せきもとさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

せきもと

せきもと

映画(700)
ドラマ(45)
アニメ(0)

悪人(2010年製作の映画)

3.0

ちょっと重めの二時間ドラマって感じだなあ
画面の温度は映画だけど音楽がダサいスロー演出もダサいし橋で満島ひかり幻視するのもダサい
のわりに演技がよすぎる
結果良い方
何が悪いんだろ、親たちに比べて若者
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.5

そんな意味が分かると怖い話みたいな話ある?
涙こらえ咲花が可愛い
タカアシガニ食べるとこのとこで泣いた

億男(2018年製作の映画)

2.0

三倍速がちょうどいい
キャストの割にドラマがないのよ
芝浜使うならもっと劇的にするか雰囲気寄せるかして欲しかったなあ原作知らんけども

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.0

OVERDRIVEの合唱完全に表参道高校合唱部を思い出すので泣きそうになる
ホリプロの説明会で流れてた気がするわ、予告は良かった

海街diary(2015年製作の映画)

3.5


ドラマがいっぱいあり過ぎるので、今なら5話か6話くらいでNetflixオリジナルとかで出来ただろうに
もっと泣きたい気分の時に見よう

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.0

ちょっとキャラクターごとの深堀が薄い
もっとコテコテで泣かせに来てくれてよかったのに
とはいえ最後はきちんと泣いた
合唱は良いが、表参道高校合唱部がやっぱり強い

映画 鈴木先生(2012年製作の映画)

3.0

ドラマにあった正しさが作劇に取られている
淡々としててよかったのに

通学シリーズ 通学電車(2015年製作の映画)

1.0

やべぇ、松井愛莉に釣られてみたけどこれはよくない記憶
抹消します。ケータイ小説はクソ

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.0

面白くないんかい
役者はいいし感動系で泣き演出もあるんだけど台詞回しが良くないんかな
テンションとか関係値の積み上げとかシーン間のテンポとかそういうところだとおもうんだよなあ

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

意外とつけ忘れがあるものだな
いい映画ですね〜

これ娘役が金澤美穂?すげー

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

洋画見てると絶対にふかわりょうみたいなエキストラいる
ふかわりょう似エキストラみつけワングランプリを開催します

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.0

家族の呪縛をエンタメにするほど家族関係から距離をとっていないし、性の多様性は物語として消化するには無個性すぎるので上手く楽しめなかったかなあ
現在軸に切り替わってからの語りはアツい

初恋(2020年製作の映画)

3.0

ひでえ笑笑

ラスト、人が死んでいくにつれ面白く無くなっていくの笑う

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

4.0

不要不急の2
TVシリーズからめちゃめちゃ好きな作品。ポップな地獄。鬱映画ランキングでいいとこいけるポテンシャルある。普通に好き

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

不要不急の①
ミステリとして申し分なく面白い
んだけど、悪役に魅力がないとヘイトが溜まりすぎて耐えられなくなってしまう。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良かったけど手放しで褒めるほどのあれではない。韓国人では無いので。
北との兼ね合いとか経済格差とか兵役とかPM2.5とか、大変そうですね
日本より下が低い。上は高いけど。そんな感じの印象

万引き家族
>>続きを読む

第三の男(1949年製作の映画)

3.0

会話のテンポが早い
最後のシーンはかなり印象的
話の運び等諸々含めて古典という感じ

ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2018年製作の映画)

3.0

これ、かなり挑戦的な事をやっている気がする
長編アニメならではの、ぶくぶくに太ったコンテンツにしかできない感じ
いや、劇場で見たいとは思いませんけどね

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.5

おねショタ最高傑作じゃん
ママなる海じゃん姉なんですがね(姉でもない)
ママは儘なのでままならないんだよなあ

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

蛇足なのは知ってた
まあ、うん
でも見なければならなかった

映画はやっぱり魅せないと行けないのだと思う。映画館から離れたくなくなるような釘付けられる演出が欲しい。やらなくてはならないことだらけのシー
>>続きを読む

HUMAN LOST 人間失格(2019年製作の映画)

1.0

ひ、酷い
見る価値ないです
見る価値がないということを共有しておきます

大抵こういうSFは好きなんですけど、ちょっと酷すぎたね
今SFで人間失格をやる意味を考えるとどうにも古臭い哲学観になるのは仕方
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.5

いよいよもって小説にしか出来ない事なんてなくなってますよね
低音の響く渋い映画でした

ひとよ(2019年製作の映画)

4.5

白石和彌まじで好きだわ日活感
これは原作が良いのかも
今年ベスト映画かもしれん

絶対見返したい映画のひとつ

でもあれですね、-0.5の理由はちゃんとあります。演出が冗長です。

真実(2019年製作の映画)

3.5

ちょっと語らせすぎな感もあるけど家族ものには弱いので泣いてしまう

見終わったあとにフロアのとこいたお姉さんが可愛かったのでいい映画
あの人モニターずっとみながら1粒ずつポップコーン食べてたんだけどバ
>>続きを読む