ソルトさんの映画レビュー・感想・評価

ソルト

ソルト

  • List view
  • Grid view

デイ・シフト(2022年製作の映画)

4.0

軽快なテンポと分かり易いストーリーも良いですね✨

なによりもアクションのレベルが高すぎて飽きない!!関節どうなっとんじゃww

ゴーストキラーズ 血塗られた少女の謎(2018年製作の映画)

5.0

名作ホラー映画の良いとこ取り!ハッピーセット!✨✨
グロ表現もそこまでキツくないので、頭を空っぽにして気軽に観れる作品👍血が不必要なまでにバシャバシャ吹き出すのも、もはや様式美✨まさに『これで良いんだ
>>続きを読む

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

5.0

メタルファンもニッコリな神映画👍
音楽に振り切っている訳でもなく、きちんと人間関係や揺れ動く心の描写があって良かった😊メタル愛がビリビリ伝わったぞ!!

童貞と思春期拗らせて暴走する感じ、きっと共感で
>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

4.0

討ち入りまでの苦悩と葛藤と金策(笑)
年末の度に見てきた忠臣蔵を、こんな斬新な切り口で見られるなんて!

なかなかスポットが当たらない裏方の方々の戦が見られて面白かったー😊

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.0

原作の勉強不足もあって展開が淡白に感じてしまった…。原作読みたくなった😊

平和な世で暴力も知らずに生きてきた高校生達が、無慈悲な戦国の世に放り投げられ仲間同士支え合って奮闘する姿は何とも悲しくて胸熱
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

5.0

頭を空っぽにして観れる、ブラックコメディー✨軽いノリのホラーにありがちな露骨なエロ要素も無くて、ただただ楽しく鑑賞できました😊

軽いノリではあるけど人を見た目や環境で判断しないこととか、相手の立場を
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

3.5

ストップモーションのおとぎ話
不気味で幻想的でかわいい!一度は体験してみたい悪夢😈

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

なんとも感情を掻き乱される作品…
倫理観ガン無視の最低野郎だとも見れるし、純粋に北海道警察に貢献しようと奮闘した生き様とも受け取れる…😭きっと苦しかっただろうに。

物語が進むごとに綾野剛さんの表情に
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.0

ただただ面白いし、癒やされる〜✨
でも、最後のほうが少しだらけるんだよなぁ…惜しい🤭

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

5.0

エルフ様のお美しさよ…

3部作イッキ見必然な胸熱展開。
旅の仲間たちとのお別れシーンは実にビルボらしく👍
ロード・オブ・ザ・リングに繋がっていく伏線もしっかり張り巡らしており『よし、シリーズ最初から
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.5

ドワーフ達のチマチマ感がカワ(・∀・)イイ!!
可愛いながらも戦闘は種族らしい荒々しさ!とっても素敵❤️
敵サイドにも個性があって、だた倒されるだけじゃないのが良い👍

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.0

ロード・オブ・ザ・リングだけを観て『あの世界観を壊したくない!』とか勝手に思い込んで避けていたけれど…その時の自分をぶん殴りたい(笑)
むしろ観るべき作品でした…ますます世界観が広がって、シリーズ全て
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

5.0

原作リスペクトで込まれた世界観✨小道具、衣装、言語や文化、仕草に至るまで本当にこの世に存在していたんじゃないかと思うくらいのクオリティ🥰この映画に携わった人々の情熱と愛情が感じられる🥲

私の映画史上
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

目前の危機より目の前のおっぱい!!
これぞ青春よな…

文句なしに面白い!!

王宮の夜鬼(2018年製作の映画)

3.5

韓国ゾンビには独自の解釈や習性があって、既存のゾンビについての概念を空っぽにして見れるから新鮮!
関節バキバキに使いながら大量のゾンビが走ってくる光景は凄い迫力🙀

ところで、韓国ゾンビ映画は王宮とか
>>続きを読む

妖怪大世紀(2008年製作の映画)

4.0

現代に妖怪がいたならこんな感じ、的な作品。妖怪好きなので、視聴してみました!

不安感や違和感が渦巻いている今だからこそ、妖怪のような存在が際立つし必要とされるのかもしれない…

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

ゆるゆる三国志〜🤭これが今話題ののパリピ孔明か!

最後はきっちりかっこいい場面もあり、楽しく観れた👍

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物たちと一緒にトレジャーハンとしてる気持ちで、金塊見つけたときはヨッシャー!!だったけど、欲深い人間の行いの残酷さよ😱

私があの船に乗ってたら間違いなく悪魔に魂貪られてたわ(笑)

オチも秀逸
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

1.0

ネガティブなレビューはしないようにと思っているのですが、この映画はちょっと…

話の重要なアイテムである箱。作りが雑だし、なぜあの家系?個人?を呪っているのか私には理解できず…コトリバコの要素と樹海村
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

地図から消された村というテーマから、新しい物語が生み出された!展開が先読みしやすいし、怖い表現もあんまりないのでサラッと観れる感じでした👍
清水崇監督ということで期待値高かったけど…うん😅

何かツッ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年製作の映画)

3.0

定期的にしんちゃん観たくなる現象に誰か名前をつけてほしい😄

しんちゃん、子供の頃の夢をしっかり叶えているのね…😭

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

5.0

言わずもがな最高😍😍
ストレス発散&筋トレのモチベ維持にも最適(笑)

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

4.0

いや〜、小さい子が頑張る物語って大好き!元気に明るく悪に立ち向かう様は痛快感があって気持ちよかった🤭
子供も観れるような分かりやすさもあって、本当に気楽に楽しみました✨
時代設定上、レトロなファッショ
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

5.0

最大のライバルは最良の友😊
現実の世界でトムとジェリーが大暴れ〜!♥♥♥可愛すぎる〜♥♥♥


今のアニメーション技術?(無知ですみません)の進歩に感動です。演者さん方、どうやって撮影しているんだろう
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

原作を見ていないので、逆に色々と考察(というか妄想で補填)することができました。
思わせ振りな衣装の色とか画面の色彩の無さが印象的でした😊
出演者さん達が美形で目が幸せ✨

映画 としまえん(2019年製作の映画)

1.0

正直、あんまり面白くなかった…

ので、出演者の可愛さ&美人さに癒やされていた✨

来る(2018年製作の映画)

4.0

霊的な『あれ』の怖さももちろんですが、私は人怖寄りの話だと感じました😔
正直かなり胸クソで観ているのも嫌になるくらいでしたが、その合間でのクスリとくる演出やキャラクターが余計に際立っていた✨
柴田理恵
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

4.0

大変素敵なキャラクターでした✨ワッと襲い掛かってくるわけではなくて、フワフワフワっと忍び寄る感じが可愛い❤️

そしてエンドロールで鳥肌あぁあぁあ…!!

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

5.0

これはドラ泣き😭
声は違えど、私の記憶のなかの優しいドラえもんのままキラキラしてました。

出来杉君の株が上がりまくった

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

4.0

思春期センチミリメンタル

黒歴史の破壊力🙀

でも、全てがいい思い出

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

キャラクターや風景の絵が綺麗で、どこのシーン切っても素敵❤️ラストシーンの解放感がなんとも…😭人間って些細な事で傷付いたり癒やされたり…🥲

でも、台詞が無理に泣かせに来てる感じがしてむず痒かった