SW326さんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

すっ飛び駕(1952年製作の映画)

4.5

伊藤大輔脚本の傑作。この映画の河内山が一番巨悪って感じが出ている。

三万両五十三次(1952年製作の映画)

5.0

コメディ色の強い時代劇ロードムービーの傑作。障子越しに敵を斬ろうとする大河内伝次郎の立ち回りがすごい。

コンボイ(1978年製作の映画)

4.3

中盤、夕日を背にしてトレーラーたちが走っている映像のバックに、仲間内でやりとりしている無線の声が被さるのが格好良い。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.3

すごく失礼だが、主演の俳優さんが映るたびナポレオンフィッシュを思い出してしまいあまり好きになれなかった。

あと彼は凄くインテリキャラであんまり愛嬌がないというか、どんでん返しを成し遂げてもスッキリす
>>続きを読む

暴力脱獄(1967年製作の映画)

5.0

ジョージ・ケネディが良すぎる。めちゃくちゃ根はいい人そう。

女衒 ZEGEN(1987年製作の映画)

4.5

緒形拳が歳を重ねて、ラスト急に漫画っぽくなります。

野獣刑事(デカ)(1982年製作の映画)

4.7

カーチェイスのシーンまでは完璧。緒形拳の格好が渋い

八甲田山(1977年製作の映画)

4.9

吹雪の中の遭難事件があった現場で、俳優たちが同じ状況の中それを再現するという画期的な映画。

新国劇のツートップと橋本忍って相性が良い気がする。