せーらさんの映画レビュー・感想・評価

せーら

せーら

映画(203)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 203Marks
  • 65Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

思ったより早い段階でゴジラが出てきて嬉しかった。
戦後の重いシーンが多かったけど、ゴジラの怖さもちゃんとあった。
街中の破壊シーンが一番好き。
ゴジラあんなに腕が小さいのに大胸筋が発達しててカワイイね
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

アニメーションの楽しさが溢れてる!
こんなことがあったかもしれない。
音楽と映像の融合性がいいね!
記憶に残る映画でした。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

原作の二次創作みたいな感じ。
AdoのMVでした。歌声が素晴らしい。
こことここ共闘すれば熱いやろ!のゴリ押し感が強い分、原作が好きな人ほど失望しそう。
登場人物は全体的に不憫な人が多い。
終盤タイト
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

-

名作映画!やっと観れた!
ランボーなんも悪いことしてないのにかわいそう
これが戦争か…

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

一作目よりヴェノムのかわいさに寄ってあるのが良かった
そしてエディとヴェノムは幸せになりましたとさ、めでたしめでたし

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

高校生の青春っぽい恋愛シーンすごく好きよ
カヌーの男の子がいいよね
マドンナの子もかわいい

真夏の方程式(2013年製作の映画)

-

小説を読んでから鑑賞
恭平君が原作よりかわいすぎる…子役の演技すげぇわ
しかし福山雅治は白シャツとスリーピースが似合うな
博士と子供の夏休みってなんかいいよね
杏ちゃんスタイル良すぎて水着姿ドキッとす
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

-

最初のOPバトル好き
てかサトシ出てくるまでのミュウツーの流れ結構長いんだな
こだわりを感じる
ムサシの母のことを知ってるとあのシーンなんだか切ないね

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)(1999年製作の映画)

-

名言が多かった
最後コレクター反省してないだろ笑
あれ絶対次はミュウかなって思ってるよ

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やはりスーパーマサラ人サトシ。
波導もつかえるようになってしまった。
ウソハー???

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

絶望はすぐそこに…良いラストでした。怖い、というよりおぞましいというべきか。メッセージ性の強い映画で震えました。いやもうなんて言えばいいか…豊かで平和な世の中をつくりたい…。

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

-

今観ても色褪せない名作
子どもの頃は前半の夢のある雲の王国のシーンばかり印象に残るけど、大人になると中盤から後半にかけての政治的なシーンを楽しめる。
夢があると思いきや、ちゃんとSFで環境問題絶滅問題
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

-

主人公がアレだから成り立つラストの痛快感
結構好きです
最初と最後の主人公の差が激しくて笑っちゃうね
エイリアンの兵器が強すぎてワロタ

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

-

思ったより良かった。なんかトムヤムクン食べたくなる。初めから信じることを悪として認識してる世界観が斬新でよかった。でも敵側と龍の設定についてフワッとしてる気がして(ファンタジーだから仕方ないけど)もう>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

思った以上によかった…!レディ・プレイヤー1より断然好き。この制作者はゲームよくわかってるわ。ゲームやったことある人は響く映画。ストーリー構成もよくできてる。今度からモブキャラに優しくなっちゃうよ。こ>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

-

青いウィル・スミスと錦戸亮似のアラジン。突然歌うのはディズニーだから仕方ないんだけど、ジャスミンのシーンでは思わず笑ってしまった。ダンスがいいね。

プロメア(2019年製作の映画)

-

あれ?アニキじゃね?
主人公のビジュアルから入って観ましたが、さすがTRIGGER節ですね。
熱さにおいていかれた観客です。
クレイの声が…画面に堺雅人の顔がチラつく。これはもはやアニメーションと堺雅
>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

-

重いし暗いし怖い。
こういうの海外映画だとド派手に感染して生き残りの男女で恋愛させて爆発しつつもワクチン手に入れてって感じに作るけど、日本が作ったら真面目に怖いしヒリヒリした焦燥感あるし。
希望は無い
>>続きを読む

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

-

個人的に阿部寛の人付き合いが下手な感じの演技が好きだから観ました。なんとなく観始めて全部観ちゃうような、邦画にしては良作。しかし天海祐希さんが美人すぎてちょっと浮いちゃう(笑)あんなスタイルの良い主婦>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

-

予想通りというか、想像よりおもしろかった。絶妙なダサさ(特に海賊役)がいい!甲殻王国の人達がかわいそう(笑)

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

-

観よう観ようと思って、なかなか観られずに大人になってから観たポケモン映画。イタリア感あってめっちゃええやん…!!音楽がすげーいい。なるほどアレで性癖が影響される人がいるわけだな。

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇(であい)(2001年製作の映画)

-

久々に観たけどこんないい映画だったのか!なんかユキナリとサトシの絡みで泣けてきてしまう!タイムパラドクスはともかく、ポケモンは不思議な生きものってことだな!!

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

これはすごくいいSF映画!わかりやすいんだけど、難しい内容かな?SFに浸りたい時に観ると最高!とにかく高次元ってすげー!宇宙はロマン!!

シャザム!(2019年製作の映画)

-

なるほどB級映画感。イケオジヒーローの中身がキッズなのはおもしろかった!個人的に悪役の人が中々不憫で好き。ラストはまさかのあの人で笑った!

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.5

続編はアンディの子供か孫に出会うんじゃないかと期待してる