sallyさんの映画レビュー・感想・評価

sally

sally

映画(860)
ドラマ(2)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

とにかく涙もろいんです。最近。
久しぶりの感想がヨルゴス。
嗚呼、ヨルゴス
あなたは、やはりヨルゴスね。

脳をいじくり回す映画なんてたくさん観てきた気がするけど、いつも同じことを考える。
この世界に
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.7

普通にね。
めっちゃハマりましたよ。
ディズニープラス入ってシリーズ全部みて、間のドラマだって観たよ。
なかなかドラマとか入り込めないタイプなんだけど、これはヤバかったよ。

続きものとか、その後の余
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.3

あゝ
本当に美しい
ユーモアの匙加減
でも、ちょっと切なくて
あゝ本当にもう

こんなの好きに決まってる。

私もヴァカンスしたい
若さってヴァカンスだよね

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

-

えっ
3部作なの?

ちょっと、前の2作観てからもう一回きますね???

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.4

娘がとにかくソーの大ファン。
特にお酒飲んでぷよぷよになったときを可愛いっていうんだけど、え、めちゃくちゃ将来不安なんですけど!?

だけど、無双中のソーもカッコいいよね。

普通に泣いたよ?

そし
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.4

ごめんなさい
Netflixで見ちゃったよ。
映画館行けばよかった。

通知切ってるとこういうことあるよね。
全部の通知切る派です。

久しぶりのライアン。
ライアンとクリスの最後のシーンちょっと笑っ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

フローレンス・ピュー好きだわぁ。
ああ、本当好きだわぁ。

スーパーヒーローの真似するシーン好きすぎる。

てか、この映画、普通に出てくるキャラみんな面白くて最高なんだよな。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

普通に、ほーーーー
そういうホラーねーーーーーー
っていう衝撃よ。

新しいを作る代名詞アリ・アスター監督。

いやマジで凄まじい祝祭を見させて頂きました。

フローレンス・ピューっていいよねぇ。
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.5

全ての愚かな若者たちよ!
間違いながらも、それでも人を愛するのだ!

この疾走感!
PTA的、青春映画はやっぱり普通に最高でした。

そして、ジョニーは今回もいい仕事してました。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.3

ガガ様体当たり。
グッチも大変だったよね。
本当にアパレル業界色々ありすぎて怖い。
マジで怖い。

服とかバックとか好きだけど、ほどほどにしとこうって思う。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

自分の気持ちを飲み込むことがそのまま、異物を飲み込むことに繋がっている。

女性が働くことや、中絶のこともそうだけど、まず、問題の根本を見直さない限り、ハンターのような女性はたくさん産まれてくる。
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.7

こういう、歴史の断片を拾ってくるから、湯浅監督のそういうとこ好きってなるんだわ。

色々サブカル色強めなとこもまたいい味出てるよね。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

当事者にしか分からないことが沢山あるから映画があるんだよ!!

それを再認識できる素晴らしきエンターテイメント映画だと思います。

フェルディアくんがそのまんま大きくなってまた歌の映画に出てて、子を見
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

クラシック音楽を上手く使ってる映画好きすぎる。しかも月の光。ドビュッシー好きにはたまらん。
&この映画の多種多様な音楽の使い方が凄すぎて言葉にならない。
それだけでも観ていて心地がよい。

もはやオー
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.8

内容うんぬんよりも
出てくる俳優が好きすぎて

ジェシカとダイアンのやりとりだけで
余韻に浸れる!!

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

こういうの。
本当好き。

「Who are you?」
「No body」

脳ある鷹は爪を隠す。
しかし、この鷹の隠す理由が可愛すぎて、さらに悶える。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.2

強烈な皮肉だなぁと思う。

宗教画のようなタッチだから、本当になんか宗教感溢れてる。
とても身近な出来事で構成されてるから人間からしたらちょっとしたホラー。
確実にある、人間の残酷さをけっこうストレー
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.7

エイドリアン・ブロディの顔が
左右対称じゃないのが
めちゃくちゃ気になってしまうわ
ってくらい
やっぱり、
ウェス・アンダーソンでした。

はぁ〜
シャラメくん
なんで君はそんなに美しいの??
そして
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

ちょっと盛り上がれなかったのは、やっぱりファーストのあのシーンが最高だったからなんだよなぁ。

あの興奮ってやっぱ最初だけなのかなぁ。
ちょっと単調に思ってしまったので、乗れませんでした!

