さねさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

さね

さね

映画(380)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

最高に痺れる作品

「礼節が人を作る」「スーツは紳士の鎧」「真の気高さとは以前の自分よりも優れること」「学ぶことで紳士となる」

数えきれない名言とそれを体現するかっこよさ、さらに高品質なジョークで脳
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

グルート、かわいい
個人的には前作よりもずっと面白かった

ヨンドゥのフィンの演出に惚れ惚れして、ロケットとの海賊皆殺しは最高だった
その分最後は悲しかったし、ヨンドゥこんないいやつやったんかって感じ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞、父と娘の絆、パッケージ、全てに騙された気がする

認知症の体験がテーマだったと思うんだけど、見事にハマって
途中の絵画が無くなった時とかは特に、ほんとに娘とその夫がアンソニーを騙してるん
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

いろんな殺し屋の戦略とそれぞれのいろんな悩みとそれに振り回される生田斗真

山田涼介のナイフ捌きはカッコよかった
浅野忠信は催眠術みたいなよく分からん能力やったけど、ただただハードボイルド顔が良かった
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.4

相変わらずのヘッドショット
apexとかCODやってみて欲しい

ガンアクションはもちろんやけど、ホテルでの準備がカッコいい
「それと、デザートを」おれも言いたい

1番最初だけやたら柔道推しやったか
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.2

マーベルお得意の街中大迫力バトルに極振りした作品
内容が際立って面白いことはなく、映像のゴリ押しって感じがしちゃった

けど新しいインフィニティストーン出てきたし(保管の仕方ザルやったけど)、ストーリ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

永野芽郁が大好きになる映画
本当にいい子すぎるし、可愛いし、愛らしい
大人になってからもやっぱり泣き虫みいたんやけど、その涙におれにも泣き虫が移ってしまって途中から泣きまくってた

作中では3人の父親
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

最高にカッコいいカーアクションと最高に楽しい音楽
ずっとノリノリに頭揺らしながら観てたら気づいたら終わってた

リズムに乗せながらバンバンバン、バンバンバン、とシリアスな顔しながら発砲していく姿に笑っ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.2

なんでMCUでこんな辛い気持ちにならなきゃいけないんだ!
アベンジャーズばりにみんな大集合してるのにガチ喧嘩始めて、今までの対立が遊びに見えるくらい本気で殴る蹴るしてて悲しすぎた

最後のキャップとア
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.1

「わたしでいいじゃん」「そうだなぁ」


みんなのブーメランがぶっ刺さりまくり
個人的にはマモちゃんよりもテルちゃんの方が無理
終わり方ホラーですよあれ



仲原くんは偉いぞ!

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.4

自然と文明、どちらからも護られなかった人々の苦しみ、葛藤、そしてそこに僅かに光る愛のお話

生活保護のあり方を問う作品だったけど、やり方はもう少しあっただろと思ってしまった
けいさんの言う「笑顔でいれ
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

2.8

わけわかめ過ぎたけど、子供は殺しちゃいかんですよ…
最後までジャックのいう「芸術」が理解できなかったし、頭が理解を拒んでた

5つの犯行全部キツイけど、特に狩りとおっぱいがキツすぎる
財布とか頭狂って
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.0

2時間40分、あっという間だった

土方歳三という男の生き様を感じて、ラストは胸が苦しくなった
激動の時代、新撰組が時代に揉まれて、争って、立ち向かっていく
その姿が男らしくてかっこいい

芹沢鴨、伊
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

2.8

OP.EDは最高やけど、話が全て何処かで見たことある流ればっかり
お決まりのショッピングモール、武装したトラック、イカした味方の大爆発自爆
最初のホラーパートの方が面白かったな


走るゾンビ対決とし
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.6

素晴らしき演技
役者陣が本当に圧巻
役所広司にしか出来ない三上に胸打たれた

就職祝いのケーキはまるでお誕生日会で、自転車に乗った三上が子供のようにはしゃくのがよかった
社会人0歳児の彼が汚い社会に適
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

キアヌかっこい〜
ただただ人を殺しまくる映画だけど、その中にも周囲の設定(ホテルのルール)とか人物関係、ヤクザ親子の心情とかが細やかに描かれててボリューム満点やった

そして何よりヘッドショット
躊躇
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.3

めちゃァント、かなーぁり面白かった!!!

