柚凪さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.2

圧倒的合わなかった感
ふみちゃん染谷くんの演技はとにかく引き込まれるしちょい役で出てる役者さんもみんな演技の上手い人ばっかり(u_u)
映像も綺麗だし蝋燭のシーンだいすき

ラストの無理矢理感は否めな
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.1

この先テルコがマモちゃんに好意を持ってもらうことはきっと無いし、マモちゃんを好きでいたらテルコはいつか苦しくなるときが来るのではないかと思うけど、
その苦しささえも愛おしく感じられるのかな
世間一般的
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.6

ストーリー性が特別長けているわけではないし物語の終わり方にも疑問を持ったけど、
そんなのどうでも良くなっちゃうくらいただただ小松菜奈と菅田将暉が素敵
大人でも子供でもない年齢の中でもがき苦しみ、根拠も
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.1

圧倒的エンターテイメント感…
役者さんと音楽はすっごく好みだったけど、物語のぶっ飛び具合と進行のスピードについていけなかった…
でんぱの音楽と映像のミスマッチ加減が逆に良い味出してるあれは意図してるも
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

-

主演二人の芝居が本当すごい、、
優しい沙希が終盤で心身ぼろぼろに
なってしまうのが見てて辛い

永田は終始見てて痛々しいけど、
沙希がずっと自分の隣にいてくれると
何も疑うことなく思ってるのがとても幼
>>続きを読む

初恋(2006年製作の映画)

-

宮崎あおいがひたすら可愛い
時代背景は知識が乏しく曖昧なところも
あるけど、これが3億円事件の真実なら
とても素敵だとおもう

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

サントラも、声優も、ストーリーも素晴らしい、何度観ても飽きないし本当に大好きな作品

幼い頃おてんばで男勝りだった雪は、成長していくにつれ人間と狼の間の立場で生きる自分の存在に苦しみ学校で浮くようにな
>>続きを読む