ジョージさんの映画レビュー・感想・評価

ジョージ

ジョージ

映画(26)
ドラマ(10)
アニメ(0)

シックスヘッド・ジョーズ(2018年製作の映画)

3.0

1番笑えたのが、当たり前のごとくサメが水から上がってきてビーチを歩いているシーンで、両サイド側のサメが健気に鼻先を使って移動させているところ。もはやシルエットもヒトデだったり、お互いの頭を食べてしまう>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

個人的に、好きなホラー映画トップ3に入る。初めてお爺ちゃんお婆ちゃんと会った孫たちだが、何かがおかしい。てっきり認知症でおかしくなっているのかと思いきや、、、期待を裏切らないラストでした。同監督のヒッ>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

あの時代は楽しかったけど、もう二度と戻れないという淋しさを感じる。賢くて頼り甲斐のある男前な少年クリスが、大人になって正義感あるがゆえに殺されてしまったという話は心にくるものがあった。実際にクリス演じ>>続きを読む

マーシュランド(2014年製作の映画)

3.9

スペインのミステリー映画の最高傑作という評判に惹かれて観た。とても良かった。結局最後まではっきりとはせず、伏線も全部が全部答えに繋がってるわけではなく思わせぶりもあるので、終わった後もいろんな人の考察>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

怖さは間違いなく期待していた以上だった。映画館で観るべき迫力ある作品だった。だけど、設定の詰めの甘さがかなり残念だった。最初のほうはかなり小さな音でも即死、という感じだったのに、赤ちゃんが泣いてても地>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.1

こういう雰囲気の邦画が好き。犯人は最後まで検討もつかなかった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

ポスターでチャイルドプレイ的なホラーかと思ったけどどっちかというと笑い要素が多かった!
性格も日頃の行いも悪すぎて犯人の心当たりが多すぎるというのが笑える。
ホラー映画と思いきやなんか元気をもらいまし
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.8

ホラー映画の中で、これを超えるものはまだ一度も出てきてない。友達とかを家に呼んだら絶対これを流すけど、ウケが悪かったことは一度たりともなく、かなりお世話になってる。まず設定が超面白そうだし、主人公のイ>>続きを読む

歎異抄をひらく(2019年製作の映画)

4.9

「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」の有名なフレーズの意味が気になって鑑賞した。仏教というのはとても深い視点で世界を捉えているのだと分かった。
暇さえあれば人生とか世の中のことをとことん深く
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

何回観たか分かりません。冷淡な殺し屋レオンが、いかがわしい意味ではなく、少女を本当に自分の家族のように愛していく、最初は鬱陶しいと思っていたはずなのに段々と愛情に変化していくところと、レオンの反撃シー>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.7

かなり好きな映画。これで安藤サクラさんが1番好きな女優になりました。普通の一般人には理解出来ないことを沢山やっているけど、彼らの視点から見ればそうなってもおかしくないのかな、と理解できる。切なくて、深>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

文句なし。200点満点の映画。音楽が本当に素晴らしい。何十年経ってもこの映画が1番ドキドキワクワクする。何十回観たか分かりません。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

おかげで、AC/DCにハマりました。なんか観ててワクワクする、雰囲気がすごい好きな映画。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

久々にクイーンを聴きたくなった映画。スーパースターフレディの、心の闇が描かれているのが受けたんじゃないかと思ってる。場面場面での選曲も良かった。最後にDon’t Stop Me Nowは最高。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.9

真剣にサメ映画を作ってみた、という感じです。サメ映画としてはA級。最後の殺め方はスカっとした。

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.9

少なくとも観て退屈はしない映画。B級好きが求めるものが詰まってる感じ。

ゴースト・シャーク(2013年製作の映画)

3.8

B級としては素晴らしい作品だと思う。発想で出オチしてるんじゃなく、ちゃんとしっかりゴーストシャークが活躍してるし、手を抜いた感は一切無い。少なくとも数あるサメ映画の中ではかなり良作。

ジュラシック・シャーク(2012年製作の映画)

1.5

確かに、ストーリーも登場人物の演技もサメも最後の地獄のエンドロールも、Z級ならではの部分はいっぱいあるのだが、ふざけきってないところがまた良い。ストーリー自体は割と真面目に作ってあるというか、真面目に>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.1

近年で、やっとお金のかかったまともなサメ映画に出会えて正直嬉しくてたまらなかった。それだけに、ビーチのシーンで、中国への忖度で血しぶきが一切あがらなかった部分が惜しい。まあ、サメ映画はツッコミどころが>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

5.0

間違いなく、サメ映画の伝説S級。
ジョーズはサメ映画の原点ということで比較はしないが、あらゆるサメ映画の中でこれが断トツトップ。後でラップにハマってから知ったのだが、コックさんが主題歌も歌ってるLL
>>続きを読む