かさまさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

母の日に陰の母映画を観た。陰とか言ってられるのは外側から傍観してるからですが...
これまでも自分の認めたくない息子の側面にはあんまり向き合ってこなかったんだろうな、そしてこれからも理想の母子像の中で
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

続編の嫌なパターン(前作主人公が便利なお助けキャラになるとか前作の不思議現象に理屈をつけるのが主題になるとか)になりそうでならない。
前作と同じ舞台で前作と同様死にまくりながらの成長物語だけどまだ展開
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公がサクサク行動してくれるおかげで死に方にもバリエーションがあって(ホラー映画とはいえこんな言い方で良いのか...)飽きずに見れた。
ホラー、ループもの、成長物語などの要素がぎゅっと詰まって楽しか
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

小黒カワイイ...カワイイ...カワイイ...

もう言われ尽くしてるけどアクションかっこいいし細かい動作なんかでのキャラの立たせ方もよくてアニメーションを観る楽しさがありました。

ストーリーもギャ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あれは見過ごすべきではなかった、あの時怒るべきだった、と後悔に苛まれることが結構あるけど、そんな立場や染み付いた慣習なんかでついやり過ごしてしまうようなハラスメントの描写も随所に見られて具合悪くなりか>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.3

ダニエルブレイクも辛かったしこちらも辛そうでなかなか決心がつかなかったけど、パラサイトを観た勢いで劇場に足を運んだ。開始3分であ、これやっぱまだ観に来る覚悟できてなかった...となった。
開始早々もう
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

戯画化になりそうなところを、ジョジョがだんだんと気付く過程や、トラックに乗って戦場に行く時と帰って来る時の若者たちの描写なんかで、人間が熱狂の只中にいるときと現実としてとらえたときの差が分かるようにな>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

元からそれを持っている、もしくはそれがある環境で生まれ育った人とは、いくら後から学習して真似たとしても決定的に違う。同じにはなれない。と思うことがあり、そんなところをとても突かれました。
しかし自分も
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初っぱなから絵面が不穏!音も不穏!人間関係も不穏!ですが全ての不穏が調和してだんだんと充足感に満たされていきます。
すごいセラピー映画だった。
しかしあの後どうなるんだろうな。メイクイーンがただの祭の
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

浅はかな悪女のセックスワーカーでもなく、可哀想な誰かに救われる女でもなく、彼女らそれぞれの背景や生活が分かった上で友情→結託→崩壊が描かれてるのがよかった。字幕も女言葉がないやつだったよなー最近のこう>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後のネタばらしで色々な謎や仕掛けがパッとはまって気持ちよいミステリでした。
しかし大枠のネタばらしによって、あれ?となるとあの描写には何の意味があったんだ...?とちょっと細部が飲み込み辛く感
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クラシックな舞台設定の謎解きだけでも二転三転する様にワクワクしたけど、そのうえに移民という立場や格差、特権への無自覚さなどの題材が自然に盛り込まれてて、すごく「今」の映画だった