しらすさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

しらす

しらす

映画(188)
ドラマ(0)
アニメ(2)

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

真実と嘘にまみれた
トーニャ・ハーディングの半生を描く
グレイグ・ガレスビー監督

「アイ・トーニャ
    史上最大のスキャンダル」

世代でもないし、フィギアスケートにも明るくないので、なんとなく
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

怪獣にブルーハーツ!
日本人の心に響きすぎるアメコミ!
二度と現れないかもしれない
リッチなZ級映画!
ジェームズ・ガン監督

「ザ・スーサイド・スクワッド
          “極“悪党、集結」
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

2.5

青春×SF×時代劇
ジャンルゴチャ混ぜムービー
松本壮士監督

「サマーフィルムにのって」

この映画を観よっかな、と思ったのって、勝新や三船が好きな女子高生が仲間たちと時代劇を作ろうと奮闘する話だか
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.0

ハーレイクインが生まれた奇跡
DC版ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーなるか?
デヴィッド・エアー監督

「スーサイド・スクワッド」

ジェームズ・ガン版を観る前に恐る恐る再鑑賞。当時も歴史的なガッカ
>>続きを読む

切腹(1962年製作の映画)

5.0

武家社会の欺瞞を暴く
アンチサムライ精神映画
小林正樹監督
橋本忍脚本
仲代達也主演

「切腹」

「人間の條件」を観て、小林監督の作品に対する偏見もなくなったので(なんとなく、重苦しい印象ありますも
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

5.0

映画という文化が続く限り、
日本映画史に燦々と輝くだろう一本!
片渕須直監督

「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」

映画史、というか日本のエンターテイメント史的にも革命的だったこの映画。
各方
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

韓国映画の器の広さを感じる、
パニックコメディ映画の傑作!
イ・サングン監督

「EXIT」

近年の映画で“ただ面白い映画は?“と聞かれたら間違いなくこの映画を推したい!
去年観た時にあまりの面白さ
>>続きを読む

人間の條件 完結篇(1961年製作の映画)

4.5

10時間に及ぶ、
ヒューマニスト梶の地獄巡り完結編!
小林正樹監督
仲代達也主演

「人間の條件
  第五部 死の脱出篇
   /第六部 曠野の彷徨篇 」

ついに観終わってしまった!
この大長編。昔
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.0

MCUをもう一度追っかけよう!
怒れる悲しきヒーロー
MCU第2作

「インクレディブル・ハルク」

MCUをもう一度追いかけようと決めた時にMCU好きな友人に、ハルク観なきゃいかんかな?と相談したと
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.0

Netflixの風物詩!
近過去のティーンエイジャー・スリラー
リー・ジャニアク監督

「フィアー・ストリート Part1:1994」

毎年夏になると、ワッとNetflixに恐怖映画がやってきますね
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

MCUを改めて追おう!
ここから伝説は始まった!
スクラップ&ビルドの傑作
MCU第1作!
ジョン・ファブロー監督

「アイアンマン」

アメリカンコミックの、マーベル社がコミック売り上げ不振により破
>>続きを読む

静かなる叫び(2009年製作の映画)

3.0

ドゥニさんの初期作品
77分の鎮魂歌
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督

「静かなる叫び」

実は、藤本タツキさんの短編漫画「ルック・バック」読んだときに1番に思い出したのはこの映画。
1989年のモントリオ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

MCUはやっぱり凄い!
スパイファミリーエンタメ物であり、
#Me Too運動を彷彿させる、
社会派ポリティカル作品!
ケイト・ショートランド監督
MCU24作目

「ブラック・ウィドウ」

映画が終
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

純度100%の恋愛映画、
なんてベタな煽りも
この映画なら許せる奇跡の様な一作
土井裕奉監督
坂元裕二脚本

「花束みたいな恋をした」

U_NEXTで配信始まったので、2回目の鑑賞。優れた演出と脚本
>>続きを読む

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

4.0

マンチェスターの無敵の2人
ギャラガー兄弟の奇跡の3年間の記録

「オアシス:スーパーソニック」

藤本タツキさんの読切り漫画「ルックバック」を読んで以来、オアシス熱が再燃したので再鑑賞。
オアシス初
>>続きを読む

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

4.0

不在の父と、変化していく母
それを傍観する息子。
普遍的な家族の映画
ポール・ダノ×ゾーイ・カザン
キャリー・マリガン×
ジェイク・ギレンホール

「ワイルドライフ」

プロミシングヤングウーマン熱が
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

仮想世界の美女と野獣
細田守監督

「竜とそばかすの姫」

こんなに辛い映画体験は初めてだったかも‥
細田監督作品は時かけは好きだし、
おおかみこどももいい映画だと思います。
ただ、今回は‥
だいぶ問
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

5.0

復讐なのか救済なのか
スリラーかコメディかホラーか、
ジャンルレス、スタイリッシュムービー
エメラルド・フェメル監督
キャリー・マリガン主演

「プロミシング・ヤング・ウーマン」

またとんでもない映
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.5

未来のために戦え!
超ド級のSFアクション映画
クリス・マッケイ監督
クリス・プラット主演

「トゥモロー・ウォー」

amazon独占配信のこの映画。
「サウンド・オブ・メタル〜聞こえるということ〜
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.0

