せるばさんの映画レビュー・感想・評価

せるば

せるば

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.2

記録用

日常の大切さを改めて思い知らされる映画でした。
何気ない日常、何気ない友達との会話そんな何気ないもの全てにありがたみを感じました。
こうやってどらえもんを見ることが出来ている現状の自分の環境
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.2

記録用

千葉雄大みたいな人が可哀想だった。
東出昌大早く下山しろ。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

記録用

臨場感がすごい。アニメはあまり見ていなかったが、試合の表現の仕方など目を見張るものがあった。バスケやバレーなどの目まぐるしく動くスポーツは表現がむずくどうなっているか分からないシーンなどある
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

ドラコルルの声が良すぎて内容はあまり覚えていないが、ドラコルルが【領域展開】伏魔御廚子をするシーンが1番印象に残っている。

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

疲れずに見れるしほのぼのしました。
社会人一年目の自分にも染みる内容だった。
老いてもチャレンジする精神見習いたいです。

ちひろさん(2023年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

記録用

別に面白くもおもんなくもない微妙な作品
起承転結が薄く、これといって盛り上がらない。
とりあえずいきなりセックスするのやめてね😆👍🏻

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

記録

アクションが素晴らしい。
そして全員ビジュよすぎ。
これといった不明点もなく、非常に見やすい印象。
2が楽しみである。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

記録

地球外生命体にかんしてどういう経緯で来たのか、どうすれば平和になるのか改善策など何も分からなかった。
それにしても地球外生命体が来てから約一年半と映画の中では記されていたが、あんな状況で中出し
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

2.8

記録

久しぶりのドラえもん。歴史改変の設定がガバガバだと思ったが、キッズにはちょうど良い設定だと思う。子供から大人まで楽しめるところは昔から変わらない。
友チョコは沢山あるのに桃太郎印のきびだんごが
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

記録

マリオは子供の頃から親しんできたが大人になってもなお昔のように楽しめた。
1度は聞いたことのあるbgmや、見た事のあるモブなどが出てくる度に盛り上がり、終始世界観に浸りながら見ることが出来た。
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

記録
ジブリのパチモン。展開とオチともに薄い。壁見てた方がマシ。

雪山の絆(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

記録

最初から人肉を食べると思っていたが、やはり食べた。絶望の中仲間と助け合い生きていく人間の力強さや素晴らしさを学んだ。
ラグビー選手の集まりなだけあって、男しかいなかったのは良かったと思う。あの
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記録

アクションコメディはやはり面白い。最初はギャグも寒かったがキャラに関してだんだん知るほど笑えるようになった。G-MENは少し無理やりだと思ったが、話自体は面白かった。話が簡単すぎたのでもう少し
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

記録

隠蔽しすぎ。
交尾しすぎ。
いじめ過ぎ。
とりあえず横綱みたいなやつが流星のこといじめてるシーンはとにかく胸糞だった。レイプ未遂もしてたし、あんな巨漢相手に襲われたら殺すことだってやむをえない
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.2

記録

人が死にすぎだった。相手が殺人鬼なのにもかかわらず、警察のいいところを見せてやるといって犬死するのはなに?無駄に人殺しすぎな1作。最後に弟のお守りに守られるというオチは良かった。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

記録

主人公の女の良さが分からない。有名な資産家が性奴隷としてたけど、全く魅力を感じなかった。とりあえず山田涼介カッコよすぎ、狂ってる演技も最高だった。ちょっと泣けた。

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録

SAOはだいたいいつもこのような展開。最初の宝石集めのくだりのオチがないのが謎だった。ボス戦でアーチャーがいないのは何故?敵が元々遠距離攻撃しか通じないってわかってるなら弓でも銃でも用意してく
>>続きを読む