不死鳥の川さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

不死鳥の川

不死鳥の川

映画(1686)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トリコロール/赤の愛(1994年製作の映画)

3.6

モデルの女学生と他人の電話を盗聴する孤独な元判事の不思議な絆を描いたシリーズ3作目。

2022年143本目。

まぁまた今回も他とは一線を画する風変わりで感覚的な恋愛映画でした。もはやトリコロールの
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

3.8

マフィアに追われる身となった男2人組が女装して女性楽団に潜り込んで繰り広げる珍道中を描いたコメディ映画。

2022年142本目。

ビリー・ワイルダー監督の数多いコメディ作品の中でもとりわけ評価の高
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.6

飛行機内で始まるホテル従業員と暗殺集団の男の緊張感のある頭脳戦の攻防を描いたサスペンス・アクション映画。

2022年141本目。

85分という小ぶりな尺が丁度いいシチュエーション型サスペンス・アク
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.9

様々な柵の中プルトニウムを奪還し核爆発を防ぐミッションを遂行していくIMFの活躍を描いたシリーズ6作目。

2022年140本目。3年9ヶ月ぶり2度目の鑑賞。
4.0→3.9

なんだかんだ一話独立型
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

親友と自らの難病を治癒するための実験でコウモリ人間となってしまった男とその親友の運命の岐路を描いたSSU作品。

2022年139本目。

あまりヒーロー映画っぽさは感じなかったものの、分かりやすくて
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

『賢者の石』公開から20周年を記念して当時のキャストたちが大集合した同窓会的なドキュメンタリー作品。

2022年138本目。

主役3人組も今ではすっかり大人になって、この20年の間にアラン・リック
>>続きを読む

オー・ブラザー!(2000年製作の映画)

3.7

ホメロスのオデュッセイアに着想を得た、コーエン兄弟が仕掛けるドタバタ脱獄ロードムービー。

2022年137本目。

コーエン兄弟らしい一癖も二癖もある脱獄ロードムービーでかなり印象に残りました。脱獄
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

3.6

デトロイトのはぐれものの刑事が車の盗難組織を駆逐するべく遊園地を舞台に暴れ回るシリーズ3作目。

2022年136本目。

漸くラストのシリーズ3作目まで辿り着きました。1作目ほどのワクワク感はないで
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.5

ヨハネス・フェルメールの名画から着想を得てその裏側の出来事を空想により構築した作品。

2022年135本目。

名画から着想を得た映画、何となくそのアイディアは思い付くかもしれないけれど、静止画から
>>続きを読む

ドラッグストア・カウボーイ(1989年製作の映画)

3.5

ドラッグへの渇望から強盗を繰り返す若者たちのスリリングな日々と辿るべくして辿る悲しき結末を描いた青春映画。

2022年134本目。

ヒューマン・ドラマの巨匠ガス・ヴァン・サントの初期作品です。この
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.8

シンジケートの暗躍により解散の危機に瀕したIMFを救い、また自らにかけられた嫌疑を晴らすべく仲間と共に大敵に挑むシリーズ5作目。

2022年133本目。久しぶりに2度目の鑑賞。
3.8→3.8

>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.8

禁酒法時代のシカゴを舞台に、アル・カポーネによる支配を一掃すべく立ち上がった捜査官とその仲間の活躍を描いた作品。

2022年132本目。3年7ヶ月ぶり2度目の鑑賞。
3.9→3.8

独特の映像と変
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.7

引退したはずのスパイ達が方々から集まりそれぞれの目的のため暴れまくる豪華キャストによるシリーズ2作目。

2022年131本目。

だいぶ時間が空いてしまいましたが、漸く続編を鑑賞しました。1作目の細
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

ダンブルドアとグリンデルバルドの不思議な因縁、主要人物たちの新たに明かされる関係性などを描いたシリーズ3作目。

2022年130本目。

待ちに待ったシリーズ3作目です。グリンデルバルド役がジョニー
>>続きを読む

エド・ウッド(1994年製作の映画)

3.5

史上最低の映画監督エド・ウッドの半生をティム・バートン×ジョニー・デップのコンビで描いた伝記映画。

2022年129本目。

エド・ウッド自身のことは何も知りませんし作品すら観たことないですが、監督
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.9

強盗団が自分たちの中にいる潜入捜査官を見つけ出そうと躍起になるクライム会話劇を描いたタランティーノ初監督作品。

2022年128本目。2年7ヶ月ぶり3度目の鑑賞。
?→3.8→3.9

何回観ても本
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.6

40年住み続けた家を手放す決断をした夫婦が、いざオークションという段階になってその家で過ごした時間に思いを馳せていく姿を描いたドラマ映画。

2022年127本目。

話の内容は想像の域を出ることはな
>>続きを読む

マーティン・エデン(2019年製作の映画)