こんな職場は嫌じゃ!
A24から新たな傑作ホラー
ロバート・エガース監督

「ライトハウス」

ムーミンの話で、ムーミンパパが灯台守になると言い出して、一家揃って孤島に行くという傍迷惑な一編があったと
>>続きを読む

人間の條件 第3部望郷篇/第4部戦雲篇(1959年製作の映画)

4.0

地獄は続くよ何処までも
小林正樹監督
仲代達也主演

「人間の條件
   第三部/望郷編 第四部/戦雲編」

この伝説の地獄巡り映画も折り返し。
三部作の真ん中って難しいけど、
ヒューマニストの梶の変
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

ファーストコンタクトもの
SF映画の大傑作!
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督

「メッセージ」

ドゥニさんの新作
「DUNE砂の惑星」の日本公開日が決まったので、再鑑賞。公開時に2回観て、自宅では初。何度
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.5

映画館で体感せよ!
人生でいちばん目にするのは、
他の人間の姿だ!
デヴィッド・バーン×スパイク・リー

「アメリカン・ユートピア」

トーキング・ヘッズは初期の傑作、
サイコキラーが大好きで
あとは
>>続きを読む

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

3.5

南北戦争直後のアメリカテキサス州で
新聞の読み聞かせ屋の男と
インディアンに育てられた少女の
風刺の効いたロードムービー
ポール・グリーングラス監督
トム・ハンクス主演

「この茫漠たる荒野で」

>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

モンスターバース4作目!
60年ぶりの激突!
アダム・ウィンガード監督

「ゴジラvsコング」

怪獣プロレス映画としては、
中々楽しめました。
ゴジラの動きも過去最高のキレでしたし、コングは可愛かっ
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.5

佐々木!佐々木!佐々木!
佐々木コールを止めるな!
内山拓也監督

「佐々木、イン、マイマイン」

半年前に劇場で観て、配信で2回目の鑑賞。
初見時は制作者の熱量に圧倒されて、傑作だけど力技な映画だな
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.5

美しく、残酷なアメリカ中西部を舞台にした普遍的な純愛映画
アン・リー監督

「ブロークバック・マウンテン」

恋愛映画なんて、完全な門外漢な私ですが数年に一度は観返してる映画です。
いや、果たしてこれ
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.5

海外で大人気の対戦格闘ゲーム
2度目の映画化(リブート)
鼻血が出るほどぶっ飛んだ
対戦格闘アクションの力作

「モータルコンバット」

作中でも「つづりが違う!」とイジられていましたがCONBATで
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

3.0

北朝鮮強制収容所の実態を描く。
衝撃のアニメーション。
清水ハン英治監督

「トゥルーノース」

うーむ、困った。
この映画間違いなく傑作なのだけど、
北朝鮮収容所の実態を知って、
衝撃のあまり声を失
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

2.5

巨大化する日本人形がチェンソー振りかざす!
一部でカルト的人気のB級ホラー映画
宮岡太郎監督

「恐怖人形」

友人が製作に関わってるとの事で恐る恐る鑑賞。いや、中々に面白かったです。

女子大生の由
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

毒親から逃亡しろ!
新進気鋭監督によるモダンスリラー
アニーシュ・チャガンティ監督

「RUN」

下半身麻痺、糖尿病、喘息など数々の難病を抱える少女クロエ(キーラ・アレン)とそんな彼女を甲斐甲斐しく
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

PCのデスクトップ画面のみで全てが描かれる。
ワンアイデアだと侮るなかれ
非常に練られた演出と脚本が光る巧みなサスペンス
アニーシュ・チャガンティ監督

「SEARCH/サーチ」

チャガンティ監督の
>>続きを読む

無頼(2020年製作の映画)

3.0

欲望のままに昭和という時代を駆け抜けていったひとりのヤクザからみた日本の姿。
井筒和幸監督8年振りの新作。

「無頼」

和製グッドフェローズという印象でしょうか?ただ、スコセッシがハードロックなら井
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

タランティーノが贈る大人のための御伽噺
かのシャロン・テート事件を題材に、かつてあったハリウッドの3日間を描く。
クエンティン・タランティーノ 監督
レオナルド・ディカプリオ主演
ブラット・ピット助演
>>続きを読む

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

1.5

19世紀の終わりのニューヨーク
実在したブラックウェル精神病院を舞台にした衝撃の実話
クリスティーナ・リッチ主演

「エスケーピング・マッドハウス」

アダムスファミリーのウェンズデーに
バッファロー
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

守るべき家族から、頼れる仲間へ
父の意志を受け継ぐ子供たち
息を呑むサバイバルスリラー
ジョン・クラシンスキー監督

「クワイエットプレイス破られた沈黙」

まさに理想的な続編でした。
前作では語られ
>>続きを読む