渚生さんの映画レビュー・感想・評価

渚生

渚生

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

何回観ても良いもんは良い。

ヒュー・ジャックマンはレミゼもそうやけどやっぱ最高やな~。

最終までのストーリー完璧すぎるし音楽も好みやし人生ん中でも結構上位に入るくらい好きやわ~。

ラ・ラ・ランド
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

-

なんやかんや初めて観たかも。
こんなにも綺麗なストーリーやったとは。

セバスチャンが良いわ~。笑
途中からアリエルのためを思って全力でがんばる姿かっこよすぎる。

もうアリエルの幸せはセバスチャン
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

ディズニーやし次第点はやっぱり超えてくるんよな〜。
コロンビアが舞台やからかラテンの音楽多用されてて聴き心地すごく良かったな〜。

魔法使いの一族の中唯一魔法持たず生まれてしまって、家族ん中ではぶられ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

-

むっちゃいい。
やっぱしんちゃん映画むっちゃいい。

これは今後リメイクで平成verでもやってほしい。
結局、昔あったな〜懐かしいな〜って言いたいんやって人間は。
一瞬だけでも戻りたいな〜って思いつつ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一度見終えてからすぐ2回目みました笑

マルコムのおかげでコールくんは幽霊と向き合うことで主人公格へ一気に成長できた。
これだけでもええ話やのに、最後に実は死んでました〜っておいおいってなって見返すと
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

新年1発目の映画は庵野さんです。

最初から庵野節全開でもう虜。

謎のカメラワークといい、セリフは複雑で意味わからん単語多いけどなぜか内容はわかってしまうというのはほんまに不思議。笑

あとどうして
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

迫力満点怪獣映画でかつヒューマン映画。

面白い面白いとは聞いてたけどここまでとは。敷島の感情って相当ぐっちゃぐちゃになってやけになるのもわかるしなんで生きてんねんって思うのも最も人間らしい感情やった
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

続編ということで。
連続で見てないもんやから、名前なんて忘れてしまってたけどあの時の子どもたちが大人になったのね。笑

1作目を踏襲するかのようなアニメと実写の融合部分は昔のディズニーの作画で嬉しいか
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

乙骨憂太の純愛物語。

強すぎやせんか?笑

本編でも交流会で暴れすぎたって東堂が言ってたけど、この後また強なったんか?笑

というか呪言を使えているという才能は夏油にも褒められたっぽいし、今ほんまに
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

阿部サダヲが怖すぎました。

もう殺人鬼にしか見えへん。ほんまに普段やってないの?ってレベル。笑

絶対に出会いたくない人No.1よな〜。賢いってのがまた魅力的に写る一因でもあるんよな〜。

人は特別
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

-

the・コンパクト映画。
ピノキオが本当の子どもになる物語。

なんやかんやストーリーは嘘言って鼻伸びるくらいしか知らんかったから新鮮。

悪役がコテンパンにされるシーンとかあれば良かったけど、なんか
>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

-

クラシック系も観ていこうかな。

そういや初めて。というかこれが約100年前の作品ということに衝撃を覚える。
日本とアメリカの文明の進歩の差を痛感。

本編はというと、音楽に乗せて白雪姫や小人が踊る姿
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おらんのかい笑
ええて。長々とフリに振って振りまくっておらんのかい。笑

なんか日本のコントってほんまにレベル高いんやな〜って思わされた。

ベッドの上で暴れてるベネディクト・カンバーバッチはかわいか
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もうYouTube感覚で次から次へと見てしまってる笑

今回はねずみ駆除のプロか。
あんまり深い意味はなくただただ笑えた。笑

手も道具も使わず殺せます。いや口を使わんとは言ってませんってか。笑

>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズ本読んでるみたいで好き。笑

今回はいじめの話か〜。
全然ハッピーな話ではない。でもそのいじめに抵抗し続けた少年の話。
ピーターは何されようが負けないと思ってたんやろね。
自分が信じた正義
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

場面展開が綺麗でまるで本を読んでる演出面白い。

原作はもちろん知らんのやが、事実っぽい感じするな〜。

ギャンブラーが能力に目覚めたものの智徳を磨く形になるという。

俺は無理やろな〜。一生遊んで暮
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

特別編の翌日には映画館に向かってました。笑

なんやろうこの不思議とハマってしまう魅力は。笑
やっぱりタイトル通り、ミステリを解くというだけではないっていうところなんかな〜。ほんで整くんだけではなく登
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

-

最初はほんまに台詞とか服装なりなんやこれ、意味わからんってくらい慣れへんかったけどジュリエットとの出会いから一変したな〜。

原作は読んだことないんやけど、原作も読みたくなったな〜。

ロミオ役のディ
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

-

いや〜ガル・ガドットが美人すぎた。笑

新しいスパイシリーズということで。
ハートを支配するとこの世を自由自在に操ることが出来るという。

ストーリーは王道で、あーここで裏切って最終的にハートを取り返
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

-

まさに池井戸潤作品。

この最後にすかっとする感じたまらん。

中小企業の社長の長瀬がひたすらかっこいい。
社員のため、いや未来の運送業界のために必死こいて動く姿はかっこよすぎる。決め手となる資料出て
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

-

もうふざけるなよ(いい意味で)笑笑

ストーリーは裏切り王道スタイルなんやろうけど、サメに挑む姿勢がステイサムやから許されるってのではないんよ笑笑

流石に無理やてって思うシーン多すぎるけど、ステイサ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

-

とりあえず3作目までは何とか。笑

3部作やろうけどずっとディセプティコンの目的は故郷の復活なのね。笑

しかしメガトロンもしつこいね〜。あんちゃん頭ハゲとるで〜って。笑
挙げ句の果てに口車に乗せられ
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

-

ライオンキングより前にこんな高い完成度のCG映画があるとは。笑

モーグリが破茶滅茶ジャングル坊やで最終こう解決するんやろうな〜って思って見てたけど、いざ解決するシーンはハラハラするくらい映像がよかっ
>>続きを読む