Sekhmetさんの映画レビュー・感想・評価

Sekhmet

Sekhmet

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 29Marks
  • 120Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アス(2019年製作の映画)

3.3

ドキドキハラハラ。

ラストに驚き

2回目は別の視点で見たいかも

プロメテウス(2012年製作の映画)

2.6

エイリアンコベェナント?と同じくよく分からなかった

コベェナント?の前の話だったけど、結局あの黒液体は何だったのか、何の目的だったのか、まとめがイマイチだったな

もう見ないかも

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

2.8

結局よく分からなかった、が最終的な考えかな

プロメテウスを見る前に視聴

世界観が違いすぎて、どゆこと?って思ったことが多かったかな

個人的に1回みるだけでいいかも


プロメテウス見た後の方が分
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.8

ストーリー、内容として、面白い

あの雷は何だったんだろう🧐

実は男の人は殺人犯で、女の人を助けるために自分が死ぬラストは驚き、良かった。

コンジアム(2018年製作の映画)

4.3

たまには観たくなる映画。
初めて観た時は怖かった。

精神的にくる映画ではなく、ビックリ系だからまた観たいかな。

内容はまあ良き
前半は何も怖くない。
後半が一気に怖くなる。
ビックリ系だし、視覚的
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.3

ターミネーター1の続きかな
サラ・コナーがかっけぇ!!😎

まぁまぁ面白かった。
強化型兵士弱すぎ、強いのか弱いのかよく分からなかった。

シュワちゃんおじいちゃんだが、そこがまた良い!

そして敵強
>>続きを読む

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

3.5

ダンスと音楽好きな人は観るべき。

ストーリーはまぁ良くもなく悪くもない。
よくありがちな内容。
不良の男子が金持ちの美女と出会うけど、途中で別れて、最後にまた寄り戻す系。
なんとなく予想はできるよね
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.8

⚠️ラスト集合体恐怖症の人注意⚠️
黒人の人種問題も含んでいる興味深い映画。
なんだろ…考えさせられるね。
伏線もあるからもう1回観たくなる。

グロいけどそんなにグロくない(?)

恋人を殺さず警察
>>続きを読む

Mako 死の沈没船(2021年製作の映画)

2.0

申し訳ないがもう観ない

サメの映画だと思ったのに半分経っても全然出てこないし、そもそもサメの内容の映画じゃない

「ジョーズ」をイメージしてたのに期待はずれ

内容もあいまいで面白くない

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.3

正直シュワちゃんしか見ていなかった。

シュワちゃんの「絶対守る」が伝わった🥺

シュワちゃん成長してた*ˊᵕˋ*

内容的には過去や未来に行ったり来たり、伏線もあったりなど、1回だけでは物足りない。
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.8

そういう系めちゃ好き。
何回も観たくなる。

自分の本当の味方を見つけて、自由になるシーンがマジでいいね!

エロいシーンもあるがそれも良い
複雑な関係なのに、最終的にはおばさん超良い人味方!!
おば
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

5.0

女性が活躍する映画が好きな人は見た方がいい。
親または子供と一緒に見ないで1人で見るべし。

音楽もすきだし、それぞれの女性の強さや自立してるのが良かった。

強くてかっこいい女性。

ラストも良かっ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

昔の「エスター」らしく、小さな大人の狂気が良かった。

ラストはあまり好きじゃなかったな。スッキリしなかった。

お母さんと息子が意外とサイコパスだった。

お母さん達を応援したせいか、ラストは好きじ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

なんでも挑戦してみようと思える映画。


すごい良かった。これは定期的に見たいと思う

どんなに歳をとっても、自分がしたい事をして楽しい人生送りたいなと思えた。

若い人にとっても、またお年寄りも見た
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0


乙骨とリカちゃん 推し最高です。

クライマックスの音楽と映像が神

ふとクライマックスのシーン見たいなって思っちゃう。
やっぱりkingunuの曲良い。

内容も良い。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

5.0

最高。

音楽も全部いい。
内容はまぁ良い。
リピあり。

女性が活躍する映画が好きだからかな

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.2

人死にすぎ


なんか学生が作ったステージの発表会みたい。
ラストシーンは良かったけど、人死にすぎてなんだかなーって感じ

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

ミラジョヴォヴィッチのバイオハザードの方が面白いかな

アクション系が少ない。ただ脱出するだけでストーリーはつまらない

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

予想外の結末にびっくり

女優が好きで女優みる為にまた見るかな〜
内容的にはもう1回見ない

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.5

普通に面白かった
魔女2がでるなら是非見たい

めちゃグロイシーンは特にない
血がいっぱいっ感じ
主人公の女の子の演技うますぎ

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.0

まぁまぁ。
スーサイド・スクワッド1の方がすきかな

シーンは結構グロめが多い
1に出て来た人みんな死んだし、ストーリーはまぁまぁ

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.5

面白かった。
ストーリーも良き。最高もいい終わり方だった
意外な人物がでてきてビックリ

やっぱワイスピの曲はいいね

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

血とか人が死んでるところが好きじゃない人はグロいかも。
ふかせの演技すごくよかった。不気味で脅威さが◎
あと主題歌の曲すき

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.5

エロいシーンはあるけど、内容的に考えたら全然平気。
少しグロい所はある。

主人公の頭の回転の速さに感心。
主人公の計画が複雑で何回も見たくなる。

最後の追い上げが素晴らしい

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

ホラーかつ感動。

おじさんの動物愛を感じた。
普通に怖かった特に誰かが殺される直前と直後のシーン。あと映画館っていうのもあって音量がでかかった。
ラストは何か引っかかる所もなく安心して見ることができ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

5.0

個人的に何回も観てる最高の作品
ハーレイクインの可愛く狂ってる所がいい。
ジョーカーのハーレイクインへの愛が最高。

ハーレイとジョーカーの声がいい。
英語音声と日本語音声、両方観るのがおすすめ。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

最後までみてのキーワード感想: 苦痛・脅威・興奮

最初は精神的にも苦痛。見てて辛いシーンが多々ある

後半は興奮。やってはいけないが自分もやってみたい思ってしまう。有名な階段で踊るシーンは音楽も含め
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

感動。
曲と映像がいい感じにマッチしてて良き。
ストーリーの内容はイマイチ 星3。
(ハッキリ完結してない、結局○○はどうなったんだろとかその先のことを考えてしまう)⟹逆にそれがいいのかも…

出てく
>>続きを読む