こうしくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

こうしくん

こうしくん

映画(272)
ドラマ(201)
アニメ(0)

大奥(2010年製作の映画)

3.3

アマプラ配信終了するので鑑賞。
水野はもっとガタイが良くて目鼻立ちクッキリの美男っていうイメージだったから、ニノはなんか違う。笑
大奥の廊下を歩く姿、背が小さすぎてちょっと笑ってしまった。

大倉くん
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.7

リンコさんは強くて優しくて母性に溢れていて…こんな女性になれたらいいなって思う、理想の女性像だった。

とにかくトモ役の柿原りんかちゃんが良い!
めちゃくちゃ良い。
リンコさんの愛情に少しずつ心が解け
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

プラダを着た悪魔も、これも、アンハサウェイの映画はがんばろ!って思える

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

ピリッとした本筋ストーリーの中で、沢田圭がほんわかクスッと笑える役どころとなるように、と監督と岡田健史さんが話していたそう。
非常に良い息抜きになってたなぁと思います、沢田圭。
個人的にはクスッと笑え
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

映像と音楽の美しさ

北村匠海くんはさすがの演技力…
咲良のお母さんにもう泣いて良いですかって言って号泣するシーンは一緒になって泣いてしまった

今までしっかり注目したことがなかったけど、矢本悠馬くん
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

吹き替え版を劇場で鑑賞。
アニメ版が大好きすぎて、歌詞全部空で唄えるくらい好きなので、歌詞が変えられてるのを最後まで受け入れられずに終わりました(´;ω;`)
映像美はすごかったと思うよ

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

金曜ロードショーでやってたので改めて投稿。
同じ映画をリピート鑑賞するために映画館に何度も行ったのはこの映画が初めてだった。
英語の先生に原作の絵本借りて読んだ。
登場人物のセリフを自分も言いたくて英
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

劇中歌はとても良い。
ハッピーエンドじゃないのが…見たあとズーンて重くなる後味があまり好みじゃなくてこの点数。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

くっだらないんだけど、夢オチじゃないよ?っていうラストがよい

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

パパが大好きすぎて最後の卓球は何度見ても嗚咽するぐらい泣いちゃう

今日は未来から来た自分が過ごす最後の今日だと思って生きる

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

母に感情移入しすぎて、引くほど泣いた。

人の死って何をもって死と言うんだろう。
観終わった後もずっと答えが出ず。
辛すぎてもう2度と観られないと思う。笑

望み(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で3回鑑賞。
何回見ても泣いたな。笑

犯罪者でもなく、殺されてるわけでもなく、ただただ生きて帰ってきて欲しかった。
規士がやっとこれからの人生に希望を見出したところでこの結末は辛すぎる。
貴代
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

2.8

あゆむの教室でのシーンが泣けた。
あゆむのまっすぐさで、弥生に火がついたのはグッときた。

物語としては、終始主人公二人に感情移入できず。さくらをどうしてそこまで大切に思うのか、特にサンタがなんでさく
>>続きを読む