シオさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

《フェイズ3-22》

塵と消えた
人類の半数を
アベンジャーズは
救えるのか

時空を超えて

思いがけぬ邂逅
運命の皮肉

例え戻れなくても


_____


以下ネタバレあり
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.6

《フェイズ3-21》

失った記憶を紐解く
マーベル誕生譚

若かりしフューリー
コラーソンの活躍
アベンジャーズ計画


90年代グランジと共に

_____

桁違いのパワーと能力を
兼ね備えたマ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

《フェイズ3-20》

シビル・ウォーの
あの衝撃的な活躍後
彼は何をしてたのか

これは家族の物語
    絆の物語

インフィニティ・ウォー

そして

_____

壮大な銀河から
市井の舞台へ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

《フェイズ3-19》

ストーン守護
己の持つ力をもって
全身全霊で

14,000,605分の1

塵になり消えゆく
残されて絶望する

そして

_____

超弩級です
前18作観てきて感無量〜
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

《フェイズ3-18》

悲しみに暮れる少年は
王位を求め
復讐に狂わせられる

一方真実を知った
心優しき男は
少年の想いに憂慮する

二人のブラックパンサー
爪を重ねる

ヴィブラニウムの
怪しげな
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.7

《フェイズ3-17》

ソーファミリー
姉貴参上

バトルロイヤル
相手は手強いぞ

民を護る選択
代償は大きく

_____

ソーが振ったと?
ナタリーは出番なし

まさかのケイト様

ソービタビ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

《フェイズ3-16》

スタークへの憧れ
リズへの恋煩い

青臭いヒーロー
軽やかに
爽やかに

_____

サム・ライミ版を観てると
この流れは衝撃的
ライトなテイストで
MCU再リブート

ヴィ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

過去と未来
双方向から
絶望的な
地球の命運を覆す

三世代にわたる総力戦

絆と不屈で
異生物の顎門に飛び込む

_____


Amazon primeオリジナル
クリプラ主演を連続視聴

前半は
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

《フェイズ3-15》

どの場面もいちいち面白い

ベビー・グルートの潤んだ瞳
ドラックスの下品な会話
ロケットのはちゃめちゃぶり
違った意味でアベンジャーズ級

極め付けはヨンドゥ泣


_____
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

《フェイズ3-14》

MCUマラソン挑戦中です

さすがマーベル
今度はファンタジーサイドの
ストーリー
バランスとってます

中年のハリーポッター
×
インセプション風
タイムリープ添え

まじめ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.4

《フェイズ3-13》

国際社会における
立ち位置の相違で
アベンジャーズが二分される

アントマン+α
未登場の大物ヒーロー
2名が参集

スティーブは
トニーの怒りを止めることが
できるのか

_
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

《フェイズ2-12》

身体縮小を自在に操る
アントマン

蟻とのチームプレーも

潜入先で
ファルコンと遭遇

トーマスも?

_____

MCU的に観ると
今作は魅力に欠けるかな

アクションの
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

《フェイズ2-11》

創造したウルトロンの
脅威に対抗

ヴィジョンの見た目が怖い
ウルトロンが強そうに見えない

ソコヴィアが
ラピュタからの逆シャア

新たなメンバーの参入

_____


>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

《フェイズ2-10》

スター・ロード
ガモーラ
ロケット
グルート(成長中)
ドラックス

Guardians of the Galaxy
誕生譚

インフィニティ・ストーン
そしてサノス

ウォー
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.3

《フェイズ2-9》

S.H.I.E.L.D.の崩壊
誰も信じるな

ロジャースと
ロマノフ
新たに翼の戦士
サムが加わる

ウィンター・ソルジャー
キャプテン・アメリカ
時を超え
対峙する

___
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.9

《フェイズ2-8》

ダークエルフから
地球を護れ

今回は
エリック・セルヴィグ?
大活躍

衝撃的な登場シーン
彼の装置での
ラストバトルも
面白い

ソーとロキも
たじたじの
ナタリー・ポートマ
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

4.1

悲哀を帯びた
拳を交わす
互いの血を浴び
重なり弾ける

狂わせた理由も
 怒りの理由も
  闘う理由も

わかっている
友よ

_____

まさに香港アクション
映画の最先端
格闘シーンの所作が
>>続きを読む

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

3.8

Pacific Crest Trail

PCTはアメリカにおける三大長距離自然歩道のひとつで、アメリカメキシコ国境からアメリカカナダ国境まで、アメリカ西海岸を南北に縦走する。毎年、全区間あるいは一定
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.2

