シオさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ELLEGARDEN : Lost & Found(2022年製作の映画)

4.5


重ねる毎に
衝動が昂まり

重ねる毎に
散り散りになった


結晶が砕け散る


時を経て
零れ落ちた結晶を
今掬い集め


Lost & Found

再び輝き出す



_____



アルバ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.0

《フェイズ4-だと思う》

Merry Christmas🎉🎁


MCUからのプレゼントは
マンティスとドラックスの
ハートウォームな作品

世界線で
みんなとMCUを繋ぐのは
あのケヴィン・ベーコ
>>続きを読む

人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版(2022年製作の映画)

4.0


中空を朧げに見つめ
死の領域を語る

美しくもあり
残酷でもあるところ

キャリアの絶頂期に挑戦する
マカルー西壁ソロ

挑戦前に語る
内臓が腐るほどの恐怖を
挑戦後に語る
絶望的な孤独を

その後
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3


忘れないために
何を語る

断ち切られた記憶を
優しく紡ぐ


現代の神話






_____



背景と理由を
求めても

あの出来事の説明はできない
選択の余地もなかった

吟遊詩人が語る
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

《フェイズ4-30ラスト》


Wherever you are, I’ll be there
We carry on

Born again


_____

新旧ブラックパンサーの
橋渡し的作品
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

4.1


失われた記憶の断片
拾い集めれば
集めるほど

傷付け
見失う

決して忘れてはいけない
あなたの愛も

傷付け
見失っていた



_____


主人公と同調する様に
記憶の断片が
観ているもの
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

4.5


彼は宣言する事なく
壁に挑む

神が導いたのか
神が残したのか


伝説のクライマー
ルクレールの生き様を




_____


あくまで単独にこだわり
挑戦することも
告げずに
驚愕の偉業を打ち
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.2


病床で男が語る物語は
少女の想像に彩られ

思わぬ場に
着地する

悲哀に満ちた男の物語は
少女の渇望と共鳴し

揺らめいて
煌めいて

落下する




_____


男が語る復讐劇のパートは
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0


面白おかしい存在を

望んでいるのかいないのか

侮るなかれ

その力を見誤るな





_____


ジョーダン・ピール最新作
観てきました
体感エンタメ的で
最後まで惹きつけられました
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.7


地獄の空挺降下から
地獄の任務遂行へ

教会の地下
第三帝国
千年王国の実現とは


オーヴァーロード作戦裏
隠匿された驚愕的事実




_____

冒頭のノルマンディー上陸
阿鼻叫喚のインパク
>>続きを読む

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.8


寄宿舎学校
素顔を隠し狩りを行う

愛と錯覚し
その結晶が生まれた刹那
狩りが殺しに変わり
自身に標的が変わる

20年後
人を信じることが
できないもの同士の邂逅

希望の始まりか
終わりの始まり
>>続きを読む

7500(2019年製作の映画)

3.9


扉を隔てて
操縦士の責務

決死の決断に慟哭す




_____

あの出来事と
それを題材にした
ボーンシリーズの
ポール監督の映画
『ユナイテッド93』の
影響下で語られる作品

何せハイジャ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5


前屈気味の立ち構え
仰け反り多めの飛翔姿
隆々な筋骨もなく

悲哀を帯びて
この星を護る

光の国の
規律を捨て
この星を護る


_____

テレビシリーズ
「ウルトラマン」(1966年)
ゼッ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

《フェイズ4-29》

タイカ・ワイティティらしさ
出てました!

もっとエモい展開でも
良かったかな
だって、あのゼウス🤣

劇団のお約束🎶
噂のヤギの活躍🐐返品🙅‍♂️
クリスチャン・ベイル👍✨
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9


アクション観たくて
気になってた
この作品を

ガン・フーの代名詞で
作品名とキアヌ主演は
知ってましたが
これだけで面白さ確定

スピード感溢れる
アクション最高です

暗いシーンが多いので
壮絶
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

《SSU-1》

Sony's Spider-Man Universe


まだ観ていなかった
Venomを

面白かったです
Morbiusが
個人的に
刺さらなかったのですが
これは最高です

S
>>続きを読む

ダイナソーJr./フリークシーン(2020年製作の映画)

3.7


ムーブメントに
沸いた時に もう壊れていた

ムーブメントも
散り散りに 砕け散った

確かに輝いていた
あの頃


今再び掻き鳴らす




_____


グランジ発生前夜
世界を賑わせた時には
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8


柔らかな雪が舞い落ちる

転がり落ちた
白銀の敵地

獰猛なヘリが照準を
合わせた時

あの僚機が姿を現す



_____


好きなシーンです

前作を前日に
初めて観ました
想像以上に面白くて
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5


降り続ける雨の中
差し出してくれた

今だに雨は降り止まず

差し出してくれた
あの時のあなたを

今も求めていた



_____


エピソード0は事前鑑賞
原作は発刊時に読了済

李相日監督は
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.0


エピグラフから
理不尽な迫害の最中へ

銃弾を避け
駆け抜ける

戦禍の先にあるものは






_____


とにかく前情報はなしで

ジョーダン・ピール的な
不条理さはやや薄め
南北戦争時の
>>続きを読む

VIDEOPHOBIA(2019年製作の映画)

