ゆちゃおさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ゆちゃお

ゆちゃお

映画(1052)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.7

しもねたあひだけどあコメディ要素満載でおもしろかった!
ライアンレイノルズが終始かわいそう笑

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

難しかったけど普通におもしろかった。
ワンダちゃんどっかで報われてくれー。
映像がめちゃくちゃ綺麗で魔術を使うストレンジならではの戦闘シーンはとても見応えがありました。
アメリカも今後のマーベルに大き
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.7

良きバディムービーでした。
息があってるようなあってないような2人の掛け合いやアクションがおもしろかったです。
キャラクターも個人的には好き。なんだかんだ爆弾処理班の女の人も良い人。
ジャッキー大好き
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ温かい映画だった。
浅田家の家族の絆が素敵すぎる。
写真を撮りたくなりました。
今はもう現像するなんてこと滅多にないけど、自分の携帯に入っている写真たちを大切にしたいと思います。
普段恥ず
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.9

犯人最後までわからなくておもしろかった!
結局誰が敵で誰が味方なのかもわかりづらくて終始ワクワクさせられました。
結構切ない終わりオチだったのにはびっくりでした…なんとも言えない気持ちになった…。

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

3.8

期待以上にいい映画だった!
夫婦いつまでも仲良くいるためのヒントが詰まっているような気がしました。
初心を忘れないってすごく大事だなぁ…。
愛とは許すこと。エンドロール直前ですごくグッときました。
>>続きを読む

運動靴と赤い金魚(1997年製作の映画)

3.7

お兄ちゃん映画すぎる。妹も可愛かったけど。
とにかくお兄ちゃんが健気だし妹もいい子だし、なんだかんだお父さんもいい人だし良かったです。
イラン映画ってすごくレアなので、イランの文化を垣間見れたのが良か
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.8

おもしろかった!!
大人が集まってくだらないことに本気を出すとこんなにも熱くなれるなんて…。
何事にも全力で取り組めるって凄く素敵なことなんだなと思いました。
熱いだけじゃなくて所々笑えるのも良かった
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.6

冒頭のあらすじ助かります。
なんかもうとにかくアンブレラ社しつこい笑
この会社自体がゾンビやんけ。
今回は女性キャラがカッコよかったです。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

最近のONE PIECE映画は自然と過去の敵キャラが出るようになってて熱い!
今回まさかの敵キャラ出て地味に活躍してて笑った笑
賛否両論あるみたいですがなんとなくわかる。
Adoの音楽がどれも良くて特
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

3.8

少林サッカーもなんだかんだ大好きなのでこっちも良かったです。
物語に厚みはないけど、アホくさくてアクションめちゃくちゃカッコよくてヒロインがめちゃくちゃ良い。少林サッカーと一緒笑
少林サッカー楽しめた
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.9

小松菜奈めちゃくちゃかわいいやんけ。
菅田将暉と小松菜奈の結婚の後にこの映画観たらもう2人が結婚するのが必然にしか思えない笑
所々凄く良かったです。
榮倉奈々、両親、娘が個人的には熱かった。みんな本当
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.1

おばあちゃんがめちゃくちゃパワフルでいい人でよかった。
嘘って難しい…。この話の場合は結果的に嘘付いたことがいい方向に行ったんだろうけど…。

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回のしんちゃん全然笑えないなぁって思って観てたら後半泣きまくってました。
とにかく中盤から終盤にかけて色々詰まってる。
大人たちが本当にクズに見えてくるけど、
それはしんちゃんの映画が子どもの真っ直
>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.7

最後がめちゃくちゃマトリックスだった笑
このシリーズは毎回仲間もかっこいい。
とにかく敵の組織が強大すぎてしつこい笑
毎作品レビュー書くのしんどくなってくるくらいには少し単調…。

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃほっこりする映画でした。
家族っていいなぁ。
星ばあの話も良かったし、主人公と家族の話も泣けました…。
お父さんとお母さんがいい人すぎる。
ちゃんと愛情を持って接しているからこそ、血の繋が
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.8

おもしろかった!
自転車競技って見たことなかったけど、この映画を見ることで少しよさがわかった気がします。
何でもそうだけどスポーツには目頭を熱くさせるものがある。
最後のアクシデントは何が起きたのかち
>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.7

