Ryさんの映画レビュー・感想・評価

Ry

Ry

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

毎日楽しくその大切な1日を忘れずに過ごしていきたい気持ち!
って感じのただのHappyLifeを描いた作品かと思ったら…
コレ感動ものだったんだと見終わって感じたわ。

毎日が楽しく幸せに暮らしていけ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.5

泣けたーーーT_T

高校時代の事思い出した!笑

俺も色々と将来の事考えたけど、
周りに影響を受ける人ややる気にさせる人に出会わなかったから
諦めたことあったなぁーってついフラッシュバックした。
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.3

前作よりも迫力が違う。
また様々な曲がアカペラverで
とても素晴らしい。

アカペラバトルのシーンは見どころ!
マッシュアップされた感じがイイ!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

アンハサウェイやっぱ綺麗だわー笑

ロバートデニーロの男の格好良さが理解できるような役回りで、部下であんな年上だとちょっと気を遣いがちだけど経験もスキルも備わった部下だと安心、頼り甲斐がある役で、自分
>>続きを読む

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

3.0

友達と観ててめっちゃ笑った!!
マダガスカルを見てなくても面白いと思う作品!!笑

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

5.0

シルベスタースタローンが渋すぎ!!
豪華キャストが勢ぞろいで、最高のアクションスター達が繰り広げるアクションが目の虜になってしまう作品!!

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

飛行機内の密室空間でこんな事件に遭遇すれば慌てるし、お互い知らない同士で疑うのも当たり前!
でも、そこで協力し合って解決していく良さが感じられて、Liamさんの作品ではあまり無い内容だった!

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

4.5

アダムとイブの神話を深く理解してない状態で見たけど、禁断の果実を手にした時、人が何を得たのか?
妬みや欲を得たのか?
もしくは愛を得たのか?
それらを思わせるほどの内容で、
アダムとイブからノアの方舟
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.6

3Dだけに迫力がハンパない!!
今回の敵は3人でエレクトロ、グリーンゴブリン、ライノと戦い
前作とは比べものにならない位の演出でビックリ!
また、大いなる力には大いなる責任が伴う!とベンが言った通り、
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.1

現代のデジタルの頼りになってる中で検索すれば答えが出てくる時代に、普段使っている言葉の意味の大切さを知り、右という意味なんか普段考えもしないことが今の探究心の低下に繋がるのかな、と思わされた。笑

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

MARVELの映画は迫力が違うな!
キャプテンアメリカは前作よりスケールがデカくて、今回も個々の正義感のぶつかり合いな感じがした!
まだまだ続きそうで楽しみ!!

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.7

OPがイイ曲!
でもやっぱり魔法って便利だなぁーと思った。動物と話してみたいし、キキは箒に跨ぐだけで空飛べるけど、一般人はとんぼみたいに必死で自転車を漕がないと飛べないと思うと、この差がやっぱ憧れるな
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.5

パズとシータの恋愛話って感じで、シータをパズとムスカが取り合ってる感じに見えて面白かった。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.4

トトロは色々と裏話があるらしく、それらが嘘であったとしたら
面白くて実にいい内容だなぁーと思ったけど、もし裏話が本当であったら、ホント泣ける話でとても感動する内容に変化するから違う意味で考えが深まる作
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

ジブリ作品で一番好きになった作品!!
千尋とハクとの永遠の別れをテーマにした映画らしく、千尋の成長ぶりやハクの優しさが滲み溢れてて、最後の千尋が現代に戻る際の手を離すシーンは泣きそうになった。
前半の
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.2

ハウルの声がキムタクってのはびっくりした。
内容自体は良かった。
カルシファーが千と千尋に出てくるカエルと重なって、面白かった。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

2.9

人間と小人の話だったけど、終わりが中途半端過ぎてガッカリ。

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.7

マドカとアタルの空間を醜い大人達が割り込み、そして大人の都合で振り回された結果、破滅に落ちたマドカが可哀想で見てられなかった…

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.2

さすが!!
クズ感が様になってきて、藤原竜也さんの演技はやっぱすげ〜笑

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.1

カイジを知ったのがこの映画からで原作読まずに見たけど、この映画みて原作を読みたくなった!

パレード(2010年製作の映画)

3.2

まさかの結末!!
同居人がこんな人たちなら、あんまり長くいたくないなぁーと思った。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.3

人間の欲を揺さぶるテーマで感情移入がパナい!

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.6

オペレーターとPSとのやり取りの視点から描かれてて、ハラハラドキドキ感がとても溢れる作品!

十三人の刺客(2010年製作の映画)

3.4

三池崇史の世界観が炸裂!!
豪華ゲストで役所広司の演技が凄すぎ!

悪の教典(2012年製作の映画)

3.3

Excellent!
原作読まずに見て、後から原作を読んだ結果、原作の方が良かった。でも恐怖を感じるのはやっぱ映画の方でサイコパスの良さが伝わってきた!

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.8

環境を理由にしない。ポジティブに考える事が大事だなーと知った作品!!

>|