《フェイズ2-7》

大晦日のあの夜
寒空の下
男は項を垂れる

鉄の繭から
抜け出せなくなった
男は我を失いかける

二人の男は
クリスマスの夜
決着をつける

_____

あのニューヨーク決戦後
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.3

《フェイズ1-6》

各々の物語
運命を抱く者たち
地球侵略を阻止すべく
アベンジャーズここに集結

ニューヨーク市街地
混沌とした危機に飛び込み

カタルシスの海原に
観るものを誘う

_____
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.9

《フェイズ1-5》

第二次世界大戦禍
アメリカの星
ヒーローの誕生譚

1940年代の兵器と
コズミック・キューブ

ワルキューレでの死闘

現代パート少なめ

_____

血清摂取後のロジャース
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

巨大彗星が衝突し
全人類が死滅する?

強烈なIrony


今の世界は

かつての
Armageddonのように
一つになることは
できないのか

ブラックな笑いの中に
強烈な恐怖が内包している
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.1

《フェイズ1-4》

王位継承が絡む家族の愛憎と
惑星間の恋物語

アスガルド
ヨトゥンヘイム
ミッドガルド(地球)を
行き来して大忙し

ナタリー・ポートマン
演じる天文学者
地味な役柄なのに華があ
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

4.0

拳を浴びせ
ナイフを突き入れ
銃弾を捻じ込む

東京
仁川
バンコク

娘の奪還
兄の復讐

銃弾を浴びせ
ナイフを突き刺し
拳を捻じ込む

____

2021最後の劇場での鑑賞
レビュアーさんの高
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.1

《フェイズ1-3》

gorgeousなアイアンマン

モナコでのレース中の
アクションが凄い

ふてぶてしい
ウィップラッシュがいい
ミッキーロークなんだ

ブラック・ウィドウも
サラッと活躍

_
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.2

Rasputin's dance

世界大戦の裏側では
英国紳士の活躍があった

剣技
銃撃
格闘
ひとりは舞踊
あとは角

スマートにいくようで
いかないオックスフォード公

妻と息子
数々の悲劇
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.4

記憶では舞い散る雪
と思っていたけど
爆発で散った有価証券

ラスト
ジョンとパウエルの対面
そしてパウエルの…
ホリーもアーガイルも
魅せてくれる

胸熱展開
いま観ても最高です


_____
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.2

【connect】

Bullet-time
  Neo →← Trinity
Wake up

Resurrections

  革新的映像改
運命的接触
  煽動的音像改

仮想現実行方

【we
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.6

《フェイズ1-2》

肉弾戦 × ロマンス

異国情緒溢れる
リオデジャネイロの
シーンが印象的

全編憂いを
感じさせる流れ

_____

Disney+ ハルクも
ないのか〜い😭

この時期は
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

Sentinels dance
  Neo VS Smith

Matrix forever

  革新的映像
東洋的活劇

  仮想現実帰結

_____

うじゃうじゃセンチネル
スーパーな死闘
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.7

Matrix code
  Bullet-time
Calm Like A Bomb

  革新的映像
東洋的活劇
  煽動的音像

_____

トレーラーの正面衝突
飛んじゃうネオ
ザイオン

>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

60年代の憧憬
 彼女への憧憬

in the mirror

現実と真実
夢と共に暗転

映し出すもの
だけではない

辿った物語
悲哀の事実をも
反転させる

まるで鏡のように


_____
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

Matrix code
  Bullet-time
Wake Up

  革新的映像
東洋的活劇
  煽動的音像

_____

砕け散るコンクリート片
覚醒するネオ
有機的なAI

どれも美しい
>>続きを読む

ニルマル・プルジャ:不可能を可能にした登山家(2021年製作の映画)

4.2

臆する事なくK2へ
そして政府をも動かす

彼の胆力は
どんなフィクションでも
敵わない

不可能を可能にした
男の物語


_____

世界にある
8,000m峰14座を
7カ月以内に
すべて登頂
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

これを観るということは
長い旅の始まりです

《フェイズ1-1》

緩急のあるアクション
カッコいい

Black Sabbathで
終わるのもニクイ演出

_____

TWD11観ようとDisne
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.3

ラストナイト・イン・
ソーホーに向けて
エドガー・ライト作品再鑑賞

ポップでシュールなゾンビ🧟‍♂️
オマージュもいっぱい

クイーンの
Don't Stop Me Nowに
あわせての
あたまポン
>>続きを読む