今回もアリスのアクションがかっこよかった…!
敵が巨大すぎて全然終わらない笑

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.8

不謹慎だけど笑ってしまった笑
当の本人たちは真剣そのものなんだろうけど、はたから見たらアホすぎて笑えます笑
後半はギャグ抜きで結構見応えあったし、最後のオチも良かったです。
アリソンが本当にいい子でめ
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.1

好きやー!
こういうワンシチュエーションでおもしろく見せる映画って本当にすごいなって思う。
派手な演出や音楽やないから、セリフまわしと展開の面白さが際立ちます。
とにかく青春が詰まってて良き。
一生懸
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.7

アリスどんどん強くなっていってカッコいい…!
ゾンビもパワーアップするし、登場人物も増えていくし見応えがありました。
にしても敵がしぶとい笑
一難去ってまた一難でこれからどうなっていくか楽しみです。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.3

めっちゃくちゃよかったです。
SF要素入ってるんですが、その要素がこじんまりしたものもあって良い意味でかなりリアルでした。
登場人物たちも普通にいそうだし、最後の会話とかもありそうで凄く身近に感じられ
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.7

ゾンビがトロい…!笑
なんか最近のゾンビって動きが早いから新鮮でした笑
演出がゲームっぽくて良かったです。
ミラ・ジョヴォヴィッチもカッコいい!
全然いい感じに終わらずむしろ絶望しかない終わり方のおか
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

3.9

こういう群像劇めちゃくちゃ好きです。
小寺さんを中心に色んな人たちがゆっくり変わっていっていく。いつの間にかその人たち同士でも縁ができていて、見ていて嬉しかったです。
情に厚いギャルめちゃくちゃ好きで
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.7

ところどころ小ネタもあって楽しめました!
ワカンダフォーエバーて笑
巨悪に負けず正しいと思ったことを貫く大統領もカッコよかったですし、ウソをつきたくないっていう主人公の性格も好きでした。

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.6

しんちゃん映画の中ではそこまで刺さらなかったかなー。
個人的には感動もなかったし、ギャグもあまり刺さらなかった…。
けど最後のオカマとの追いかけっこシーンは凄くておもしろかった笑
敵キャラは個性豊かす
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

ケンカからエンドロールまでの女の子同士の友情が凄く良かった。
2人とも個性は違うけどなんだかんだでいいコンビになってて、すごくいい関係だなって思いました!
下ネタ多すぎたのはあんまり好みじゃなかったけ
>>続きを読む

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かったです。
正しいことと優しいことに違いがある…深く刺さりました。
自分も正しい人間じゃなくて優しい人間になりたいです。
主人公夫婦もそうだけど周りを取り巻く人間模様も良い。
結婚って
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.8

初ミニオンズデビューしました!
ミニオンかわいかったし、他キャラクターもおもしろくて楽しかったです。
カンフーマスターのお姉さんと敵のシスターめちゃくちゃ好き笑

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃいい映画。
回想の挟み方も凄く上手で観てて退屈にならないし、終わり方も最高で温かい気持ちになりました。
途中の悲しい展開も物語に一味付けていて、気付いたらあの4姉妹が大好きになってました。
>>続きを読む

ARIA The CREPUSCOLO(2021年製作の映画)

4.0

温かい世界すぎる…。
今回もARIAらしい素敵ワールド全開で心が癒されました。
大好きな人を想う気持ちの大切さを感じるお話でした。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.6

評判ほどは刺さらなかったけどおもしろかったです。
ハッピーエンドっちゃハッピーエンドだけどなんか切ないな…。
個人的には主人公あまり好きになれなくて、ジュード・ロウの方が好きだったのでちょっと煮え切ら
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

4.2

完全に國村隼映画。
こんなに綺麗な家族形態のステップがあるのかってくらい本当にみんな素敵だし、色々なものを大切にしながら前に進んでいく姿に感動しました。
そしてとにかく國村隼がいい人すぎて泣ける。
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.7

お金とか出世とかが大切な人間が家族というもっと大切なものを知る物語…というえるあるな感じなのですが、おもしろかったです。
女優さんがめちゃくちゃ綺麗。
大きい感動はないですが、最後はささやかにほっこり
>>続きを読む