でも、世
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.9

いやー
柳楽くん凄いわぁーーー
いや、凄いわー

なんか、ビートたけしさんほとんど知らないからかもしれないけど、なんかもう役の中で生きてるってこういうことって妙に納得するほど、凄まじかったーーー!

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

五條悟最強。

もう、声がもろだから。
キャラクターもめっちゃエヴァンゲリオン感あると思う。

逃げちゃダメだって言った?ってなってた。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

映画館で観ようと思ったけど、すみませんネットで。

マジで、好きな俳優オンパレード。
最後のジョナヒルが最高すぎる。

久しぶりに終末もの観た。
終末もの観るとき、いつも地震起こってた時期あって、あれ
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.2

アンドリューくん。やっぱいい。

人はいつ死ぬかなんてわかんない。だから、焦ったりもするし、けど、周りの人を大事に出来る人でありたいなと。

レント観たことなかったけど、いつかミュージカル観に行きたい
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もはや、このタイミングで観ると、ティモシーくんの下手くそなキスしか頭に入らないという自体に。

ティモシーくん推しは、下手くそなキスシーン💋のために観てもいいと思います。
いや、絶対上手いだろきっと。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

ええ。泣きましたとも。
オープニングクレジット?あのスターウォーズみたいなやつのとこで泣いてました。

なんかもう色んな感情が噴き出しちゃった感じですよね。

その後、途中寝ちゃったりもしたりしなかっ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

文句なし!

なにより推しが尊い。

以上。


p.s. IMAXレーザーデビュー
もう最高しかない。

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

4.2

セリフがいい映画ももちろん好きだ。
だけど、セリフがなくて画で魅せてくる、画ですべてがわかってしまう映画の凄まじさといったら。

そして、モノローグとのバランス感覚。

アメリカのアップデートされたボ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

子どもの頃ってちょっと背伸びしたいんだ。
そうやって大人になっていくんだ。
そうやって大人にならざるを得ないんだ。

でも、本当に大人は大人なのかな?
ただ大きいだけの人なんだろうな。

たくさん色ん
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.2

もう皆さん叫んでらっしゃるので。
私も遠慮なく。

【 fucking Ideologie!!】

もうこれに尽きるかと。
さいっこうな映画でした!

そして、映画館でやってるじゃん!
うらやま!

ミークス・カットオフ(2010年製作の映画)

4.0

彷徨いとは人生なのだろう。
作家力のある人の作品が好きだ。
だから確実にケリーライカートの作品は大好きなのだ。
最初のシーンの素晴らしさたるや。

しかし

始終、隣からだいぶ大きめのイビキが垂れ流さ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.9

【If Anything Happens I Love You】

12分の間にこの言葉の重みがグッと深くなる。
たった数分間で嗚咽もらしながら号泣していた。

なんと言葉にしたらいいのかわからない。
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.8

オーヴェの人生が明らかになるにつれ、わかってくる数々のこと。

今があるのは過去があるから。
すべて繋がっているんだよね。

そして、人は1人で生きてく強さは必要だけど、決して1人ではない知らないとい
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

いや、toxicの使い方上手すぎるでしょう??
意味も含めて絶妙すぎるよ。

これだけで、どれだけ全てのpieceを当てはめてくるのって思ってほしい。

凄まじいほどの怒りを、たくさんの人に届けるとい
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あっこれもネタバレかな?!念のため。

日本のギレルモ・デル・トロだ!
パンズラビリンスだ!

と思うと生きて大人になれるということの尊さよ。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

えっ
私、書いてなかったのこれ!?
マジで!

もはやもう一回観ないと難しいよね??
これは無理なやつだよね???

でも、これだけは言える。
兎にも角にも、最初のオペラ座のシーンとニール。
これに尽
>>続きを読む

>|