こうしくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

こうしくん

こうしくん

映画(272)
ドラマ(200)
アニメ(0)

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

マスコミからしたら記事になる良いネタ、
でもそれは誰かの人生を左右する重たい分岐点であって。
その後幸せを掴んでいる人と事件によってどん底を味わい続けている人が対面し、そこにマスコミが同席しているとい
>>続きを読む

いのちの停車場(2021年製作の映画)

-

無理だーーー
30分で離脱

吉永さんはほんとに昭和の女優さんって感じ
現代劇にしてはあまりにセリフが不自然で、途中からジブリ見てる気になった

広瀬すずの演技も全然好みじゃなくてむり…

桃李くんだ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

けいさんへの復讐として殺された2人および殺されかけた1人がどうしてそこまで悪だと見られるのかがわからなくて全然共感できなかった
受給させないことによって甘い汁を吸っているならわかりやすかったんだけどそ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

永野芽郁が普段のイメージと違う役柄やってるの見てみたいな〜
の興味の域を超えなかった作品でした

終始「永野芽郁が普段のイメージと違う役柄をやっている」ところを見せられてる感じだったwww
友の死を乗
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.5

不憫なオジサンなマット・デイモン、良い…

娘のためにがんばってて、顔腫らして会いに行ってもめっちゃなじられるのかわいそう🥺胸がいてぇ

Stillwaterってタイトルなのにほぼ全編フランスにいます
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いい話だったなんて簡単に言えるようなストーリーじゃないけど、、
ジャック役の子の可愛さに救われた
(ていうかストーリー関係なく顔良すぎだろこの子w)

I love you, Grandma.
のとこ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

とにかく試合がめちゃくちゃおもしろいー!!
そして音楽がいいー!!

湘北みんなかっこいい…
バスケしてる人と付き合いたい…
って思った

花道の声がなさすぎたのと、
サイドストーリーなんかより試合そ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

2回チャレンジしたけど2回とも寝落ちしてしまった
最初の30分で心掴まれなかったから多分合わないんだと思う

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.3

最初の方は面白い
エイプリルフールズみたいな感じで、同時進行でいろんなことが起こっててそれらを少しずつ見せていくストーリー

最後、なんとか王国に行って謝罪する、ってなったあたりから退屈すぎて寝てしま
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収が気持ち良い
繰り返されるってわかってるから最初にナイルズがロイに矢で打たれるとことかめっちゃ笑えるw

今日は今日で終わり、また眠れば今日が来るって思ったらどんなバカなこともできちゃうの楽し
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

あまりにも前評判が良かったから期待しすぎた感。

自分以外の家族全員がろう者っていう設定以外はものすごく既視感のあるストーリーで、泣けるっていうほどでもなかったな。

破天荒なパパが娘のことすごく理解
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.5

イ・ビョンホン演じるキムギュピョンの心情を追いながら見ていったんだけど、
革命当初の理想であった民主主義実現には程遠い現状に嫌気がさして大統領暗殺に至ったのかな〜と思いきや、ただ単に承認欲求が満たされ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.0

山﨑賢人と松岡茉優の大勝利でした

沙紀ちゃんの宝物ボックス開けたところ、
最後の夜に2人で本読みするところ、
泣けて泣けて仕方なかった

又吉直樹流、現代版太宰治ってことか

クズみたいなやつだった
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

4.0

隅々まで綺麗に説明してくれすぎなところはあるものの、かなり好きなストーリーだった
一度道から外れた人はさぁ、どうやって生きていったらいいんだろうね

生田斗真はただただかっこいいし
戸田恵梨香バリ綺麗
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

てっきり彼女と手を取り合って愛し合ったまま死を迎える…
っていう話かと思ったらなんか違って、
実在の人物の人生を描いてるだけあって妙にリアルで物悲しすぎて涙が止まらなかった😭

とにかくジョナサンが良
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

すごい勢いでどんどん話が進んで(老化も進んで)どんどん引き込まれていく。

姉弟の失われた時間を思うとやるせない。

年食ったら相手の何が嫌いだったのかも思い出せなくなって、優しくなれるのかなぁ。
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

うん。好きこれ。

なんの説明はなくとも、あぁ一年ずつ遡ってるんだなっていうのがちゃんとわかる作り込み。
ケーキ、バレッタ、行きつけのバー、そこに通う顔ぶれの変化。

別れた二人の物語なのに、出会いに
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤すごく白石和彌監督作品っぽく見えたんだけど撮影が死刑にいたる病と同じく池田直矢さんだったからかしら。

