蒲生しくれさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

蒲生しくれ

蒲生しくれ

映画(159)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ききたいことば(2018年製作の映画)

1.3

愛母!!!???

超変なタトゥーが入ったクズ男が好きなバカ女の話。
誰が見ても駄目だろ、とか、辞めとけよ思うような恋愛。
そんなに悩むもんかね、お国柄…?

男の良いところを一つでも見せてくれたらま
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.2

強いぞ!残虐宇宙人 サイコ・ゴアマン!

自分以外はクソくらえな激ヤバ妹に従う事になってしまったサイコ・ゴアマン。
ゴア描写を存分にやりつつ特撮愛に溢れている。
敵幹部や巨大化など戦隊モノっぽさとディ
>>続きを読む

テイルズ オブ ヴェスペリア 〜The First Strike〜(2009年製作の映画)

3.0

テイルズオブヴェスペリア前日譚!

最後にどデカい矛盾を残して話が終わるのでかなりモヤモヤ。
この物語のフレンはゲームとは別人だなあ…。

いかにもなCGのゴーレムやその他モンスターは流石に今見ると
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.7

ダークで楽しい三角関係型ストップモーションアニメ!

ほぼ無彩色だ、これがずっと続くのはキツい…!
と思ったら色鮮やかな死者の世界へ誘われる。

死者の世界を徹底して楽しく愉快に描くのもあって
白黒で
>>続きを読む

劇場版 天元突破 グレンラガン 螺巌篇(2009年製作の映画)

5.0

俺たちを誰だと思っていやがる!!

劇場編集版グレンラガンの後編。
4K UHD盤が発売されたので久々に鑑賞。

テッペリン攻略戦を大幅に削ってはいるが、後半新カットを大量に盛り込んでTV版とは別物に
>>続きを読む

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

4.7

お前が信じる、お前を信じろ!

劇場編集版グレンラガンの前編。
4K UHD盤が発売されたので久々に鑑賞。

一番好きなアニメは何?
と聞かれたらグレンラガンと答えるくらいには好き。
熱いしアニメの楽
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.3

乱数調整できさらぎ駅へ!

めちゃくちゃ解像度の低い情緒不安定の不良が最初から笑わせてくれる。

パイロキネシス的な能力の化物の爆発、頭が膨らんで爆発、など派手なことがやりたいのは分かる。
ただ、爆発
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ビートルズのいない世界線に飛ばされた男の人生を賭けた大布教が始まる!

ビートルズの曲とメンバーを知ってるくらいの弱者でも楽しめた。
いや、知らなくても楽めるんじゃないだろうか。

ビートルズだけじゃ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

地味な女子高生とサイコな殺人鬼の中身が入れ替わってるー!?

最低最悪な、君の名は。
主人公が入った殺人鬼の演技が最高でキュート。
殺人鬼のルックでお話が進むのでそっちに感情移入してしまい
身体が戻っ
>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.2

考えるな、感じろ…!

4K UHD盤で鑑賞したが、そこまで鮮明になっているとは思えなかった。

ブルース・リーの肉体美とアクションは流石の見ごたえあり。
ギロチンにかけられるネコちゃんも抱っこされて
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

あれが来る…!!

とにかく岡田准一と小松菜奈のビジュアルにやられた。
ライティングや色の演出もバキバキで良い。

Jホラーではなく霊能力バトルものなのでそこまで怖くない。
最後の展開もアツいし終始ニ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.6

ハロプロに魅せられ集った男達の青春!

「オタクはなろうと思ってなるもんじゃなくてさ、気がついたらなってるんだって 」
そんな言葉を思い出した。

毎日を楽しく生きたい劔にとって、アイドルとの出会いは
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.7

結局お前は何が好きなんだよ…!
ネコが可哀想だろボケ型サブカルクソ野郎の恋愛映画。

普遍的なあるある言いたいサブカルドカ盛り菅田将暉、台詞が臭い。
押井守を神と崇める割にはそんなに好きでもなさそう。
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.6

特殊能力を得た神木隆之介は運命を変える!

死の運命を神木隆之介が観測した時点で
我々市井の人々には運命を変えることが出来ないのか…?

作中で語られる一日に9000回の選択など意味がないように感じた
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

全ては神によってあらかじめ決められていた事なのだよ型SF!!

常に天気が悪く、全編じっとりと暗い。
アクションはほぼ無くエイリアンと言語学者の対話、研究を軸に話が進む。

序盤からあるとんでもない仕
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.9

動物がでっかくなっちゃった!
元特殊部隊で動物学者とかいうハチャメチャ設定なロック様が頑張る!!

手話でコミュニケーションが取れる白ゴリラ。
中指は立てるし下ネタもいける白ゴリラ。
他の二匹は遺伝子
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.9

狂ったハゲ、狂ったジャズドラマー、狂気のセッション!

人格否定や暴行を加えてまで次世代の天才を自らの手で生み出そうとするハゲ。
そのハゲのせいで狂気に飲み込まれる青年ドラマー。

芸術の世界で頂点に
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.1

第9地区、ドキュメンタリー風味!

