しゅんさんのアニメレビュー・感想・評価 - 7ページ目

しゅん

しゅん

映画(726)
ドラマ(0)
アニメ(336)

CANAAN(2009年製作のアニメ)

3.7

上海の裏社会を生きるカナンと、その宿敵アルファルドの話。

どちらもめちゃくちゃカッコいいんだが、女性的な衣装も着こなすアルファルドの方が魅力的に見えた。ハッコーとサンタナが悲恋過ぎて泣ける。リャン許
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

3.5

劇場版をTVシリーズに再構成するのも珍しいが、新規の第1話が贅沢で嬉しい!

無限列車に乗り込む前にもあんな活躍してたとは驚き。お父さんとの対比も上手い演出。なまじ煉獄さんの結末を知ってしまってるので
>>続きを読む

0

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(2010年製作のアニメ)

2.5

軍のラッパ吹きとして小隊に配属された少女の話。

戦争の悲惨さは控えめで、戦車の修理や日常がメイン。ラストあたりは少しシリアスになるけど、最後は権力で解決するあたり変に現実的。

まあ、内容を全て吹き
>>続きを読む

0

そにアニ スーパーソニコ ジ・アニメーション(2014年製作のアニメ)

3.2

女子大生のそに子がバンドしたりモデルしたりする話。

超ダイナマイトボディなそに子はもちろん、サブキャラ達もいい子で可愛い!個人的な推しは大学の友達です。
サービスシーンも多いけど、何故か保護者目線で
>>続きを読む

0

GOSICK -ゴシック-(2011年製作のアニメ)

3.8

第一次大戦後、ヨーロッパに留学中の主人公は学内の塔で頭脳明晰な少女と出会う…

前半のミステリー展開がいかに日常だったか、後半になるにつれ実感する。基本的にヴィクトリカちゃんの親父がクソ過ぎる。お兄ち
>>続きを読む

0

しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい(2021年製作のアニメ)

2.8

歌のお姉さんとシングルファザーのアダルティな恋愛模様。

3分✕8話なので話を広げられない分、シリアス3割エロス7割でお届けされています。
っていうかお前ら盛りっぱなしか!もうちょっと落ち着いた大人の
>>続きを読む

0

琴浦さん(2013年製作のアニメ)

3.3

読心能力を持つ女子高生の日常&ラブコメ!

…だが、1話目から内容がやたらと重い。
この手の能力者って能力ゆえの辛い過去が鉄板だけど、救いがないレベルでしんどい過去だったよ。真鍋くんがちゃんと救いにな
>>続きを読む

0

オーバーロードIII(2018年製作のアニメ)

3.6

拠点に侵入され、ついに表舞台に出てきたアインズ様御一行。帝国を懐柔し、王国との戦争に助力する。

帝国皇帝、有能なんだろうけどアインズ様相手だと小物に見えて可哀想。ヘタレのギルか。
侵入者へのエグい撃
>>続きを読む

0

オーバーロードII(2018年製作のアニメ)

3.9

勢力拡大のため、蜥蜴人の征服と王国裏社会の掌握を進める2期。

1期で空気だったコキュートスが大活躍してて嬉しかった。もうあの陣営無敵でしょ。
裏社会でチョーシに乗ってる悪人が為すすべもなく成敗されて
>>続きを読む

0

ノブナガン(2014年製作のアニメ)

2.3

偉人に由来する能力で侵略者と戦うバトルもの。

偉人本人ではなく能力を活用する、ということだが、まあつまりはFateっぽい話。偉人と能力の関連がうっすいのはご愛嬌…?
とりあえずOPが衝撃的。空耳な意
>>続きを読む

0

未確認で進行形(2014年製作のアニメ)

3.5

主人公の女子高生の元に突然許嫁がやって来る。しかし彼は未確認生物…?な話。

ほんの僅かなSF要素はあるけど、それとはほぼ関係なく小紅ちゃんと真白ちゃんを愛でる日常もの。OPの揺れっぷりには笑った。
>>続きを読む

0

ハナヤマタ(2014年製作のアニメ)

