Senobiteさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Senobite

Senobite

映画(743)
ドラマ(40)
アニメ(0)

嘘八百(2017年製作の映画)

3.0

骨董品の価値は分かりません
コレクターっ不思議
茶碗が数千万とか
人の価値観とは不思議なものです
映画自体は普通に面白かった。

デビルズ・フォレスト 悪魔の棲む森(2012年製作の映画)

3.0

ご家族でハイキング
親父は幼少の頃のジャージーデビルのトラウマ持ちの為ノイローゼ
家族を傷付ける
肝心の怪物は後半まで出現せず
やっとこさジャージーデビル登場ウマズラに牛の様な身体にコウモリの翼を持つ
>>続きを読む

この子の七つのお祝に(1982年製作の映画)

3.4

昭和の日本独自の暗ーい感じのミステリーホラーですが、日本にしか作れない黄昏的な?表現が難しいけど、どこか懐かしい映像表現か良いです
岸田今日子が異常に執念深い
恐ろしい・・・

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.3

イカサマハイテクパチンコ台
金玉を打ちまくれ!
勝てば札束の山が手に入ります
1よりスケールアップしてます

年末ジャンボ一等当てた人
あんな札束を手に入れるなんて
ありえねー!

ヘルレイザー2(1988年製作の映画)

3.2

お顔全体がパチンコ台であります
お顔のクギを釘抜きで引っこ抜くか、全部打ち込んでやりたい衝動に駆られます!

ラスト・サマー(2014年製作の映画)

3.3

青春ホラーラブストーリー❓
4人の仲良し男女の1人がスクールクイーンに選ばれてテンションの上がった4人は大酒を喰らい
BMWでドライブへ
走行中道の真ん中にたたずむ
雨合羽の男が
アルコールの影響で避
>>続きを読む

ラスト・サマー(2013年製作の映画)

3.3

何が何だか分からない
ラストサマー
何個有るんだか
レビューしてもレビューしても
同じ題名が湧きでてきます
こうなったら
書いてやろうじゃないですか
調子に乗った男女4人が
酔っ払い運転でフック船長を
>>続きを読む

プロフェシー(2002年製作の映画)

3.2

リチャード・ギア主演なのに
いまいち入り込んでいけない
一応ホラーですね
モスマンとか言うUMA
何をしたかったのか不明?

ラスト・サマー ~この夏の先に~(2019年製作の映画)

3.3

4人の若者が飲酒運転で鉤爪男ベンを車ではねてしまった事から恐ろしい物語ははじまる!

一年後、鉤爪男ベンの復讐が始まる!
一人一人惨殺していく鉤爪男ベン

やつから逃れる術はあるのか。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.4

ギャンブル漬けの映画
Eカードの勝負は手に汗握る白熱した戦いでした!

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.6

これはヤバイ
念力で相手の頭部とお顔が風船を膨らませるように破裂
念じられた側は凄く辛そうな感じ
psychic同士の対決だと
より強いpsychokinesisの持ち主の方が勝つ
善が悪に勝てるとは
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.5

雪国を走る列車の中で激しいバトルが展開されます!

イントゥ・ザ・ブルー2(2009年製作の映画)

2.5

パート1のキャスト及びストーリーが良すぎた為
パート2は虚しい結果となってしまいました。

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

3.5

地上波で3回位は観たかな
艦長は早とちりで傲慢
副艦長の冷静な判断で救われました!

ドッグ・ソルジャー(2002年製作の映画)

2.0

とにかく画面が暗い
狼男ではなく犬男ワンワン
嫌な感じの映画です。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

ジュンジマ!
シリーズ化されてます
ボードゲームからテレビゲームに
なってしまったのは何か味が無い
太鼓の音が怖い
内容は
まあまあですかね

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.0

地上波でやってたので観ました
原作が東野圭吾で主演が阿部寛
期待して観たけど
あまりインパクトが無い感じで
期待を裏切られた感じです。

アビス(1989年製作の映画)

3.8

映像美が綺麗
アバターにも生かされてます
海の神秘に魅かれます。

エマニエル夫人(1974年製作の映画)

3.3

これは話題になった作品ですね
洋ピンに属するのか否か
映画舘の椅子空いていたのですが終始立ち見で鑑賞しました!恥

ロミオとジュリエット(1968年製作の映画)

3.5

切ないラブストーリー
猛毒を喰らい床に伸びてる
ジュリエットをロミオが発見
仮死状態のジュリエットをお亡くなりになってると思い違いしたロミオ自殺にてお陀仏
仮死状態から目覚めたジュリエットが転がってる
>>続きを読む

個人教授(1968年製作の映画)

3.7

欲情丸出しですが
記憶に残る作品
とても綺麗に仕上がってます

La Lecon Particuliere
テーマ曲が何とも良かった。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.3

小規模なサイバーテロの物語
スマホは無くさないよう
首から下げておきまさょう!

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.4

木村拓哉が🏩に潜入捜査
ホテルの仕事を修行し
一流のホテルマンに成長する
物語です。

アーマード 武装地帯(2009年製作の映画)

3.3

警備会社の警備員が
銀行のお金をネコババする
お話です
裏切り者が出ます
彼が罪に問われないのは何故?

追跡者(1998年製作の映画)

3.8

ジェラート警部がまたも
逃亡犯を追い詰める作品です。

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.7

デ・ニーロが変質者で登場です
ロリコンであります
危なくてしゃーないです
不気味な性犯罪者のおっさんを
見事に演じきっております。

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.7

ステロイドで筋肉も性欲も格段に
アップしたランボー氏
性獣と化した彼は誰も止める事は
出来ないでしょう❗️

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

3.3

ステロイドで鍛えあげた身体と
性欲も人間離れした屈強な男
乱暴なランボー氏
肥溜に浸かってヘッチャラです👌
自分なら即死です。

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

3.4

これは大昔のデレビドラマを
リメイクした作品ですね、
妻殺しの罪で追いかけまくられます
これは冤罪です
自分が証人になります。

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.4

かなりコミカルな作りですが
アクションは一級品です!
かみさんのストリップに興奮しました!

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.8

女の子ターミネーターが
スッポンポンになるシーン
欲情しました。

ラストスタンド(2013年製作の映画)

3.6

完全無欠のアーノルド氏では無く
普通の感じです。

コナン・ザ・グレート(1982年製作の映画)

3.5

ビルダーのアーノルド氏
いかちぃなんてもんじゃ無いです