オーシャンズ11のような侵入劇にすでにわくわくしてるのに、あんな男の子が大好きな戦いされたら堪らんな

ありがちな展開にも関わらず、飽きさせないシーンの移り
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.0

ゾンビ×ミュージカル×青春×クリスマス

結構ドタバタ人が死んでいくのが良かったけど、個人的にはもう少し青春要素を控えて、ゾンビ要素が強く欲しかった
けど、それぞれの死の描写がコメディ色もありつつ結構
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

2.0

最初の方はまだ見れたけど、後半(帰り道)からは退屈で訳が分からなくて辛かった
もう何してるか分からない考察する気も起きなかった

前半はホラー的なミステリー的な引き付けが多く楽しめたけど
唐突なタイム
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.6

最初のヒドラ基地襲来〜最後のウルトロン戦までずっと面白かった!
中でもハルクバスターvsハルク、キャプテンとソーのコンビ技、ブラックウィドウの街中バイクの3つはとりわけカッコ良かった

まさにキャラの
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鬼ダサパッケージに期待してなかったけど、怖かった〜〜

パラノーマルのような、ゲームのRECのようなPOVの形式で進む
自分がホラーゲームをしてるような、更には本当に体験してるような感覚に襲われ、冷や
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.1

今までの「ヒーロー」とは打って変わって全然強くないし、戦い方も個人的には魅力的でないヒーロー

これ程かというほどスターウォーズで、クリスプラットのダースベイダーマスク然り、ガモーラや一般人の肌の色然
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.7

前作に引き続き流石の画質、演出だったが、ストーリーの濃さ的には前作ヒーローズライジングに軍杯が上がる

流れゆく社会や周囲に反発(反射)したヴィランと、それらに戸惑い、ぶつかりながら自身の或るべき形を
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

随所随所、というかほぼ全てにポンジュノ色が染み込んでる作品
一瞬最悪の結末を想像させる展開は見事だし、あまりの監督の性格の悪さに笑いが出る程だった
特に親父のところ…笑

家族愛、親子愛、貧富、政治、
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.5

キャップはアベンジャーズの中では人間味を残してて、今作を見るまではただの生真面目な面白みのない人間だと思ってたけど
今作観賞後はしっかりキャップのファンになった

キャップの愚直なまでのその信念がアベ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

神映画や…

A組全員の個性がとても魅力的でかっこよくて輝いてた
何よりかっちゃんとデクの共闘
序盤からしつこいまでに2人を対立させながら最後の共闘、そしてワンフォーオールの継承へと続く展開はかなり興
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.4

流石シャマランのストーリー構成
「砂浜に30分いたら1年歳を取る」
こんな馬鹿げた内容をシリアスに、ホラーに、サスペンスに(たまにコメディに)仕上げた傑作

どうやって脱出するんだ…とドキドキが止まら
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

4.3

こんな問題作にどうやってレビューを書けばいいんだ…

まず映画としての感想
・最初の樹くんのシーンの、血が気管に入ったゴボッっていう音が生々しすぎて最後まで耳から離れなかった
・次に学校でのイジメに関
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.3

相変わらずの流石のクオリティに満足
前作よりも更にナタリーポートマンがしっかり出てきて美しかった

けど、バトルは前作の方が異次元バトル感があってかっこよかった
今作はスターウォーズみたいな飛行戦が多
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.7

long goodbye
長いお別れ、と言う言葉は去る側にとっても見送る側にとっても有難いいい言葉だなと思った
やはり死というのを直球に受け止められる人は居なくて、少しずつゆっくりとお別れを告げてい
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

自分に自信のないお茶目なおじさんが殺人鬼と勘違いされて、バカ大学生から狙われるスプラッタコメディ

おバカ大学生の死に方が本当におバカで、グロいけども笑っちゃう
その中にもストーリーはきちんとあって、
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.6

アイアンマンの集大成
やはりわらわらスーツが集まってきた時は大興奮だったし、生身のトニーの戦いもとても良かった

こんなにヒーローの内面を見せてくれる映画は知らないし、途中の捜査パートも途中のスカイダ
>>続きを読む

モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド(2021年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ババコンガの動きとかナナの粉塵爆破とかは良かったけど
ハンター側のあまりの迫力の無さ、双剣とかの斬ってる感の無さで興奮は出来なかった
下手な人のプレーをひたすら見せられてる感じ

まあでも60分で見や
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

見事なまでの会話劇
あっという間に見終わった

法廷劇お馴染みのクソ判事をどう打ちのめすか、っていうのではなくて
その裏に確かに存在する腐った権力者に対して一矢報いるストーリー

これは実際にあった裁
>>続きを読む