シバザキさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • シバザキさんの鑑賞したドラマ
シバザキ

シバザキ

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)

4.0

 海外資本で真田広之が主演&監修なのでそこそこ期待してみて観ました。ゲースロ制作陣によるドラマなので戦国版ゲースロみたいなテイストで始まり、やはり予算の高さがうかがえる高級なルックが非常に好みでした。>>続きを読む

0

フォールアウト(2024年製作のドラマ)

4.5

 ゲームはさわりだけやりました。こんな感じの倫理なしドラマがいちばん得意なのがアマプラというのもすごい話ですね。ゲームはあんま知らないけど世界観が好きそうだったので期待してたらそれを裏切らないクオリテ>>続きを読む

0

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

3.5

 ヨン・サンホが寄生獣を撮ると聞いたときは「適材適所すぎる!」と膝を打ったものですが、実際にお出しされたものを見ると善くも悪くも普通のドラマになってしまった印象。ヨン・サンホ監督ネトフリと仕事しすぎて>>続きを読む

0

ジェントルメン(2024年製作のドラマ)

4.0

 ガイ・リッチーの同名映画はそこそこ好きでしたが、同じ名前でネトフリでドラマ作るときいたときは正直「なんで?!」としか思えなかったんですけど、こっちもちゃんと面白くて安心。「なんで?!」の気持ちは拭え>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

4.0

 とんでもなく面白い原作は常にとんでもないことが起こる話なので、面白かったということ以外何も覚えていないという凄まじい作品なのですが、それを映像化するにあたっては思ったよりうまくやっている印象。
 も
>>続きを読む

0

殺人者のパラドックス(2024年製作のドラマ)

3.0

 最初は割と面白く観れたんですけど、3話あたりから馬鹿らしくなっちゃいました。アクションつなぎでしか場面展開できんのかというくらいの多様で辟易するし、物語も微妙な着地点。
 でもソン・ソックは見た目が
>>続きを読む

0

モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ(2023年製作のドラマ)

2.8

 ハリウッドゴジラシリーズにたびたび登場するよくわからんが都合のいい組織でおなじみモナークの秘密が明かされるのか⁈それともキングオブモンスターズで世に放たれた怪獣たちを追っていくウルトラQ的なドラマに>>続きを読む

0

ブラザーズ・サン(2024年製作のドラマ)

4.2

 毎回アクションに工夫があって楽しい。殺人マシーンのマフィアが裏ではお菓子作りが好きとかコテコテすぎかい!兄貴とかジェイド・ドラゴンの面々が割と早い段階で弟の生き方に理解を示し、やさしめなのも分かり切>>続きを読む

0

エコー(2024年製作のドラマ)

3.0

 MCUドラマあるある、第1話だけ面白いを体現する。1話のワンカットアクションは見ごたえとサプライズが両立していて、このペースだったらけっこうおもしろいのでは?と思わせるがそのあとはしりすぼみ。
 マ
>>続きを読む

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

2.8

 ヨーロッパ企画のダメな部分が分かりやすく露呈していた気がする。仕組みその物自体が前に出過ぎちゃって肝心なストーリーとか人物描写ができていないのでずっと乗り切れないままで終わってしまった。
 主人公が
>>続きを読む

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.9

 アクションは割といいし、全5話と短めの尺でまとまっていて好印象。日本の作品特有のダメなとこもあるっちゃあるが、ネトフリの潤沢な予算を使って魅せるとこはちゃんと頑張っていたので期待よりは満足度が高い。>>続きを読む

0

パリピ孔明(2023年製作のドラマ)

3.8

 ライティングとかが意外とこだわっているようで、最後まで楽しめました。キャストも著名人が多数出てて面白かったし、孔明役の向井理が最初どうなの?と思っていたけど、すべてを見据えているかのような表情を作品>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.8

 全体的によくわからん。TVAのスタンスとか話全体のやりたいことも見ている間よくわかんなくて、正直あんまりハマれてはいない。でもTVAの美術とか各時代のセットとか衣装などビジュアル面ではちゃんとこだわ>>続きを読む

0

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

4.5

 ただのスピンオフシリーズと侮るなかれ。これはもう実質『ザ・ボーイズ』シーズン3.5ですよ。物語も直接続いているし、割と今後の展開の中で重要な位置を占めるのではないだろうか。

 ヒーローにあこがれる
>>続きを読む

0

憑きそい(2023年製作のドラマ)

3.5

確かにラバーガール大水ってホラー向きの顔と演技してるよね。

0

スター・ウォーズ:アソーカ(2023年製作のドラマ)

4.1

 SW関連作はライトセーバーが出てくる時間と面白さが反比例する。の法則をひっくり返した理想的なジェダイ譚じゃないか。『クローン・ウォーズ』と『反乱者たち』の知識が一切ないとイミフな場面が多いと思うけど>>続きを読む

0

ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から(2023年製作のドラマ)

3.5

 なんか普通のアクションものになってしまった印象。これ見ても「ウィンストンさんも昔イロイロ大変だったんすね〜」以上の感想が出てこないというか。アクションも頑張ってたと思うけどスピンオフ元と比べてしまう>>続きを読む

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

4.0

 おそらく現在で最も多くの人に「意外といいじゃん」と思わせているシリーズ。企画段階では地雷臭しかしなかったもんですがちゃんと真面目に作ってあるし原作の雰囲気も損なわずに、かつ不自然なく実写への落とし込>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.0

