うにさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

アトラクションだった!!

全作への敬意がめっちゃ感じられるとこも、ちょっと古いテイストなのも全部良き。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

愛おしい。めっちゃ楽しかった。
しっかり笑ってガッツリ泣いた。

タイカワイティティってやっぱ天才よなwwwって以外の語彙力失ってる。

話のメッセージとか云々通り越してとにかくなんか元気になった気が
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

あらゆる魅せ方が分かりすぎている。

冒頭のマッツ・ミケルセンに恋しない人間いるの??

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.5

浜辺美波が浮かないか不安だったけど、全然大丈夫だった。むしろよくあってたと思う。

全体的に惜しいというか、何となく伝えたいことはわかるけど、でもやっぱりよくわかんないわ。ってなるところがちょくちょく
>>続きを読む

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

3.5

色味がほんとに可愛くてアイルランド良いな〜ってなる。

アナ雪と世界観は近い。

東のエデン 劇場版 II Paradise Lost(2009年製作の映画)

-

たまにでいいからもっとこういった現実社会に問題提起するようなアニメ作品があってもいいのになって思う。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.6

オタクの人権はワールドワイド🌎
オタクは世界を救う。
がテーマだろとか思って観終わったけど、
製作ドキュメントみたら、
とにかく可愛いレッサーパンダをもふもふしたい。巨大化させたい。が最優先事項で笑っ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

思ってたよりちゃんとストーリーがあって、訳わかんなくなかった。

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.8

直球だけど、お涙頂戴にならない良いつくりだったと感じた。

触れられないもどかしさ。感情が滲み出る空気感と表情にしっかり泣きました。

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.5

飼い主の先生とハチがひたすら可愛い。

ハチ公の話を実はちゃんと知らなかったので、今度から渋谷駅の見る目が変わりそう。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.7

飛行機の隣のおじさんめっちゃ好きだった。
もう1回再会したかった‪笑

登場人物のキャラクターが濃すぎず薄すぎずバランスが良くてとても見やすく、大袈裟な作品になりすぎず、素敵な作品だった。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

とにかく1カットの撮影が巧みすぎて、淡々と進む内容でもついつい最後まで観てしまった。

それでも戦争は終わらない悲しさ。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

クソったれな偉い人たちと流されるモブな私たちのせいでこうやって地球は滅びるのかもしれないわ〜って笑けてきた。

ハッピーエンドな作品ばっかり作られてたまるか。って感じ。

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

3.5

最後のスケールのでかさは良きだった。
あのシーンを描くがための作品だったんだろうなって言うのが分かる。

ただ、なんというか、劇場公開のオリジナル長編アニメ映画の難しさを考えさせられた。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

これは努力して作ろうと思っても作れないセンスの映画だなぁと改めて思った。

話の内容は決して可愛くないけど、色味や映像は可愛い。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.8

ディズニーランドみたいな映画だった。

そこにいてくれるだけでなんだか力が湧いてくるような、そんな大人たちに胸が熱くなった。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.3

観進めればみ進めるほど思わず口角が上がっちゃう、可愛い映画だった。

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.4

ちょくちょく笑かされて、ほどよい感動。

ポール・ラッド〜〜!!!

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.6

長尾くんの良さが光る。
選曲にこだわりを感じる。

劇場公開映画としても全然通用しそう。

神在月のこども(2021年製作の映画)

3.0

ところどころ良い。

今の時代やアニメのトレンドに対して少し幼い内容だったかもしれない。

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.8

消化不良。

監督も原作も好きだったけど、黒服に顔を持たせてしまった時点で何かが成立しなくなってしまった感じがした。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

1作目の残すべき質感を残しつつ、現代でみれる作品として出来上がってた。

良い意味でストレートに予想していた展開になっていくので、もはや清々しくて楽しい。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.7

前回までの2作とは少し見せ方が違ってよい。
やっぱりダー子をやってるまさみちゃんみると元気出るわ。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.3

当時のラブコメだな〜!って感じ。
これはこれで良い。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.9

色彩がたまらん。好きだ。
音楽もおしゃれ。
ミラベル!よかった!!

2回目の方が音楽を味わう余裕が持てて楽しかった!

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.7

1本取られたわーーって感じ。
新しいMARVELヒーローを魅せられた。
MCUの無限の可能性を改めてみせてもらった。

これだからMCUのことが好きで堪らないんだよな。って気持ちにさせられた。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

わくわくした!楽しかった!!
遊び心を忘れず、音楽の使い方や要所要所の魅せ方が凝ってて最高。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

スパイダーマンを愛した全ての人のための1本。

私はドクターストレンジ好きなんだよな‪w

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

テンポが良くてとても見やすくはある。

ただもっとくぅ〜〜っ騙されたぁ!!っていうのを期待して観ちゃったから盛り上がりきらず、ちょっと物足りない感じ。