鎌ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

鎌ちゃん

鎌ちゃん

映画(154)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 154Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

「まさか『ザ・ロストシティ』が繋がってるとは」
原作未読です。
コミカライズで大須賀めぐみの『魔王 JUVENILE REMIX』やスピンオフオリジナル『Waltz』を読んでいたので『グラスホッパー』
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.3

「先に『28日後・・・』の3作目があったらこうなっただろうな」

『28日後・・・』というゾンビ(正確には違う)映画がありますが、これはイギリス国内のみで続編の『28週後・・・』は世界全土に広がった物
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.3

「喪黒福造がいないだけ」

大人な寓話であり日本で言うなら「笑ゥせぇるすまん」。
本来こういう話なら女性は妖艶な描かれ方をするはずが、微妙に魅力を感じなかった。
おかしい。
麗しのケイト様を始め自分が
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

「なぜ登場時にスカートなのかの意味」

まず初めに自分は80の世代でウルトラマンシリーズにそれほど関心は強くないです。
やはりというかウルトラマンに強い思い入れのある庵野秀明だけに「シン・ゴジラ」の様
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

「襲われる娘が皆カワイイ」

原作未読です。
白石和彌らしくエロもグロも効果的に見せてるし、もったいづけるし、ユーモアないし、ラストのクライマックスは雑な流れだしw
彼は過程を楽しむタイプの監督だから
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.3

「日本じゃ嫌われる商法がまさかのハリウッド上陸」

これは非常に困った事態になった。
マーヴェルの一連の実写映画はMCUとしてシリーズ構成されていたので、各”映画”作品を順繰りに鑑賞すれば理解できた。
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.1

「アクションは激熱だが設定が温く内容が寒すぎる」

演技で戦ってきたジェシカ・チャステインもアクションに手を出しますか・・・
でも良く動きますよ。
最近暗殺(特殊)部隊のリーダーづいてるジョン・マルコ
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.6

「これもろくな男が出てこない風」
ストリップクラブで働く女性達もリーマンショックの影響があり、生活のため犯罪に手を染めさらに堕ちていくというお話。
ジェイローが相変わらず強くお美しくしかもお姉さん気質
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.0

「東電は東電でも東”都”電力なのね」

観たけど・・・何も残らん・・・
なんというかドラマ性もないけど模擬ドキュメントでもない。
ナレーションやテロップなどで情報補完も無い再現映像を見せられているとい
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.2

「え?ビル・マーレーやバーニー・マックの立場は?」
一応・・・テレビや映画版(旧シリーズ)の続編扱いになっております。
というのもボズレーを軸として物語りが描かれているためで、そして「歴代のボズレーは
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.2

「スゲー、猫耳が動きまくる!」

オリジナル(舞台版)は未見です。
モーションキャプチャとCG合成でリアルな猫感!
ダンスも歌も素晴らしい!
ヴィクトリアが超絶可愛すぎるし踊りがキレッキレ!つかもう好
>>続きを読む

ゴーストマスター(2018年製作の映画)

1.0

「時間の無駄」

世の中ダメ映画は数あれど、ダメ映画はダメ映画なりに興味を引くモノが一つや二つ必ずあるもので・・・
これには一切ありません。
序盤に観客迎合の安直な恋愛映画を茶化したり、邦画界を批判す
>>続きを読む

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

3.6

「30年後のジョン・ウィック」

久しぶりにこんな直球なコメディを見たかもしれない。
ある意味不運続きな青年が自身の殺害契約を結んだら、状況一変。
段々と死にたくなくなってきたけど、暗殺者は伝説のプロ
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

3.8

「ゆんゆんも履いていない・・・」

原作未読のアニメファンです。
まず予告段階で紅魔族の里の話とわかっていたけど総集編じゃない全編新作で安心w
また”ほぼ”オールスターキャストで話が展開し、ラストバト
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.7

「もう名誉市民設定は関係ない」

アクションをやらせたらリーアム兄さんに外れ無し。
監督がどのくらい影響を受けているのかは知りませんが、観ていて感じたのは北野武映画やタランティーノ映画。
よく似ている
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.4

「一応シリーズの続きです」

旧三作がどれも笑いの中に切ない話も織り込んで良くできていたけど、これは違う。
旧三作でキャッチコピーであった「ヤツらはノリで地球を守る」が正に相応しい感じ。
それくらい雑
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.6

「エライザにもっと演技力があれば・・・」

アニメもドラマも好きで見てます!!
事前情報でオリジナルストーリーとあったので、さほど内容には期待していませんでした。
その通りでしたw
犬八十夢って女が可
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.5

「この前田敦子がイイ!」

原作未読です。
でもいろいろ疑問で手持ちのサービスで1巻無料配信を見つけて補完。
青春映画として違和感があるもののクライマックスまでが抜群の☆5.0
クライマックスで☆2.
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

「レビューはなまけるな!!」

テレビ放送されるので駆け込みレビューw
何の予備知識も無く観てしまったので、冒頭から酷い演技とチープな映像で??っとなる。
でもそれにはしっかり訳があり明かされる度に納
>>続きを読む