 シーズン2まではなんか騙し騙し「割といけるじゃん」みたいな感想抱いてたんですけどシーズン3にして「これ、つまらなくないか?」と正気に戻ってしまった。
 金かけてんのはわかるけどなぜか画面が安っぽく見
>>続きを読む

0

一流シェフのファミリーレストラン シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.5

 邦題がクソダサくさらにシーズン2ともなると内容にもあっていないという救いようのない日本担当者のセンスは置いておくとして、ブチ切れ厨房ドラマだったシーズン1に引き続きブチ切れ改装ドラマとしてかなり面白>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 最近わりとファンタジー系の作品が続く中、現実的なシリアスめな作風を目指して真面目に作られているとわかる分、特に盛り上がる部分もなく「結局この話なんなの?」となって終わってしまう煮え切らない一作になっ>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン6(2023年製作のドラマ)

4.3

 特出して面白い!ってなるエピソードは正直なかったけど、全話のアベレージが非常に高いシーズンだったと思う。それでも第1話、第2話に「NETFLIXをぶっ壊す!」話でもある『ジョーンはひどい人』と『ヘン>>続きを読む

0

波よ聞いてくれ(2023年製作のドラマ)

3.0

 キャストとか聞いたときは不安100くらいで、原作漫画が好きだから見てたとこはあります。セリフ回しのわざとらしさとか、哀川翔みたいなしゃべり方する北村一輝など最後まで気になるとこもあったんですが、不安>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン5(2022年製作のドラマ)

4.5

 前半はシルバーが策士というよりダニエル側の迂闊さが目立ちイライラする展開が続くも、チョーゼンがレギュラー化したり、ダニエルとジョニーが真の意味で協力し合うアツい展開は素晴らしい。
 「ガキのスポーツ
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン4(2021年製作のドラマ)

4.5

 今まで味方だった奴が敵になった瞬間にかつては見せなかった有能ムーブを繰り出すあんま好きじゃない作劇なのですが、9話、10話が激アツだったのですべてチャラです。
 オールバレーにおける空手大会っていっ
>>続きを読む

0

アメリカン・ボーン・チャイニーズ 僕らの西遊記(2023年製作のドラマ)

4.2

 サクッとみれて非常に誠実で堅実な良作。
 カンフーをベースにしたワイヤーアクションをジェームズ・ワンばりのぐるぐるカメラワークでみせる殺陣のシークエンスも非常に高クオリティだったし、物語もアジア人と
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.2

 やっすい挑発に乗るバカなガキが増え、大人たちも情けないことにムキになって対立を悪化させる状況が続き、今までの暴力を通した善と悪の葛藤からただのアクションの道具としての空手になり、冷静に考えたら割と狂>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン5(2019年製作のドラマ)

4.0

 『ストライキング・ヴァイパーズ』が頭ひとつ抜けて面白かった印象。それでも全エピソードにそれぞれ凡庸にならないシリーズならではのブラックな要素が含まれていて満足です。

0

一流シェフのファミリーレストラン シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

 ディズニー日本支社のネーミングセンスが終わっているのは今に始まったことではないので無視するとして、ふだん映像の中でキレてる人を安全圏から観測するのが大好きな自分もドン引きするくらい人がキレていて胃が>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.8

「大の大人がガキのスポーツ教室ごときでなにムキになってんだ」と野暮すぎる考えが浮かばなければ最高におもしろいドラマシリーズのひとつ。そこへの自己言及もちゃんとしてるしね。
 弟子は師に学び、師も弟子に
>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.2

 面白い!んだけれども明らかにシーズン1、2よりは...と思わざるを得ない出来だったとは思う。あの傑作を毎シーズン出せるはずもないので仕方ないっちゃそうなんですが。

 全体的に肉弾アクションがもっさ
>>続きを読む

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

4.2

 人がたくさんブチギレているドラマで、人がブチギレているさまを安全圏内で観るのが好きな人間としてはかなり楽しめました。

 登場人物がバカとしか言いようのない行き当たりばったりの行為を重ねていって案の
>>続きを読む

0

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)

4.0

 目を背けてはいけない日本と韓国の歴史の重みが感じられます。日本語、韓国語、英語の三つと世代を渡って時間軸も交錯していく語り口から惹きこまれ、ハードながらも最後まで見入ってしまいました。
 ただ、仕方
>>続きを読む

0

セヴェランス(2022年製作のドラマ)

4.2

仕事人格とプラベート人格を完全に分けるというアイデアだけで勝利してしまっているにも関わらず、シンプルながらも印象的なセットやキャラクターで魅せる高クオリティドラマ。
オープニングのアニメもオシャレかつ
>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

4.4

 どの要素を取っても他のドラマと確実に格の違いがあるというか。
 「結局ゾンビよりも人間の方が怖いよね」っていう陳腐な意見を深みに持っていけるかどうかだと思いますが、このドラマはちゃんと「ゾンビも人間
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.5

現代日本が作った配信ドラマの中では間違いなくトップクラスの面白さを誇るシリーズ。狂った村に対してフィジカルと同レベルの狂気を持って対抗していく柳楽優弥が素晴らしいし、演出、役者陣の演技のどれをとっても>>続きを読む

0