SNSKさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

SNSK

SNSK

映画(211)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.0

特殊能力って聞くと男はとりあえず見たくなります。

テリトリー・オブ・ゴッド(2010年製作の映画)

3.0

60'sに凶悪と恐れられた、実在ギャングの実話。凶悪さを押してないので、サラッとしたおしゃれな仕上がり。ファッションとかはお手本になるほどかっこ良い!

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.0

短時間でそれぞれの心の変化を見事に描き出している。役者陣の目や仕草、汗をかいていく様子などの演出も良い。密室劇の金字塔と呼ばれるのも納得の傑作。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.5

John Malkovichらしい、マニア具合がいい。観てるとワクワク出来る映画。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.0

この英国コンビは外さない。SFネタで大いに笑えて、バカバカしいけど、微笑ましくて、なんだか見た後にスッキリする。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.0

酔っ払ったKyleを連れて帰って本見つけるとか、ベタだけどダメだ。涙腺ゆる過ぎるのは歳のせいか?

フォー・ルームス(1995年製作の映画)

3.5

Robert Rodriguez監督て子供撮るの好きなんだろなぁ。Tarantino監督作はいつも通りの安心感。

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.5

センスのないバカな邦題のせいで、無視された可哀想な映画。そのまま 「ナポレオン・ダイナマイト 」の方が気になると思う。

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

1.5

死に過ぎ、超人過ぎ。原作が漫画だから仕方ないのか。

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.0

豪華な脇にも負けない名演Patricia Arquette。でもベテラン二人のトレーラーハウスのシーンが一番の見所かな?

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

4.0

前後半で内容が全く異なるもんで、二本立てのGrindhouseの原型みたいな映画。映画史上最多pussyだろう。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.0

ほんまに悪人しか出てなくて、笑うてまうわ。スタイリッシュなヤクザ達。

ゴースト・ドッグ(1999年製作の映画)

3.5

「葉隠」を愛読する黒人の殺し屋って聞くだけで、興味でませんか?

ブロークン・フラワーズ(2005年製作の映画)

3.5

Bill Murray純度100%。突っ立ってるだけで笑わしてくれる俳優て他にいないと思う。

イン・ザ・プール(2005年製作の映画)

2.0

原作大好きなんだけど、伊良部がイメージと違い過ぎて、なんかあかんかった…。

転々(2007年製作の映画)

4.0

三木聡監督作品では一番好き。ゆっくり街を歩くと、いつもと違う会話が出来る気がする。

アンヴィル!夢を諦めきれない男たち(2009年製作の映画)

4.5

なんだか憎めないキャラのLips。いい意味で大人になれないメンバー。こう言うのに弱くてあかん。

ピクシーズ/ラウド・クァイエット・ラウド(2006年製作の映画)

4.0

The Pixiesの再結成ツアードキュメント。ドラッグ量が増えていくDavidを見放さず、乗り越えようとするメンバーの姿が良い。Daniel Lanoisの楽曲がはまる不思議。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

史実に基づいた出来事も含んだSierra Leone内戦とConflict Diamondの話。知るべき事実。

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

2.5

長過ぎて、途中でダレる。特にエディがダメになるところで。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

超豪華キャストでお送りします。SamuelのMmh, This is a tasty burger.を聞くと無性に食べたくなる。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

永遠の名作。Tシャツの袖にタバコいれたでしょ、みんな。カッコよすぎる。

ダーティハリー(1971年製作の映画)

4.0

アウトローだが正義は貫く。全ての刑事(デカ)の父で有り、原点。名台詞と44と採掘場。最高。

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.0

ファイルが処分されたとあっては、どこまでが真実かは分からないけど、凄い生涯だと思う。

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.0

実話に基づいた靴工場再建の話。職人のいる工場ってなんかいいな~。

スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(2007年製作の映画)

3.5

最後が個人的に気に入らないが、それまではいろんな線が絡みあって、先が読めず、楽しんで観れた。女スナイパー・シャリスがいい!

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

4.0

青春映画ってシンプルでいい。女優陣も豪華だし、次はどんな作品を作るのか楽しみだ。

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.5

解説を読んだ上で二回目観て、自分なりに咀嚼して始めて、この映画の凄さが解った。ただただ凄い!

マシニスト(2004年製作の映画)

3.0

オチが前半で読めてしまうのは狙いなのか?しかし演技のためにこれほどまでに痩せる役者魂に感服する。狂気だ。

ドラッグストア・カウボーイ(1989年製作の映画)

3.5

Matt Dillonてこう言う役が似合う。代償払って再生するんだ。