HIeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

HIe

HIe

映画(120)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

4.0

戸田恵梨香✖️加瀬亮のSPECが好きなので、ワクワクしながら観てました〜

SPECは本当に面白い。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

うーん。

今調べて知ったけど、原作者は村上春樹か。

納得!!!

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.8

蒼井優やっぱすげぇじゃん、ってなった作品。
おしゃれでポップにしなきゃ辛い。
それがあるから、マジョリティと繋がってられるよーな映画。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.9

好きー!

すんごい昔に観た、ふたり、を思い出してしまった。
どこがどうってわけじゃないのですが。

来る(2018年製作の映画)

3.8

怖かった。
個人的にトラウマ。


まさに、


来る


じゃん。





キャストが豪華。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

菅田将暉と小松菜奈が美しくて、内容そっちのけ。
特に菅田将暉の横顔すごい。


原作のヒリヒリ感はそこまでなかったかも。

清須会議(2013年製作の映画)

3.8

ふざけ倒してて好き←
たまに緊張する。

歴史物は、清洲会議と殿、利息でござる!が好き。
次にのぼうの城かな。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.8

たまたま観た映画。
面白かった!


あっ危ない!!

ドンッッ!!!!



意外にも強くてびっくり笑

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.9

思ってもみなかった重厚感。

世間的に正しい選択をすることは、標準的な環境に身を置いてないと難しいかも。

誰にでも起こり得る事だから、リアルさがあった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0


人間にしか恋愛感情を抱けないので、きつかったー

ボー○ー、○EASTARSも苦手です。

好みの問題っすね。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.9

その昔、飛行機の中で観ました。

誰にも涙を気付かれたくなくて、必死に奥歯を噛み締めていた記憶。


放題にはしっくり来なかった。

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

4.1

世界観が好きすぎて。

不思議な渦に吸い込まれて、楽しかったのにだんだん不安になる。

こどもの頃、迷子になったときに感じたあの感覚を思い出しました。

それにしても、ひんやりと美しい作品だ。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

うう。。思い出しただけでうるっときます。
映画館で3回観ました笑

全部が好きです。
畏敬の念。

スピード感、
月明かりに照らされる森、
なんで自分なんだよっていじけない強さ、
声優陣…

書ききれ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.1

ずっとビクビクしてたなぁ。
音も印象的。陰鬱気味。

当時、この映画とインセプションはセットでインプットしていた。
大満足で映画館を出たなぁ。

また観直したら細かく書こうと思います。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.4

最後の最後まで目が離せなかった。

問題提起のある内容ですね。
とても良かった。

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何か起こるんじゃないかと思ってた。

ずっとドキドキしてた。

…エエぇぇ!!
最後どうした!?
急に前衛的な笑

主人公にとっても急変だったのだろうと結論付けました笑

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

い、いたいいたいいたい、、!!!
痛い!
でも観ちゃう!
森川葵サマのお顔と演技力のおかげで、観入ってしまいました。


泣く演技がお上手だなあと感じている女優さんは、尾野真千子サマや安藤さくらサマで
>>続きを読む

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

3.9

思ってたんと違う。
どんでん返しだった。





胸が痛い。
やっぱ俺らの菅ちゃんだわ!

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

永野芽郁さんのタバコとわめき、窪田正孝さんの危うさ、が記憶に残ってます。

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.8

雅さを求めて鑑賞。
社交界なんていい響き。豪華絢爛大好き。

登場人物もシーンも全て美しい…そして病んでる。
最後もねぇ、そっかぁ。

ひとりで観たい内容ですな。

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

4.1

どうしよう…最高(笑)ぬふぬふ言っちゃう!
金曜日21時にテレビでみたい!


こちとら週末の戦○状態ですので、
ベテラン俳優様たちのおふざけが沁みて沁みて…
スーパー元気出ました(笑)

上白石萌歌
>>続きを読む

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

3.6

学生の頃観て、めっちゃ好き!中村優子さん好き!と思ってました。
刹那的な感じが心地良かったんだろうなー


大人になった今、もう一度観てみましたら。感じ方が変わってました。

昔は、あのオール明けの夏
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

点数低いからドキドキしたけど、ジブリ最高! 
画面めいっぱい書き込まれてるので楽しい!ごちゃごちゃ最高!

過去のジブリ作品を混ぜてるシーンがあり胸熱。

内容については。
眞人は大人だなぁ。11歳な
>>続きを読む

レディ・マクベス(2016年製作の映画)

3.7

雅な雰囲気を味わうために鑑賞。

雅さないじゃないの!
YOKU&BOU!
滝に打たれたほうがいいよ!

ドンドロベタッッベタを欲する夜にどうぞ。
ピューさんが魅せてくれますよ。

現実の世界でもいま
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.9

怪訝な顔ってこわい。
あれだ、信じるものは(足を)すくわれる。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

音を奏でる人の映画です。
オーバーフロー手前のような、ぷるぷるしたあの表面を思い出しました。
繊細な感覚?触れたら溢れそうな感じ。

鈴鹿さん、不思議な魅力がある俳優さんですね。
ちょっとこわいけど知
>>続きを読む