OASYS1985さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

OASYS1985

OASYS1985

映画(835)
ドラマ(6)
アニメ(0)

地球防衛軍(1957年製作の映画)

3.7

遂に4Kリマスターで、綺麗な色で雨傷もないサイコーの状態でスクリーンで鑑賞できたことに感謝。
正直、脚本が弱いので、色々突っ込みどころもあるけど、そんなのを吹き飛ばす円谷特撮の迫力。
まさにおもちゃ箱
>>続きを読む

神回(2023年製作の映画)

3.5

ループとマルチバースはもういいかなー。
と思ってるんだけど、「リバー」のようなループものでもまだまだ傑作が生まれたから、本作にも期待したんです。
リバーは2分だけど、こちらは5分。その繰り返しの展開は
>>続きを読む

セフレの品格(プライド) 初恋(2023年製作の映画)

3.8

城定監督でセレブ?と思ったらセフレだったのね。なら、まさに土俵。
色々引きずってる人々の描写は流石。
なんてことより、まさかの森田芳光監督の傑作ロマンポルノ「ピンクカット」オマージュがこんな形で見れる
>>続きを読む

映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐(2023年製作の映画)

3.0

うーん。テレビシリーズが特に終盤でシリアス展開なので、この軽さと登場人物の立位置の違いが気になってついていけなかったなぁ。

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン(2023年製作の映画)

4.0

二年続けてハマってる戦隊の劇場版はしっかりとテレビシリーズの一本のような位置が良かった。
短い尺の中、シュレッタの王になることの重さもわかる。
テレビシリーズ同様、パターンを無視した作劇が見事に成功。
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

怖かった。ホラー的怖さより心理的怖さ。
超能力モノなのだけど、派手に何かするわけでもなく、皆何かがかけてる(弱い)子供たちの持つ、単なる能力なのが、どんどんと・・・。
大人や親には言えない子供映画とし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

まぁ面白いです。例のバイクスタントなんて知っててもシチュエーションの見事さが光って楽しめた。
何よりラストのアクションの演出はスピルバーグも顔負けのしつこさが見事だった。
ただ長いなぁ。もう少し切り詰
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.1

公開以来、久しぶりで全く覚えてないので新作観る気持ちで見れた。
が、どうもサブのドラマが個人的にはあわずストレートな消防士ドラマが見たかったなぁ

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

ハッキリ言って、別にネタバレ気にする内容ではない。
そして、相変わらずストーリーはあってない。
悪く言うと妄想で作られているので、正直見ていて辛かった。
ただドルビーシネマで見たけど、ドルビーアトムス
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.1

まぁつまらないわけではないけど
やはりスピルバーグのキレッキレの演出には劣るし
登場人物の魅力も薄いし
何より長い。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

2分のループと登場人物がそれを意識していて、物語が進んでいく、アイデアと構成力が面白い!
そしてそれを見事に映像で演出しているのがうまい。
傑作!

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

前作以上に複雑な人間ドラマも
超絶アニメーションの凄まじさで見応え充分!
ただ少し長いよねー
そして、えっ!3部作なのかー。
それ見ないとなー

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

混乱してるDCだからこそのマルチバースが見事にイキている。
冒頭からエンジン全開で興奮させながら、あー、ジャスティス・リーグものなのかと思いきや、フラッシュの話しになってからのドラマの面白さに惹かれる
>>続きを読む

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

3.8

恥ずかしながらスクリーンで観るのは初めて。
さすが70ミリ映画だけあってレストアの美しさに酔いしれた。
やはりスクリーンで観る作品だよなー。テレビでは味わえないスケールがある。
でも、別にスペクタクル
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい。
ただ予備知識なしで見るべき
まずは構成力。
観客に安藤さくらの母親を感情移入させて
次に先生の視点
そして、子供たちの視点と
それぞれが解答というより、捉え方の難しさが見事に表現されてい
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.0

ポスターだとまるでモスらなんだけど、当然関係ないっす。
獅子舞はワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナで見たくらいの知識しかなかったけどCGアニメでも演出のうまさもあって実にダイナミックかつ華麗。
>>続きを読む

マルサの女(1987年製作の映画)

4.5

コレも公開当時以来のスクリーンでの鑑賞。
4Kリマスターが美しい。
スタンダードなので35ミリオンフィルムを目一杯使ってるからなのかな。
あと、こだわりの映像、ライティング、衣裳メイク、美術装飾、音楽
>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

3.5

かなりへんてこなヒーロー映画なのかな。
ただ、世の中から見捨てられた人々の心情がしっかりと描かれていて、それは敵のナチスにさえ描かれている。
正直、未来を変えれるほどの超能力は一人だけだったけど、それ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.3