3.8


video越しでは
得られないもの

realに触れても
裏切られ

VIDEOPHOBIA

videoに閉じ込められた
自身が暴走する前に

realを再起動する



_____

上映時、気
>>続きを読む

まなざしの長さをはかって/正しい距離(2007年製作の映画)

3.9


片田舎に赴任してきた
美しい教師

村人の均衡が揺らぐ


La giusta distanza


_____


ヴァレンティーナ・ロドヴィーニ演じる
華があってオープンな
彼女に村人と同様
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.0


二人が二人でいられた

あの校庭に 帰着し
そして 再び


Kids Return



_____


北野武
再鑑賞

個人的に思い入れがあるのは
Dolls
>>続きを読む

クローサー・トゥ・ザ・エッジ マン島TTライダー(2011年製作の映画)

4.2


被りを覆うと
勝利に飢えた
内なる獣が蠢く

流れる光景
限界を模索

そこに死が
近づこうとも


ギアを上げ加速する



_____

マン島のTTレースを
題材にした映画
『ROAD』に続き
>>続きを読む

父、帰る(2003年製作の映画)

4.2


見誤った

愛しきものの本質

代償は大きくて




_____

親と子
思考における
距離や方向性

ほんの些細な
食い違いが
当たり前の日常から
映画的な悲劇に
転がっていく

そんな恐ろし
>>続きを読む

ある愛へと続く旅(2012年製作の映画)

4.6


亡き夫ディエゴとの
出会いの地サラエボへ

紛争が引き裂いたのか
彼が選んだのか

愛しくて忌まわしい
あの日々を辿る

息子
旧友
代理母
現夫

ディエゴ

複雑に絡み合い
そして真実を知る
>>続きを読む

二つの光(2017年製作の映画)

4.0

差し出す手
向き合う視線
重ならずとも

10歩先に君がいる

あの日美しい砂浜で
君が撮った写真の前

みせるのは
君への


_____


サムスン社の「Relumino」
というスマートグラス
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

《フェイズ4-28》

世界が変わっても
この世界にいなくても

幸せを願う


哀しみを纏った
緋色の魔女も同様に


_____

公開間もないので
ネタバレはなしで



サムライミMCU堪能し
>>続きを読む

偽りなき者(2012年製作の映画)

4.3

砂のように崩れて
全てが壊れてゆく
烙印は消せない

慈愛ある彼が
奈落に落とされる

少女の残酷なひと言で


_____


とにかくマッツが
素晴らしい!

終始、彼の境遇に
心を傷ませられます
>>続きを読む

闇の列車、光の旅(2009年製作の映画)

4.1

抜け出すために乗り込む
  妨げ振り払われても

二人でいたいから降りる
あなたに振り払われても



_____


007最新作で
ダニエル最終作の監督
キャリー・ジョージ・フクナガの
初長編作品
>>続きを読む

BOY A(2007年製作の映画)

4.2

愛情というものを知り
より狂おしくなる

なおさら残酷に
罪を突きつけられ
存在を否定される

少年Aの物語


_____

ずっとクリップしていて
観たかった作品です

彼の言動を見ていると
生ま
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.5


残された双子の姉弟へ

1 + 1 = 1

連鎖を断ち切るために


_____



レディオヘッドの
You and Whose Armyから
物語は動き出す

レバノン内戦の
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

4.0

海が持っていった

のみこまれても
いなくても
どれほど理解できて
いたのだろう

知るきかい
確かめるきかいを

海が持っていった

語りかけてみる
ふれるほど近くに
いるはずだから



やがて海
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.5

うすもやの中に
幼き記憶が
見え隠れする

私を水に沈める
 母の哀切が
自身の哀切と
皮肉にも重なり

なお一層
離れがたくなる


Go to see my baby again
And to b
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.3

代表を選ぶのは神獣キリン
血の誓いは破れるのか

1930-
ドイツ、ブータンへ

ダンブルドアの秘密

悲しげに杖を向き合わせ

そして
不死鳥が舞う


_____


今作はド派手な
アクション
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.1

グリンデルバルドの脱走
クリーデンスの行方

1927
イギリスからフランスへ

ダンブルドアからの使命

青い情念の炎による悲劇

そして
対決へ


_____


冒頭
移送中の脱獄シーンが
>>続きを読む