今までエイリアン達(エビ)を迫害していた白人男性の立場が一変。
人権を奪われ、実験動物として扱われ、ついには追われる立場に。

これを機に主人公が更生するかと思いき
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.7

統計学で弱小チームを勝たせるGMブラピ!
野球には ロマン がある。

そんなに野球をプレイするシーンはない。
試合映像も殆どライブラリ出典。

挑戦して何かを変えることの難しさを描きつつ
一人の男の
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

ブラピ & モーガン・フリーマンのタッグ!
七つの大罪をモチーフに行われる猟奇殺人を止めろ!!

職場に電話してきたり、勝手に先輩に電話したりする嫁さん嫌すぎる。

鬱だとかバッドエンドだとか言われが
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

FBI実習生の最初の任務はサイコ殺人鬼とのタッグマッチだった!

ハンニバル・レクターの魅力炸裂。
普段紳士的な振る舞いのおじさんが豹変するシーンは必見。

とはいえ捕まえるべき犯人がキモキモのキモで
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

1.0

金のかかった勇者ヨシヒコと魔王の城!!+ ミステリー

橋本環奈の変顔と面白げなツッコミが観たい時にどうぞ、そんな時があるかは知らんが。
佐藤二朗とムロツヨシの変な喋り方で笑える人達にも是非。

相変
>>続きを読む

激怒(2022年製作の映画)

3.3

怒るぞ…怒るぞ…怒ったー!!
安心・安全・犯罪ゼロの街はディストピアだった!

こいつムカつく!
と思ったら次のシーンではぶっ殺されててスッキリ。
立て籠もりもパワーで解決、スッキリ。
こういうので良
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.4

離婚成立だ!パーティで会おう!

正義のシュワ × 悪のシュワ
= 丁度良い感じのシュワ爆誕!!

ババアから現れるシュワ
金払わないと爆発するロボットタクシー
おっぱいが3つあるミュータント
などな
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.6

組織に追われる眉毛無し黒人シンガーがシスターに!
人も一人死ぬけど、楽しくてとってもキュート&ハッピー!!

黒人シンガーが修道院の聖歌隊で指揮者をやるって考えついただけでもう企画勝ちでしょ。
ウェン
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.4

心温まるストーリーを感じさせる導入と劇伴!
しかし人生そんなに甘くない。

フォレストの人生と共にアメリカ近代史を歩もう、いや走ろう。

母親はクソ校長に主人公を入学させる対価として抱かれる。
入学し
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.8

い、犬を撃つなー!!かわいそうだろ!
から始まる南極観測隊 VS 地球外生命体!

物体の造形が見事、これに尽きる。
シュピシュピ動く触手とか今でもよく見るやつ。

誰が化けられているのか、疑心暗鬼に
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.4

海の王、陸の息子、快男児アクアマン!!
縁を切った親戚のゴタゴタに巻き込まれ型主人公!

伝説の鉾を探し求めるアクションアドベンチャー。
落ち着いたと思ったらバーン!!!が三回ぐらいあって笑える。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.3

ディカプリオとブラピを一緒に観れるなんてお得!

実際にあった事件を下敷きにしてるので、ある程度把握していないと楽しめない。
たまに挟まれるマーゴット・ロビーがするシャロン・テートその人。

主人公二
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

変態イーサン・ホーク企画演出
ライフライン(電話)付き脱出ゲーム!!
〜 俺の屍を越えてゆけ 〜

一つの事件は解決はしたけど、他に色々と気になる所が多すぎない?
考えもなくとりあえず電話で言われた事
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

フェラーリでフェラーリから始まる 。
金・酒・ドラッグ・セックスで下品極まりない!

一人の男の成り上がりと崩壊を描く。
キメたディカプリオ VS ジョナ・ヒルの最悪な戦いとドラッグポパイは見もの。
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

殺人犯は己のイマジナリーフレンドか…?
これはジェームズ・ワン解釈のCHAOS;CHILDだ!

とにかく設定がバカ面白い。
ホラーテイストなのは序盤だけで、後は割りとSFモンスターパニック。
そして
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

怖さと楽しさが丁度良い塩梅!

終盤馬に乗ってこちらに走って逃げてくる画が最高!
そして劇伴も最高!

血みどろブチギレチンパンジーから、見せられないよカマキリまで
エンタメ総合力にやられました。
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

2.5

閲覧注意!超悪趣味映画!!!
いや、それで片付けて良いのか…?

リアル動物虐待シーンがあるので注意。
ただ動物が殺されるだけでなく、きちんと食事として消費される様は現実はこうだよなあ…と。
もちろん
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

ヒース・レジャーの怪演が光る!

4K UHDで久々の観賞。
実写版バットマンで一番好きなジョーカー。

ビギンズは割りと鼻で笑っちゃうようなシーンも多かったが、ダークナイトはいい線いってる。
IMA
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

3.9

劇場公開版を4K UHD盤で再鑑賞。

完全版を観てしまっているせいか
話の繋がりがやや解りにくくなっている気がした。

マチルダと一緒に殺しをする場面や飲酒する場面もカットされている。
レオンがベッ
>>続きを読む