Sabakanさんの映画レビュー・感想・評価

Sabakan

Sabakan

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

-

3/14 トークショー付き先行上映@新宿ピカデリー

プレスコでの制作
一人一人のアニメーターが自分の担当カットの原動画を共に描いた
アニメーターは少数精鋭(8人とか?)

王と鳥(1980年製作の映画)

-

2/23 『王と鳥』上映会&スペシャルトークショー~アニメーションに生命を吹き込む人たち~ @武蔵野公会堂

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全体を通して反ヒロイズムを感じた。
特攻から逃げたい敷島に「そういう人がいてもいい」と言う人
作戦会議で戦いたくない/死にたくないという意思を尊重する艦長etc…

パンパンって敗戦後の数ヶ月とかでも
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1989年、昭和64年/平成元年

松田聖子『SWEET MEMORIES』(83年)

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.7

新文芸坐×アニメスタイル vol. 160 30年目のクレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝にて

本作監督本郷みつるさんと設定デザインの湯浅政明さんのトーク付き

トップをねらえ2! 劇場版(2006年製作の映画)

4.2

OVA 前編/後編

正直初代よりもこっちの方が全然好きかもしれない

いわゆるファンサービスについて、初代にあったなんかいや〜な感じが2ではそこまで感じなかったな

あっさりと通り過ぎたから?
窃視
>>続きを読む

トップをねらえ!(1989年製作の映画)

3.8

OVA 前編/後編

もはやノイズと言ってもいいほどにおっぱいを映す意味を知りたい

おっぱいが映るか否かでセールスが変わる?

おそらく安い値段では無かったであろうVHSやLDをわざわざ買ってくれた
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.6

アニメスタイル Vol.159にて
本作監督の本郷さんと演出の原恵一さんのトーク付き