Ellieさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

セブン(1995年製作の映画)

4.0

何度も観ていて結末を知っているのに
ラストは心臓がバクバクしてしまう。
この時代のブラピ、カッコよすぎる。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

悲しい。でも可哀想とは安易に言えない。
演技が秀逸!

告白(2010年製作の映画)

3.8

後半それぞれの告白が絡み合って、一気に引き込まれる。
中学生への容赦ない一生苦しませる復習、松たか子さんが流石。

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

4.0

ゆるくリラックスして見られるアクションコメディ。
2人のやり取りが絶妙で面白い。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

言わずもがな不朽の名作。
アンディの頭脳
レッドの落ち着き
ブルックスの優しい眼差し
みんな大好き。
2人のと希望に友情に涙。

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

リリーフランキーさんと瀧さん、
それぞれの狂気、名演技。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.5

最初は『ここで終わるの?』と思ったけれど
逃亡後のタンプル塔→革命裁判→その後がとても辛いので、描かれなかったのは良かったのかも。
「可愛いかった♡」と美しいマリーアントワネットとベルサイユを悲しい気
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

現実世界にポケモンがいたらこんな感じなのかとワクワクした。
結局ポケモンみんないい子で良かった。

娼年(2018年製作の映画)

3.9

独特の世界観。

松坂桃李さんの演技が凄かった。
プロの仕事だ。

小説読んでみようかな。

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

5.0

10代で出会った作品で、
ストーリー・音楽・イタリア全ての雰囲気が心地よくとても好きになり、その後小説も読んだ。
江國さんと辻さんの共著「恋するために生まれた」も読み、とにかく二人の世界にのめり込んだ
>>続きを読む

風に濡れた女(2016年製作の映画)

2.5

オススメに出てきたものをひたすら観る←という休日2作目

最初、汐里にイライラして観るのやめようかと思ったけど、ワケわからなすぎて「は?」と思いながら見続けたら終わった。
結局なんなのかよく分からない
>>続きを読む

牝猫たち(2016年製作の映画)

3.5

選択やタイミングがほんの少し違っただけで人生って色んな道に枝分かれして行くんだなぁと。
風俗の世界を垣間見た感じでした。

オススメに出てきたものをひたすら観る←という休日を過ごしていて、これが3作目
>>続きを読む

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.5

ただ2人の様子を観察してるだけな感じなので面白さはそれほど無いけれど、なんかノスタルジックを感じ共感できる所があり最後まで観た。

ラストが少し残念。

おふたりの演技力は素晴らしかった。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

恐竜好きな私は
動く恐竜が見られるだけで幸せ。

ブルーは可愛く
T-REXは正義。

ここでこうなるよなぁって予想出来てしまいその通りになるが、それがジュラシックらしさなので心地いい。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

曲がいい♪
子供の頃ディズニーランドのトゥモローランドが大好きだったけれど、なんだか世界観が似ていて子供の頃のワクワクが蘇った。
ミニグルート可愛すぎる。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

ディズニーならラストこうなるよね(なって欲しい)って終わり方してくれる
安定のディズニーらしい作品。
プロクシマが可愛すぎる。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

マイティ・ソー2作目
マレキスとの戦いがわりとあっさり終わった印象だけど、内容は面白かった。
マイティ・ソーは神々の世界と地球が繋がる感じが好き。
ロキの不気味さ、たまらない。

アンソニーホプキンス
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

全員が集結するのがたまらない。
カッコよすぎる。
ロマノフ大好き~!

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.5

原作ファンで世界観が壊れるのが嫌だったのでこれまで避けてきましたが、土曜プレミアムで放送したので観てみました。
想像以上に良かったです。
北川景子さんのママが美しくて、ママが出る度に嬉しくなっちゃった
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

一番カッコイイのは
スタークだった。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

優しくて、誠実で、強い
これぞヒーロー!

とても切ないけれど
少しワクワクを感じる
終わり方が好き。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

ソーは最初自分勝手で傲慢で無理だ。。と思ってたけど、ジェーンと会ってからどんどん魅力的に。
神話系の映画はスケールが大きすぎて疲れちゃうことがあるけれど、現代の地球が出てくるのでホッとする。
よくある
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.0

MCUシリーズ
最初から見直してます。

ペッパーが素敵❤️

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

久しぶりに鑑賞。

サム・ライミ版が一番好きだけれど
どれを観ても結局スパイダーマンカッコイイってなる。

エマ・ストーンやっぱり可愛い。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.8

初代シリーズが大好き。
トビーのスパイダーマンが最高なんです。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

鑑賞記録

何度観ても最高。
トビーのスパイダーマン大好き。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.5

記録
スパイダーマン大好き。
何回観ても飽きずに楽しんでます。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

クリスマスにGoodルッキングガイに逢いに行ってきました。
五条先生&2年好きなのでたまらん映画でした。
MAPPAの作画(特に戦闘シーンのカメラワーク)やっぱり最高です。

ベイブ(1995年製作の映画)

5.0

絵本を読んでいるような優しく懐かしい気持ちになる作品。
それぞれの動物に与えられた役割、生き方や特徴の描き方が素晴らしいです。
ベイブにとっては受け入れ難い豚の運命。しかしそれから目を背けさせないフラ
>>続きを読む