3.8

よさこいに挑戦する女子中学生達の青春もの。

少し儚げな絵柄の女の子達が皆めっちゃ可愛い!部員集めやちょっとした喧嘩からの合宿の展開が、部活ものの王道!って感じで安心して見られる。

しかしよさこいシ
>>続きを読む

0

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第1クール(2015年製作のアニメ)

3.9

自衛隊がGATEの向こうの異世界で無双する話。

VS現地民なら蹂躪できるけど、そこに割り込む政治的判断や他国からの横槍がリアルで面白い。ヒロイン達も魅力的。

唐突にセイバーとかアーチャーとか言い出
>>続きを読む

2

犬とハサミは使いよう(2013年製作のアニメ)

2.5

本オタクの主人公が死んでダックスフンドに乗り移り、ベストセラー作家と暮らすギャグアニメ。

話の筋はあってないようなもん。見続けるのに体力が要る程度には謎な話でした。

とりあえず、本は読んどけ!

0

それでも町は廻っている(2010年製作のアニメ)

3.8

近所のメイド喫茶でバイトする女子高生の日常もの。

特別な事件はあまり起きないものの、なぜかオシャレな雰囲気。OPが特にオシャレで大好き!見た目と中身のギャップが凄まじい針原さんがツボ。
そこかしこに
>>続きを読む

0

狂乱家族日記(2008年製作のアニメ)

3.5

破壊神の要素を持つ連中を疑似家族として扱い、世界は素晴らしいと判断してもらおうとする話。

OPのラップ(?)が狂気。何故か頑張って練習したので今でもネタ曲として18番。EDはキャラ別に変えるという手
>>続きを読む

0

さばげぶっ!(2014年製作のアニメ)

3.5

サバゲーする女子高生のギャグアニメ。

主人公のモモカちゃんがゲスい。イジメが解決した次の瞬間に復讐すんな主人公のくせに。
マヤ先輩の色気が半端ない。

0

人生相談テレビアニメーション「人生」(2014年製作のアニメ)

3.1

新聞部の人生相談コーナーに、理系・文系・体育会系の目線から答えるギャグアニメ。

絵がめっちゃ可愛い。個人的なベスト絵柄なのでそれだけで高得点。
話自体はそれほど特徴無かったのでこれくらいで。

0

転生したらスライムだった件(2018年製作のアニメ)

3.6

スライムに転生した男がチートスキルで無双する話。

ちゃんと「強くなる過程」が丁寧に描かれているのが好感を感じる。初っ端から最強のドラゴンと出会う運もあるが、最初から無敵!よりはいいと思う。
中盤以降
>>続きを読む

0

サーバント×サービス(2013年製作のアニメ)

3.8

某区役所のお仕事物語。

コレ見ると、お役所仕事!遅い!とか文句を言いづらくなる。わざとゆっくりしたりサボったりしてる訳ないじゃん…多分。

それはそれとして山神ルーシー(略)ちゃん可愛い。黒のぴった
>>続きを読む

0

レーカン!(2015年製作のアニメ)

3.0

霊が見える女子高生の日常もの。

人間よりも幽霊の方がキャラが立ってて、見てて楽しい。代返侍とお婆ちゃん霊が推し。

0

BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail(2010年製作のアニメ)

4.0

ロベルタ無双!

メイド服を着ないだけでこんなに恐ろしく化けるものか。キリングマシーンと化したロベルタを止められるのは…愛、ですね(笑)

0

うらら迷路帖(2017年製作のアニメ)

3.6

一人前の占い師を目指す少女達の話。

とにかくメインキャラがみんな可愛い!得意な占いを設定することで見た目以外も差別化できててそれぞれを覚えやすいし、成長物語として良作。

同期に最強のダークホース・
>>続きを読む

0

戦姫絶唱シンフォギア(2012年製作のアニメ)

3.5

歌って戦う少女達。

よくある「BGMとして歌が流れる」ではなく、リアルに歌いながら変身して戦うというのが新鮮で良かった。まさかあの人が黒幕!?というのもベタだがGOOD。

第1話の顔面流血はトラウ
>>続きを読む

0

日常(2011年製作のアニメ)