物語の視点を楓、お父ちゃん、山内ってしていくことでうわぁ〜そうだったのか〜!って少しずつ謎が
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.2

出てくる人みんなハマりすぎている
役とは思えない

特に阿川佳代の有村架純ちゃん
最後、工藤さんに語りかける言葉が全部グサグサ刺さって涙が止まらなかった

ドラマから引き続きみどりさんと佳代ちゃんのシ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アリーにもっと焦点を当てたストーリーなのかと思ってたけど、わりとずっとジャックの話

アリーの苦労はそこまで詳細に描かれることなくあれよあれよという間にグラミー賞とっちゃう

が、そこからが本題って感
>>続きを読む

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

3.5

波瑠さんの清潔感と雅代の堅い感じがハマってたかな

伊藤沙莉と岡山天音のキャスティング考えた人最高

朝が来る(2020年製作の映画)

3.3

尺が長いわりに全然情報量が足りなくて飽きてしまう…。

原作読んで引くほど感情移入して泣いたので、ジャングルジムのくだりとか、不妊治療の経過とか、子の父親の男の子のクソ具合とか、ひかりが上京してからと
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.5

え、むずい…
ジェイク・ギレンホールに惹かれて見てみたが、一回見ただけじゃわかんない

この人奥さんのこと好きだったでしょっていうのは途中からなんとなしに伝わってくる
でもそれを本人が自覚してからの変
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった、と言っていいのかわからないけどざまあみろてな感じの復讐劇。

すっかり脚本に騙されてライアンのこと好きになりかけたけど、まぁちょっと考えればそうだよね…っていう。

フラガール(2006年製作の映画)

4.5

ほほえみながらフラ踊る蒼井優ちゃんマジ天使

必死に生きる人の姿に胸が熱くなり涙

そしてハワイアンミュージックに癒される

素晴らしい感動映画でした👏

浅田家!(2020年製作の映画)

3.3

いい話だねっていう。
ここ数年風吹ジュンさんの母親役を見ることが本当に多いんだけど、似たり寄ったりな立ち位置で全部違う役って演じるの大変そうだなぁなんて思ったり。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

よく最後まで見たな自分、っていうくらいずーっと気持ち悪い。
情景は綺麗なのがまた気持ち悪い…。
思いっきり人体損壊…。
陰毛や経血を意中の人に食べさすってのもマジで吐き気。

結局見ただけじゃ何が言い
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.9

安定の面白さで逆に感想が出ない。笑

今までのバディは深山にだいぶイジられまくってたのが面白かったけど杉咲花ちゃんはあんまりそういうシーンが無かったからそこだけ物足りないかも

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

想像してたのと全然違った!
幼い少年の大人への憧れスケボームービー
最後のPVみたいなのはズルいて✋

歳の離れた姉がいる二女なので、スティービーの大人に憧れる気持ちすんごくよくわかった

仲間たち、
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何の予備知識もなく鑑賞。
ずいぶん強そうな犬飼ってるんだなぁと思ってたら…大活躍でした。
実際の事件を元にしてるのね。

カセットに自分の台詞だけ穴空きにした録音してセリフ練習してるのかわいい。
なの
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.0

ボブは文句なしにちょー可愛い
ただストーリー…マンネリ展開すぎて序盤も序盤で飽きたの私だけ?

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.3

【オンライン試写】
何の前情報もなしに見たら、怖い怖い怖い。
あみ子の言動が何もかも全て怖い。
母親も父親も怖い。

ラストシーン、あみ子が船に乗った○人たちに手を振って別れを告げるところだけが救い。

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

先生と須藤の悪行が明かされていく過去パートは非常に胸糞悪くて面白かった。
対して現代、主人公の記者にはあまり感情移入できずイマイチだったかな。

音楽とか美術とか、キリスト教を感じる死刑にいたる病(そ
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.5

題材にしろキャストにしろただのアイドル映画だと思ってて
何も考えずにイケメン摂取できるわーと思って再生したら
とーりとすだまと麻生祐未さんがいい芝居してて、
(とーりの歌はまぁ置いとこう)
なんだこの
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.5

1回目見終わったあと、数々の仕掛けがあったことに気づいてもう一度見たくなる。
中毒性が凄い。
2回見たけどまだ見落としてるセリフや演出がある気がする。

サダヲさんが裁判で尋問されてる時のどこ見てんの
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.8

いろんなかたちの親の愛ってのがグサグサ刺さる良作でした。

志田彩良ちゃんの美しさ…
ただ顔が綺麗ってだけじゃなくて芯の強さが表出してる感がすっごい。

流れがすごくゆっくりで。静かで。
でも心の中で
>>続きを読む