3.5

無学の青年が令嬢との交流の中で文学に開眼していく姿を追った冒険作家ジャック・ロンドンの伝記映画。

2022年126本目。

『野性の呼び声』で有名なアメリカ人冒険作家ジャック・ロンドンの生い立ちをイ
>>続きを読む

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

3.9

障害を持ちながらも抜群の記憶力を武器に、師匠を殺害された事件の真相を追う私立探偵の活躍を描いたエドワード・ノートン監督作品。

2022年125本目。

1番好きな俳優エドワード・ノートンが監督兼主演
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.7

グリンデルバルドの周辺人物関係やクリーデンスの出自などが明かされ、いよいよ物語が動き始めるシリーズ2作目。

2022年124本目。3年4ヶ月ぶり2度目の鑑賞。
3.8→3.7

前作は本シリーズのキ
>>続きを読む

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

3.6

デンマークの小さな村で敬虔なクリスチャンとしての人生を全うする老姉妹と、家政婦の絆を描いた小説の映画化作品。

2022年123本目。

全体的に淡々と進行し盛り上がりには欠ける印象はありますが、バベ
>>続きを読む

別離(2011年製作の映画)

3.8

別居中で離婚間際の夫婦に父親の介護のことで起きた事件をきっかけに人間の憎悪渦巻く不穏な雰囲気に包まれていくサスペンス・ドラマ映画。

2022年122本目。

イランの巨匠アスガー・ファルハディ監督の
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.8

とあるショーマンの成功と転落を巧みな展開と共に描き出したデル・トロ監督の最新作。

2022年121本目。

今年の賞レースを賑わせたメキシコの巨匠ギレルモ・デル・トロ監督の『シェイプ・オブ・ウォータ
>>続きを読む

男性・女性(1966年製作の映画)

3.5

パリの若い男女の会話から迸る考察的な言葉の数々を通じて世の中の真理に接近するゴダール監督による言葉の映画。

2022年120本目。

ゴダール作品4作目の鑑賞です。物事をよく考えているのかいないのか
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.9

近未来を舞台に引き取り家族から捨てられた子供型ロボットが愛されることを夢見てあてのない旅に出るSF映画。

2022年119本目。4年7ヶ月ぶり2度目の鑑賞。
3.5→3.9

本当に素晴らしい脚本と
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.6

幽霊を見ることのできる女性が、とある伯爵と恋に落ちたことから陰謀に巻き込まれていくゴシック・ミステリー映画。

2022年118本目。

『ナイトメア・アリー』の前にギレルモ・デル・トロ監督の案外エグ
>>続きを読む

婚約者の友人(2016年製作の映画)

3.8

戦争で婚約者を亡くし悲嘆に暮れる女性のもとに、ある日彼の友人を名乗る男が現れたことから思いもよらない真相を知ることとなるサスペンス・ドラマ映画。

2022年117本目。

フランソワ・オゾン監督5作
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.5

猟奇的で知能的なサイコパス、ハンニバル・レクター博士を形成した若かりし頃の過程を描いたシリーズ4作目。

2022年116本目。

幼少期から青年期にレクター博士が経験した出来事の描写を通じて、この猟
>>続きを読む

彼女について私が知っている二、三の事柄(1966年製作の映画)

3.4

都市化が進むパリの団地妻の何気ない日常を通して文明や政治に至るまで幅広く私見を提示するゴダール監督作品。

2022年115本目。

ゴダール作品3作目の鑑賞ですが、相変わらず独特のクセでした。文明や
>>続きを読む

ナタリー(2011年製作の映画)

3.6

恋人を失った喪失感の中突然のキスから始まる同僚との不釣り合いな恋愛をコミカルに描いたフランス映画。

2022年114本目。

オドレイ・トトゥが個人的には『アメリ』より全然チャーミングだと思いますし
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.4

ゴッサムシティの暗部に蔓延る闇を標的とした知能犯にバットマンが挑む、バットマン新シリーズの1作目。

2022年113本目。

評判もいいしだいぶ期待して観に行ったんですが、正直面白くなかったです。あ
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.8

レクター博士を逮捕した敏腕FBI捜査官が、彼の助言を得ながら猟奇的連続殺人事件の真相に迫るシリーズ3作目。

2022年112本目。4年3ヶ月ぶり2度目の鑑賞。
3.8→3.8

時系列的には1作目の
>>続きを読む

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

彗星の地球接近により別の世界線の自分と入れ替わる人々の混乱と頭脳戦を描いたSFサスペンス映画。

2022年111本目。5年3ヶ月ぶり2度目の鑑賞。
3.9→4.0

もうこれは設定勝ちの作品だと思い
>>続きを読む

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2015年製作の映画)

3.6

1920年代のニューヨークを舞台に、名編集者と実在の作家トマス・ウルフとの友情を描いたドラマ映画。

2022年110本目。

トマス・ウルフという方に関しては全く情報がない状態での鑑賞でした。1作で
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.6

新シリーズでの主要人物たちの出会い、魔法動物や不思議な力を持つ青年に焦点を当てた序章的なハリポタのスピンオフシリーズ1作目。

2022年109本目。3年4ヶ月ぶり3度目の鑑賞。
3.7→3.6→3.
>>続きを読む

インサイダー(1999年製作の映画)

3.9

タバコ業界という巨大産業に立ち向かった内部告発者とジャーナリストの正義感溢れる勇姿に迫った実話ベースのドラマ映画。

2022年108本目。4年6ヶ月ぶり2度目の鑑賞。
3.8→3.9

今ではタバコ
>>続きを読む