4.0

高校生の日常を、これでもかというほどのシュールギャグで味付けした話。

ゆっこのマイペースさで爆笑し、ちゃんみおの急なボクシングで口があんぐり開き、なのの優しさで癒やされる。これはNHKもほっときませ
>>続きを読む

0

BLACK LAGOON The Second Barrage(2006年製作のアニメ)

4.2

1期はチンピラやメイドとの殺し合いだったが、2期は子供の双子や日本のヤクザとの殺し合い。

話数的には日本編の方が長いが、双子編の方が印象的だった。
殺ししかできない子供達。あの結末は仕方ないとは思う
>>続きを読む

0

中二病でも恋がしたい!(2012年製作のアニメ)

3.8

邪気眼系中二病の女の子と、元中二病の男の子のラブコメ。

自分はあそこまで重症ではなかったが、痛い言動が見てて恥ずかしくて楽しかった。
お前ら両思いなんだからはよくっつけや!

そして1番可愛いのはく
>>続きを読む

0

ばくおん!!(2016年製作のアニメ)

3.0

バイク乗りの女子高生達の趣味もの。

バイクの説明やメーカーあるあるが笑えた。とりあえず勢いでなんとかする系のアニメ。
女の子達のキャラがステレオタイプ過ぎて、もう一捻り欲しかった印象。

金髪のスズ
>>続きを読む

0

BLACK LAGOON(2006年製作のアニメ)

4.2

タイの架空の町ロアナプラで、運び屋稼業のラグーン商会に拉致られたサラリーマンの話。

OPから内容から台詞回しから全てが格好いい!
悪人やモブがガンガン死んでいくので、嫌いな人は嫌いかもしれない。が、
>>続きを読む

0

らき☆すた(2007年製作のアニメ)

3.8

女子高生達の日常モノ。当時学生だった私が「深夜アニメ」といふものを知るきっかけになった罪深いアニメ。

原作が4コマ漫画なので、サザエさん的な短編がたくさんある感じ。ベースの設定がちゃんとしてるので、
>>続きを読む

0

輪廻のラグランジェ(2012年製作のアニメ)

2.5

女子高生×宇宙×巨大ロボの千葉県鴨川市ご当地モノ。

ロボのデザインが日産自動車協力とのことで、シャープな格好良さが好き。…が、ストーリーはほとんど印象に残ってない…
女の子達もそれほど魅力的に見えな
>>続きを読む

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

3.5

死後の世界で、少年少女が運命に抗う話。

暗くて悲しい過去(生前)を持つキャラばかりなので胸クソかと思いきや、ギャグと感動とバンドのバランスがちょうど良くて好み。

ただ、最終回の音無の決断だけはどう
>>続きを読む

0

幸腹グラフィティ(2015年製作のアニメ)

3.3

心の支えだった祖母を亡くして落ち込む主人公が、親戚や同級生との食事を通して立ち直る話。

女の子達がみんなぷにぷにで可愛い飯テロアニメ。メイン3人の味わい方がそれぞれ違ってて楽しかった。シャフトお得意
>>続きを読む

0

翠星のガルガンティア(2013年製作のアニメ)

4.0

宇宙の戦士だった主人公が地球に漂着し、そこから始まる異文化コミュニケーション。

最初は頑なだったレド君が徐々に周囲と打ち解けて柔軟になっていく様が、ボーイ・ミーツ・ガールのお手本のようで心地良い。
>>続きを読む

0

バッカーノ!(2007年製作のアニメ)

4.3

禁酒法時代のアメリカで、不死の酒を巡る群像劇。

頭から足の先までとにかくオシャレでカッコいい!これは中二病になりますわ。
不死に悩む者もいれば不死を歓迎する者もいる。不死を活かす者もいれば不死を過信
>>続きを読む

0

スペース☆ダンディ シーズン2(2014年製作のアニメ)

3.5

宇宙を翔けるダンディな1人と1匹と1機の物語の2期。

2期だからって特別なストーリーも入れず、1期のバカ話をそのまま継続するダンディな制作陣。最高っす。

バーガーやらポップコーンやらをムシャムシャ
>>続きを読む

0