自分のような凡人にはちょっとノれなかった。
もちろんケイトブランシェットの指揮ぶりには驚かされたけど
初めの長セリフ応酬が多分合わなかったのかなぁ。
ただ、表現としてやや不足気味なのは好感もてた。

お葬式(1984年製作の映画)

4.0

公開以来のスクリーンでの鑑賞。
4Kリマスターはとても綺麗で、スタンダード、カラーの本作をより素敵に甦らせてくれた。
実にムダが多い映画なんなけど、それがこの葬式を題材にした人間模様を楽しく表してるゆ
>>続きを読む

セールス・ガールの考現学/セールス・ガール(2021年製作の映画)

3.3

内容よりも、やはり馴染みないモンゴル映画であり、モンゴルの普通の生活が見れることにまず興味いった。
アダルトショップでバイトする事になった、こんな店には似合わない女の子とそのオーナーとの奇妙な友情をゆ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

実話モノは結末ありきだから、そこに持って行く展開や内容がキモで
コレはかなりのリスクを、覚悟した人々の努力と決断を小気味良いテンポで描く快作だった!
劇場で見れて良かったぁ

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.8

ほのぼの時代劇なんだけど
何せウンコがたくさん、それもかなりリアルに出てくるところに人間の生き様が現れているかのよう。
人間みな平等です。
白黒スタンダードだけども可笑しく微笑ましい時代劇です。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

前にsearchにも唸らされたけど
パソコン画面だけでホントに見事にスリリングに展開する。
緻密な脚本、演出の勝利

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.1

伝記ものはどうしてもダイジェストになってしまうのは仕方ない。
父に焦点あててるようで、ビミョーにそうでない宮澤家の話しか
何より驚いたのは
役所広司の年齢メイクが完璧なこと。老けはまだしも(それも素晴
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.0

予告で、犯罪者を護送する船で送るバトルアクションかと思って、実際そんな感じで丁寧に物語は進んで行くんだけど
途中から、えっ?って感じで、もはや荒唐無稽を超えた謎の血みどろアクションになって、まぁつまら
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

ジェームズ・ガンの温かいまなざしが全編に伝わる実にいい映画でした。彼の下品な部分もないのもいい。(ピースメーカーになるとボクは苦手)
完璧なキャラクターなどいないけど、そのデコボコ感がいいわけで、そん
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

4.5

いやぁ良かったぁ。
ゼンカイジャーは頭10話くらいと最終回しか見てなかったけど、久しぶりに見て、あーこんなノリだったなぁと
そしてドンブラザーズはもう、濃厚な人間ドラマが笑いとシリアスが見事に融合して
>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安2(2023年製作の映画)

3.3

1よりも人間ドラマが重厚になり魅力あるんだけど、全体的な流れが今一つなのが残念。
新時代劇ではないですし

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.8

ほぼ一部屋だけで展開するのが登場人物たちの心情に反映されてる。
ねじれた人間関係や家族の問題を描くドラマが、実に映画的な終わり方して気持ちいい。
無駄なエピローグ多い日本映画は学んで欲しい

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.0

毎度のシャマラン節全開。
人類と家族を天秤に、観客にも真実が何かを混乱させる構成と演出力はさすが
そこに哲学的要素も加わり
非常に楽しめた。
一番いいのは、理由がないこと。そんなの提示されたら興ざめだ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.8

今年ベスト級の面白さ!
まさに昨年のトップガン級の面白さだ。
アクション映画として
ミステリー映画として
何よりコナン映画として
見事としか言いようがない。
必要な情報はしっかりと観客に伝え
それでい
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

2.5

基本リメイクはオリジナルとの比較は避けられない。でも、極力オリジナルを意識しないで鑑賞したんだけど・・・
まず余命感がない。
さらにどう残りの人生を生きて行くのかの苦悩もない。
極めつけは、心変わりが
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

-

予算なかったのか、人物が役以外のエキストラとかが全く動かない。
しかし、戦いシーンとかはすごく動くし、迫力満点ので
そういう意味では正しい予算の使い方かな。

内容はテレビ忘れ掛けてるので、正直理解
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

二人の日常ドラマが前作にさらに磨きがかかって、もうサイコー。
敵が憎めない二人組というのもいい。
もちろんアクションは本当に世界レベルの凄さ。
だからこそ、ラストはうーん。ちょっと後味悪かった

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.2

予告からてっきり売れなくなったニコラス・ケイジのドタバタコメディかと思いきや
ちゃんと落ち目でないことも語られるし
何よりネタバレ書けないくらいの見事な展開のアクションあり、サスペンスあり、ミステリー
>>続きを読む