アレクサンドラさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

アレクサンドラ

アレクサンドラ

映画(696)
ドラマ(0)
アニメ(0)

The Adventures of Sherlock Holmes(原題)(1939年製作の映画)

2.5

「初歩的なことだよ。ワトソンくん」というセリフが聞けた。ラスボーン版ホームズの第二弾。終盤のロンドン塔での追いかけっこの俯瞰的なカメラが印象に残った。

生きていた男(1958年製作の映画)

5.0

オールタイムベスト級。サスペンスを醸しだす画面が素晴らしい。アン・バクスターのほうがおかしくなっているのでは、という見る側の考えが出そうになるたびに、それを封印するリチャード・トッドの怪しげな動作。フ>>続きを読む

名探偵ホームズ/黒馬車の影(1979年製作の映画)

2.5


何度か出てくる”切り裂きジャック”の主観のカメラが、ふた昔前のFPS風に見える。プラマーのホームズはそれっぽい

バスカヴィル家の犬(1939年製作の映画)

3.0

ベイジル・ラスボーン版シャーロック・ホームズの第一弾。ダートムアの荒野の再現もいいし、ヴィクトリア朝の雰囲気も出ている。ホームズもナイジェル・ブルースのワトソンもイメージ通り

スルース(2007年製作の映画)

3.0

探偵スルースのリメイク、テンポを上げて下品にしてる。オリジナルのほうが評判がいいがわたしはこちらが好み

|<