サムライマラソン(2019年製作の映画)

3.1

「最後まで見られる愚作」

ビックリするくらいつまらないよ・・・
覚えのある監督名で後で調べたら「うそっ!?マジ?」となってしまうけど。
ただこれを監督のせいにして良いのかは疑問。
映像も悪くない、武
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

3.7

「もう”恋人”では客は釣れない」

まだ頭の中がまとまっていないので第一印象のみ記載。
邦題が酷い。
ミステリアスかつ、切ない原題直訳のままの方が作品の意図をハッキリ汲み取れラストの余韻をより味わえた
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

「これがホントのカメラを止めるな!!」

斬新さでは2018年で一番!
「いつかは誰かやるんだろうな」が意外と早くしかも高い完成度で出て来てしまった。
全編webカメラ、スマホカメラ、防犯カメラ視点と
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

「柔らかかったのか?」
これは主人公に対してどう思うから評価が大きく分かれますね?
嫌悪感を抱いた方はぜひ「ブレス しあわせの呼吸」を観てください。
どちらも患った病名は違えど一生寝たきりか車椅子で人
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「まさみは脚!!」
原作未読です。
良くも悪くも月9の劇場版。
木村拓哉の役柄はフジテレビ解釈のキムタクでした。
だからファンなら満足でしょう。
そうじゃなければ「あ~あ、またいつものキムタクか」です
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.2

「それは何を指すのか?」
非常に良く出来たパイロットフィル。
見せた出資者にあれこれアイデアを出させやすいようにしてお金を引き出すような作りになってます。
嫌味な言い方ですが、正直な感想です。
物語の
>>続きを読む

喜望峰の風に乗せて(2018年製作の映画)

3.4

「最速王にオレはなる!?」
みなさんは自分を取り繕う嘘が思わぬ広がりをみせそうな時に、どこでゴメンナサイしますか?
これはそんな大人のお伽噺。
実話ですが・・・
無寄港ヨット世界一周に無謀にも参加した
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

「とにかく痛そう」
今回も凄いね。
この脚本家は素晴らしわ。
こんなにオリジナルシリーズを上手く汲み取って、次世代に繋げていて更に面白いときたもんだ。
今作のMVPは間違いなくパパドラゴ演じるドルフ・
>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

3.3

「火事場泥棒をぶっ飛ばせ!!」
偉大なる午後ロー枠
そりゃパンフレットが作られずユナイテッド系のみになるわ
中盤までは原題そのまま巨大サイクロンを直撃してるまっただ中での攻防戦で、あの強風の中でようや
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

「頑張るお父さんにとって義足のハンデは関係無し」
テイスト的には90年代のアクション映画なんで、冒頭に自己紹介と伏線を見せて全体的に大味だけど見応えある映像で楽しい。
特にポスターにもある主人公ウィル
>>続きを読む

SPL 狼たちの処刑台(2017年製作の映画)

3.9

「これもパンフレット作ってくれ!!」
ルイス・クーとラム・カートンのW主演にトニー・ジャーの特別出演って感じ。
だから冒頭もこの主演二人のそれぞれのシーンから始まるけど舞台はタイで会話も広東語?中心な
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.4

「この吉高由里子は好き」
ハードなのが得意で明るい映像は苦手な原田眞人ですが私は好きな監督で、キムタクとニノという2大アイドル俳優の鼻っ柱を折ってどう料理してくれるかという楽しみで観てました。
あまり
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.6

「もっとサッチャンさんの見せ場を!」
アニメ派で銀魂は小ネタは良いが長編は面白くないから苦手というタイプです。
だから序盤のキャバクラで女装バイトと将ちゃんの2本は楽しめました。
もう勝地涼は何役をや
>>続きを読む

ヒトラーを欺いた黄色い星(2017年製作の映画)

3.6

「気持ちはわかるが邦題が仰々しい」
ユダヤ人がというより人間のしたたかさがよく出ていた作品。
逃げるユダヤ人だけでなく、裏切るユダヤ人もいれば匿うナチス党員も反ナチの国民もいましたと描かれてます。
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

「ハリーの銀行の取引結果が気になる」
続編でも2ではなく1.5的な位置づけな感じ。
1作目で詳しく描ききれなかったドナと3人のパパの出会いがメインというわけではなく、あくまで主人公となった娘ソフィが母
>>続きを読む

セラヴィ!(2017年製作の映画)

3.6

「式でパイが出てきたら警戒します」
三谷幸喜ならもっと上手くやるんだろうなと終始観ながら思ってました。
雰囲気的に近いのは「有頂天ホテル」かな?
本作は風変わりな連中のスレ違いのドタバタ劇だけど、笑い
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.5

「ブレンダがちょっと痩せてカワイクなってた」
「メイズ・ランナー」って題名が悪いんですよね。
シリーズ通して一番面白いのは1作目。
2作目はランナーだけどメイズしてなくて、3作目はどうなるか?と思った
>>続きを読む