs
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

弥生の蒸発に現実味を感じられず(愛着ある定職持った大人が突然?)、海外の映像もあってフワフワと腰が座らず

映像美は間違いなくて、春パートはのめり込めた
ラスト30分、春の死からはグッと締まって着地点
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、予備知識は予告編のみ

予告の雰囲気でひかれ初日に
前半JKの日常で相当時間をかけていて、どこへ向かうのか分からず少し退屈気味

宇宙人の登場あたりからは話が転がりだして盛り返した感じだが、
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告で何度か見た程度でノーマークだったが面白かった!あまり予備知識無い方が楽しめそう

重くて残忍なストーリーをシリアスすぎないタッチと爽やかさで覆い包み、予想を超えた捻りも入れ複雑味に富んで、賞賛す
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

gdcs12番で先行

part1を先月見ているので振り落とされはしなかったが情報量は多く気が抜けない。
綺麗で迫力、スケール感もあるがあまりハマれてはいない。
ストーリーも膨らんでいるようでまあそう
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

音楽が世界から消えた!みたいな予告に釣られて初週突撃

“ノイズ”という胞子?はスピーカーや楽器に取り付いて音楽を奪う。その胞子により滅ぼされたムジーカ人の生き残りの女の子とのび太達がムジーカ人の宇宙
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

凄いものを聴いた、見た

英語と仏語が混ざるが、台詞回し、息遣いや瞬き、背景の動きや物音に至るまで音楽的で美しく非常に心地よい。レチタティーヴォっぽい。
(ごく偶に入るダニエル演奏らしきピアノ以外劇伴
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

期待のマシュー・ボーン新作
キック・アス1やキングスマンシリーズは複数回鑑賞する程度には好き

主役二人に魅力をあまり感じられなかったのもあり、電車での戦闘シーンで盛り上がったワクワクを継続させるスパ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

絵力あってコンパクトなのもありあっという間

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ガイ・リッチー新作、シリアス戦争ものだった
展開はローン・サバイバーのラスト20分〜エンドロールをぐっと引き延ばしたような感じ。

寡黙なアーメッドの“目で語る”感じが激渋、たまらん!ダール・サリム氏
>>続きを読む

METライブビューイング2023-24 ヴェルディ「ナブッコ」(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

忘れていたが、この制作は以前にもMETLVで見た。当時はレヴァイン指揮、タイトルロールはドミンゴ、アビガイッレは同じくモナスティルスカだった。

このタイミングでナブッコが、と思っていたが、そこにある
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

事件が起きてからは面白かった 
お嫁さん普憫・・・

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Netflixのランキングから

少し面映いところはあるけれど、後半で見せたいことが明確で突き抜けているので好印象

あー、やっぱりベイビーわるきゅーれの監督の方。
ブラムハウスのザ・ハントを思い出し
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのgdcs12番

新作公開時は長さと続き物という点がネックになり鑑賞を見送っていた

最初1時間くらいは設定背景の説明で「本当に面白くなるかな?」と少し懐疑的だったけど砂虫初登場くらいからち
>>続きを読む

>|